(出典 static.tokyo-np.co.jp)

1  :2025/01/28(火) 14:05:02.33 ID:nUmIgzwC0● BE:662593167-2BP(2000)
マイクロソフトが交渉か TikTokでトランプ氏
1/28(火) 11:56配信 共同通信
トランプ米大統領は27日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内事業を米国側との合弁とする案を巡り、米マイクロソフトが交渉していると認めた。大統領専用機内で記者団から問われて「イエスだ」と述べた。合弁の候補の一つとみられる。

 ティックトックは米国の法律で事実上のサービス禁止を命じられたが、トランプ氏が禁止措置を猶予する大統領令に署名。米国側が50%の所有権を持つ救済策を示しており、25日には「おそらく30日以内に決定するだろう」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a0134aa79b770c5137b540827dfc2d32839fdf

28 (東京都) [ニダ] :2025/01/28(火) 14:15:11.33 ID:YyGZmI3X0
>>1
「イーロンにだけは買収させない」って中国側の強い意思表示が見えて草www

4 (ジパング) [ID] :2025/01/28(火) 14:06:34.11 ID:kCgyMu/H0
YouTubeてかGoogle対抗だな

6 (庭) [US] :2025/01/28(火) 14:07:41.55 ID:9d8PlQfD0
またタスクバーに余計なボタンが増えるのか

8 (やわらか銀行) [US] :2025/01/28(火) 14:08:53.52 ID:sRDXxfYj0
まーたWindowsに余計な機能つけるつもりかよ

9 (茸) [FR] :2025/01/28(火) 14:08:55.23 ID:VqmLihdN0
AIが自発的にショート動画を配信する時代がくるのか

15 (庭) [ニダ] :2025/01/28(火) 14:11:35.36 ID:L1A1NW+N0
Windowsにプリインストールされるのか

20 (ジパング) [US] :2025/01/28(火) 14:12:30.18 ID:mIG7L8ZQ0
>>15
ウイン立ち上げるたびに起動とか、罰ゲームかよ?

18 (みょ) [ニダ] :2025/01/28(火) 14:11:50.31 ID:iNrrceRe0
TeamsにTikTokタブが付くの?

22 (茸) [TR] :2025/01/28(火) 14:13:50.84 ID:BCnoslFe0
日本のも買い取ってくれ

27 (茸) [FR] :2025/01/28(火) 14:15:04.16 ID:VqmLihdN0
>>22
LINEも一緒に買い取ってもらえれば本当にハッピー

23 (大阪府) [ニダ] :2025/01/28(火) 14:13:59.85 ID:ZMqFZEH80
欲しい物はこうやって奪い取れってか

46 (ジパング) [US] :2025/01/28(火) 14:24:19.52 ID:mIG7L8ZQ0
>>23
MS「任天堂ほしいよな?」

24 (庭) [GB] :2025/01/28(火) 14:14:28.11 ID:fiZnLOaK0
中国「ナイスアシスト米の心臓に侵入成功」

32 (庭) [US] :2025/01/28(火) 14:18:06.66 ID:FSj8KUYe0
まあトランプならそうするよね

33 (茸) [US] :2025/01/28(火) 14:18:07.80 ID:hdfShmPh0
マイクロソフトがアメリカのSNSに殴り込み

敵は…Xにあり!!

38 (茨城県) [AT] :2025/01/28(火) 14:20:02.54 ID:EyhyobRM0
Skypeとかもそうだけどマイクロソフトって買収したサービスの運用下手だよね

40 (福井県) [AU] :2025/01/28(火) 14:22:11.03 ID:PWqI4WWv0
>>38
skypeあるけどteamsもあるし
自社競合してる・・・?
skypeってすっかり存在忘れてたわ

43 (茸) [FR] :2025/01/28(火) 14:23:21.73 ID:GTg9WHzi0
>>38
マイクロソフトは毎回、競合サービス潰してるだけだから

42 (香川県) [ID] :2025/01/28(火) 14:22:32.21 ID:tz0Qk7ha0
下火になりそうな予感

44 (庭) [US] :2025/01/28(火) 14:23:47.88 ID:YGTWWAe80
トランプ「次はグリーンランドだ」

49 (茸) [HR] :2025/01/28(火) 14:27:32.90 ID:M2VhsEei0
TikTok買収されたら個人情報安全になるの?

55 (東京都) [ニダ] :2025/01/28(火) 14:31:51.61 ID:YyGZmI3X0
>>49
マイクロソフトが個人情報を収集監視することになるだけだね

それでも中国に握られるよりはましだけどwww

52 (大阪府) [US] :2025/01/28(火) 14:29:29.12 ID:tDzbOYIv0
こうやってアメリカに集約されていくのか

57 (茸) [IL] :2025/01/28(火) 14:35:39.12 ID:yuvTGBng0
結局、軍事力が正義ということやな。

60 (東京都) [ヌコ] :2025/01/28(火) 14:39:08.08 ID:hHNQjC7h0
MSってなぜか自前のメディアが未だに無いもんね
ライバルのグーグルもアマゾンも持ってるのに
よく分からんゲーム配信サービスはすぐに止めちゃったし

61 (兵庫県) [US] :2025/01/28(火) 14:40:15.64 ID:X/hSPlN50
イーロン負けたんか

63 (茨城県) [AT] :2025/01/28(火) 14:41:34.06 ID:EyhyobRM0
>>61
イーロンは買うなんて言ってないぞ

62 (兵庫県) [US] :2025/01/28(火) 14:41:14.47 ID:X/hSPlN50
xboxから投稿出来るようにするんかな

71 (茸) [US] :2025/01/28(火) 14:44:38.84 ID:Tti7aCVn0
マイクロソフトはセンスねぇからこういうサービス買ってもみんなダメにしてしまう

76 (みかか) [TR] :2025/01/28(火) 14:50:35.53 ID:3Rp6WU3n0
Windows12、TikTok標準搭載の未来

78 (庭) [GB] :2025/01/28(火) 14:52:23.69 ID:wb2+17zz0
XBOXに余計な機能付けるなよ