ロシア兵、自転車で前線近くを突っ走る 装甲車引き連れ
12/5(木) 18:00配信 Forbes JAPAN
12/5(木) 18:00配信 Forbes JAPAN
ウクライナの前線から1.5kmくらいしか離れていないロシア占領地域のどこかの平原を、自転車に乗ったロシア兵が十数トンの装甲車両を率いて突っ走るという奇妙な光景は、おそらく孤立した出来事ではないだろう。
ロシア軍の一部の方面軍司令部が採用した自滅的な新方針によって、前線の連隊や旅団は、軍用車両の不足を補ううえで頼りにしていた民生車両を奪われてしまった。
民生用の乗用車やトラック、全地形対応車(ATV)、オートバイに乗って戦闘に入るのを禁じられたロシア兵は、代わりに自転車に乗るようになっている。これはウクライナに対する2年9カ月半におよぶ全面戦争で破滅的な損害を被り、着実に退化しているロシア軍の最新にして突拍子もない変化だ。
ロシア軍のドローン(無人機)操縦士らは、自転車に乗った自軍兵士がBMP歩兵戦闘車1両を先導しているのに気づいた。彼らはその後、モニターに映し出されたドローンからの映像や、あっけにとられた自分たちの発言も入った動画をソーシャルメディアに投稿した。エストニアのアナリスト、WarTranslatedがそれに字幕をつけてくれている。
「自転車に乗ったやつがBMPを引き連れて攻撃してるぞ!」ロシア兵のひとりはモニターを見て思わず吹き出している。
「マジかよ、自転車で行くなんて……」と別のロシア兵はあきれている。
「チャリ兵を追い越せ。やられるぞ!」という無線の声も聞こえる。露出してのろのろ進んでいるBMPの乗員に向けた指示のようだ。
「こいつはひどい」とロシア兵のひとりがぼそりとつぶやき、ウクライナ軍側に「どう思われているか」と嘆いている。
実を言えば、ウクライナ軍も前線で自転車を使っている。しかし、それは方針として決めたというようなものではない。
ロシア軍は、2022年2月以来、ウクライナでおよそ1万1000両失った装甲車両の一部の代替に民生車両を採用した。多くの場合、ロシア軍の部隊はそうした車両をわざわざ軍の管理当局に登録しなかった。(以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/803e098512f9f0e9647b2342426e3d271cf6a72e
WarTranslated (Dmitri)
@wartranslated
Another unique case, a real breakthrough: Russian soldiers are watching as a Russian cyclist leads a Russian BMP into battle.
"Imagine what the hohols [Ukrainians] are thinking now," says one of the observers.
(英語からの翻訳)
もう一つのユニークな事例、本当の画期的な事例は、ロシアのサイクリストがロシアのBMPを率いて戦闘に向かう様子をロシア兵が見守っているというものだ。
「ホホル(ウクライナ人)が今何を考えているか想像してみて」と観察者の一人は言う。
https://x.com/wartranslated/status/1863889394513396084
ロシア軍の一部の方面軍司令部が採用した自滅的な新方針によって、前線の連隊や旅団は、軍用車両の不足を補ううえで頼りにしていた民生車両を奪われてしまった。
民生用の乗用車やトラック、全地形対応車(ATV)、オートバイに乗って戦闘に入るのを禁じられたロシア兵は、代わりに自転車に乗るようになっている。これはウクライナに対する2年9カ月半におよぶ全面戦争で破滅的な損害を被り、着実に退化しているロシア軍の最新にして突拍子もない変化だ。
ロシア軍のドローン(無人機)操縦士らは、自転車に乗った自軍兵士がBMP歩兵戦闘車1両を先導しているのに気づいた。彼らはその後、モニターに映し出されたドローンからの映像や、あっけにとられた自分たちの発言も入った動画をソーシャルメディアに投稿した。エストニアのアナリスト、WarTranslatedがそれに字幕をつけてくれている。
「自転車に乗ったやつがBMPを引き連れて攻撃してるぞ!」ロシア兵のひとりはモニターを見て思わず吹き出している。
「マジかよ、自転車で行くなんて……」と別のロシア兵はあきれている。
「チャリ兵を追い越せ。やられるぞ!」という無線の声も聞こえる。露出してのろのろ進んでいるBMPの乗員に向けた指示のようだ。
「こいつはひどい」とロシア兵のひとりがぼそりとつぶやき、ウクライナ軍側に「どう思われているか」と嘆いている。
実を言えば、ウクライナ軍も前線で自転車を使っている。しかし、それは方針として決めたというようなものではない。
ロシア軍は、2022年2月以来、ウクライナでおよそ1万1000両失った装甲車両の一部の代替に民生車両を採用した。多くの場合、ロシア軍の部隊はそうした車両をわざわざ軍の管理当局に登録しなかった。(以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/803e098512f9f0e9647b2342426e3d271cf6a72e
WarTranslated (Dmitri)
@wartranslated
Another unique case, a real breakthrough: Russian soldiers are watching as a Russian cyclist leads a Russian BMP into battle.
"Imagine what the hohols [Ukrainians] are thinking now," says one of the observers.
(英語からの翻訳)
もう一つのユニークな事例、本当の画期的な事例は、ロシアのサイクリストがロシアのBMPを率いて戦闘に向かう様子をロシア兵が見守っているというものだ。
「ホホル(ウクライナ人)が今何を考えているか想像してみて」と観察者の一人は言う。
https://x.com/wartranslated/status/1863889394513396084
3 :2024/12/05(木) 20:24:34.20 ID:y1OfuLaH0
ロシア兵「チャリで来た!」
4 :2024/12/05(木) 20:24:38.81 ID:x8XBVT6R0
銀輪部隊とか懐かしいな
10 :2024/12/05(木) 20:26:03.31 ID:m84QDAm30
北より酷いなw
17 :2024/12/05(木) 20:28:17.09 ID:BAEyM+v+0
オートバイでも自サツ行為なのにまさかの自転車
21 :2024/12/05(木) 20:28:55.90 ID:LemXaoSW0
とうちゃこ
31 :2024/12/05(木) 20:30:49.09 ID:1YevPtVZ0
やはり戦場最強はチャリなのか!!
37 :2024/12/05(木) 20:32:18.30 ID:t37yKw3S0
中古のハイラックスも手に入らないのか?
39 :2024/12/05(木) 20:33:23.34 ID:0sl7dIJ20
100年前とやってることは変わらんのだな
41 :2024/12/05(木) 20:34:58.23 ID:bChSjdkC0
足りないんじゃなくてそっちの方が発見されにくいからでしょ
ジャベリンみたいな誘導弾でも狙えないし
ジャベリンみたいな誘導弾でも狙えないし
47 :2024/12/05(木) 20:36:33.30 ID:1/RwRqXP0
引き連れた装甲車に踏まれてそう
想像すると笑えるな
想像すると笑えるな
49 :2024/12/05(木) 20:37:04.44 ID:aclsXb3J0
エコで地球に優しいとか
53 :2024/12/05(木) 20:37:40.08 ID:De7FGqdN0
笑っとるやん
66 :2024/12/05(木) 20:39:09.70 ID:5hd+JiN30
いじめだろ、人間地雷探知機
76 :2024/12/05(木) 20:41:04.53 ID:QG5ICN/r0
複合暗視装置も安くなったから、熱を出さない自転車は今となってアリになってるな。
バイクだと熱が見えるし。
バイクだと熱が見えるし。
83 :2024/12/05(木) 20:42:46.25 ID:R2VzCoko0
トランプさん、はよ戦争終わらせて
ロシアの自転車兵が可哀想
ロシアの自転車兵が可哀想
101 :2024/12/05(木) 20:45:42.20 ID:1/RwRqXP0
燃料はウォッカか
コメント
コメントする