《まるで戦場》大谷翔平や妊娠中の真美子夫人も避難か「LAの最大級山火事」セレブの街を焼き尽くした「衝撃の被害」全容 …(前出・在米ジャーナリスト) ロサンゼルス・タイムズの報道によれば、懸命な消火活動は一定の成果をあげ、一部の地域では火災を食い止めることに成功している… (出典:) |
現地在住YOSHIKIさんも避難…ロサンゼルス山火事がハリウッドスターら住む高級住宅街へ拡大 5人死亡1000棟以上が全半壊 LA拠点ゆりやんレトリィバァさんも無事報告 …アンダーニンジャ』のワールドプレミアがロサンゼルスで8日に開催予定だったが、中止となった。 一方、ロサンゼルスに住むアーティストのYOSHIKIさんが… (出典:) |
2 :2025/01/09(木) 20:56:34.26 ID:9m6ZL/aa0
あーあ
3 :2025/01/09(木) 20:57:28.48 ID:tFe1V6e50
貴金属泥いっぱい湧いてそう
5 :2025/01/09(木) 20:58:10.49 ID:nvWqedl30
ハリウッド終わり
6 :2025/01/09(木) 20:58:33.60 ID:cjI8Y7Mb0
なおバイデンにはひ孫ができた模様
バイデン氏に初のひ孫 LA山火事の報告の場で発表、場違いな印象も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b9ab8e89a77798b93b703cd78406cc562144fd
バイデン氏に初のひ孫 LA山火事の報告の場で発表、場違いな印象も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b9ab8e89a77798b93b703cd78406cc562144fd
81 :2025/01/09(木) 21:35:02.83 ID:f0WHxYnR0
>>6
バイデン「息子のハンターの家は燃えてなかったぞ」
バイデン「良いニュースもある。私が曽祖父ちゃんになったんだ」
(出典 video.twimg.com)
大炎上中
バイデン「息子のハンターの家は燃えてなかったぞ」
バイデン「良いニュースもある。私が曽祖父ちゃんになったんだ」
(出典 video.twimg.com)
85 :2025/01/09(木) 21:35:59.94 ID:N/BHEySJ0
>>81
退任10日前で無敵の人になってんな
退任10日前で無敵の人になってんな
9 :2025/01/09(木) 20:59:56.49 ID:kDMzdh1h0
空襲の後みたい
13 :2025/01/09(木) 21:01:12.69 ID:07+bJy8t0
ロスといえば3年後のオリンピック開催地か
妨害工作はじまったな
妨害工作はじまったな
16 :2025/01/09(木) 21:01:52.70 ID:yiPGlnB20
>>13
更地にして開発しやすくしたんやない?
更地にして開発しやすくしたんやない?
15 :2025/01/09(木) 21:01:51.07 ID:M/S7AYh80
言うて土地代込みやろ?
17 :2025/01/09(木) 21:01:59.33 ID:f32B725h0
金持ちならそれくらい問題ないやろ
21 :2025/01/09(木) 21:03:08.98 ID:SuAQm7Y20
ここ住んでるやつがインタビュー受けてたけどエグい豪邸でビビったわ
まず広さがおかしいテニスコートとかゴルフ場みたいなんもあるし
東京だとネタ抜きで同じ額でも田舎でたまに見るちょっとデカ目の家くらいしか立たんだろ
まず広さがおかしいテニスコートとかゴルフ場みたいなんもあるし
東京だとネタ抜きで同じ額でも田舎でたまに見るちょっとデカ目の家くらいしか立たんだろ
22 :2025/01/09(木) 21:03:40.61 ID:NpbNtAMg0
>>21
向こうとか土地有り余ってるからな
そこがでかいわ
向こうとか土地有り余ってるからな
そこがでかいわ
23 :2025/01/09(木) 21:03:46.36 ID:Sv/XDIEu0
保険会社が真っ青やろこれ
27 :2025/01/09(木) 21:07:22.21 ID:cAS9gdOP0
消火栓から水出ないとか聞いて草
70 :2025/01/09(木) 21:29:48.74 ID:GoMsDNJh0
>>27
なるほど消火栓って大事なんだなって
町で水が出なかったらそら消火無理だわ
なるほど消火栓って大事なんだなって
町で水が出なかったらそら消火無理だわ
99 :2025/01/09(木) 21:45:27.15 ID:tFe1V6e50
>>27
消防予算削った市長がボロク ソ言われてたな
消防予算削った市長がボロク ソ言われてたな
28 :2025/01/09(木) 21:07:40.56 ID:59L59Am50
大谷もヤバかったな
116 :2025/01/09(木) 21:58:56.02 ID:kNYiKfrc0
>>28
大谷の家燃えた?
大谷の家燃えた?
134 :2025/01/09(木) 22:14:45.17 ID:jZJqVq8/0
>>116
未来からきたフジテレビに救われた
未来からきたフジテレビに救われた
29 :2025/01/09(木) 21:07:56.76 ID:dD3S9vsO0
よくわからんけど世界一稼いでるYoutuberの家もここにあるんか?
31 :2025/01/09(木) 21:09:21.37 ID:RrEfaKi70
>>29
ワンオクのtakaとYOSHIKIは避難してたみたいや
ワンオクのtakaとYOSHIKIは避難してたみたいや
36 :2025/01/09(木) 21:11:33.21 ID:p29lA3XH0
金持ちの家は消えてもええが中にあった美術品の損失を考えると悲しくなる
52 :2025/01/09(木) 21:23:17.96 ID:GRrLUfMt0
これ木造住宅ばっかよな??
豪邸ってそんなもんなん?
豪邸ってそんなもんなん?
54 :2025/01/09(木) 21:24:08.81 ID:RrEfaKi70
>>52
RCでも1000度以上に耐えれるのは2時間くらいやぞ
RCでも1000度以上に耐えれるのは2時間くらいやぞ
55 :2025/01/09(木) 21:24:39.49 ID:Oc4UQYgR0
保険会社どんくらい出すんやろ
57 :2025/01/09(木) 21:25:42.42 ID:8rjcMKrd0
これ保険会社の保険会社の保険会社があるからどこかしら払えなくなって詰むぞ
63 :2025/01/09(木) 21:27:27.90 ID:lpGhpOMC0
なんか日本だとこういうの起きないのはなんで?
66 :2025/01/09(木) 21:28:34.70 ID:KoZKVxb10
>>63
湿気が多いから
湿気が多いから
69 :2025/01/09(木) 21:29:16.14 ID:GRrLUfMt0
>>63
アメリカが起きすぎ
アメリカが起きすぎ
65 :2025/01/09(木) 21:28:18.67 ID:Pk8GUuZW0
シムシティの光景っていうのほんまやな
87 :2025/01/09(木) 21:36:15.80 ID:FoJan2+20
また経済が活性化するね
95 :2025/01/09(木) 21:42:05.02 ID:kgrDImYW0
なお保険が効くのでノーダメな模様
97 :2025/01/09(木) 21:43:36.63 ID:RrEfaKi70
>>95
一度に2000棟燃えたんだけど保障できるかね
一度に2000棟燃えたんだけど保障できるかね
141 :2025/01/09(木) 22:21:22.50 ID:JL1eK38p0
ハリウッドがストライキからの山火事コンボで向こう2年先の撮影が壊滅しそう
200 :2025/01/09(木) 23:01:45.61 ID:EyGJ6kD80
上級も自然現象には絶対に勝てない
コメント
コメントする