中国と大阪万博:関西が中国との関係強化を目指す背景
…数だが、少なくとも中国市場における日本観光への関心は確実に回復しており、2023年1月から10月までに中国本土から日本を訪れた観光客は前年比3倍の58…
(出典:)


(出典 www3.nhk.or.jp)

1  :2024/12/03(火) 10:01:43.96 ID:E0j2zGdO0 BE:271912485-2BP(1500)
日中世論調査 中国側“日本に良くない印象”大幅増の87%余に
2024年12月2日 18時39分 NHK
日本と中国で行われた世論調査の結果が公表され、中国側で日本に対して良くない印象を持っていると答えた人の割合が、大幅に増えて87%余りに上り、過去2番目に高くなりました。
この世論調査は、日本の民間団体「言論NPO」と中国の「中国国際伝播集団」が毎年行っているもので今回で20回目となります。

調査はことし10月から先月にかけて行われ、両国で合わせて2500人が回答しました。

それによりますと、日本側では中国に対する印象について「良くない」もしくは「どちらかといえば良くない」と答えた人の割合は去年と比べて3ポイント減り、89%となりました。

一方、中国側では日本に対して良くない印象を持っていると答えた人は、去年と比べて24ポイント増えて87.7%に上りました。

これは、2012年に日本政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化した翌年に行われた調査に次いで2番目に高い数字です。

また、現在の日中関係について、中国側で、「悪い」、「どちらかといえば悪い」と答えた人も去年と比べて34ポイント増え、76%となりました。

日中関係の発展を妨げる要因としては
▽日本側では「領土をめぐる対立」をあげた人が50.6%と最も高く
▽中国側では「福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出」が35.5%と最も高くなりました。

このほか、両国関係の重要性については
▽中国側で「重要ではない」、「どちらかといえば重要ではない」と回答した人の割合が去年より40ポイント増えて59.6%に上り、調査を始めてから最も高くなりました。

一方
▽日本側ではこのように答えた人は5%となっています。

調査結果について言論NPOは「両国の政府間も含めた交流と対話がなかなか動き出さない中、インターネット上で過熱した内向きの議論が展開され、それが中国国民に影響したのではないか」と分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241202/k10014656191000.html

8 (岐阜県) [CA] :2024/12/03(火) 10:03:09.90 ID:JpnzDo1N0
もともと反日のイメージしかないが

13 (茸) [ニダ] :2024/12/03(火) 10:05:20.91 ID:ovCrxYda0
どっかの国もだけど嫌いって言いながら何で来るんだろう??
来なきゃいいのにって思う

18 (東京都) [CN] :2024/12/03(火) 10:06:11.57 ID:H/p7GupQ0
>>13
日本に来てる物好きなんて14億分のごく僅か

34 (庭) [CN] :2024/12/03(火) 10:08:58.32 ID:BUUk0HwM0
>>13
そのどっかのくには
用日にだ(日本を使ってやってる)って精神のバランス取らないと火病しちゃうからね、仕方ないね

14 (東京都) [ES] :2024/12/03(火) 10:05:32.21 ID:9kktIBlI0
日本人は中国大好きなのに何故…

47 (東京都) [ヌコ] :2024/12/03(火) 10:11:07.10 ID:k97FWvLH0
>>14
中国って単語は日本語

16 (大阪府) [US] :2024/12/03(火) 10:05:51.96 ID:fA+7W6it0
嫌いなのに観光客おおすぎやろ

17 (長崎県) [US] :2024/12/03(火) 10:05:57.91 ID:YZeDK7GC0
急に増えたよなシナの日本嫌い数字
日本から嫌われてる数に負けてるのがしゃくだったのだろう

19 (新潟県) [US] :2024/12/03(火) 10:06:15.12 ID:CGUwYjfI0
印象操作は政治の役割だし改善も改悪もキンペー石破次第やな

22 (やわらか銀行) [US] :2024/12/03(火) 10:06:43.83 ID:8/3wvb0L0
支那の内情はだいぶヤバくなってるよな。

23 (東京都) [US] :2024/12/03(火) 10:06:45.48 ID:chnTOca50
日本のODAのおかげで発展出来たのを隠蔽してる上に、反日洗脳教育もしてるんだから、そらそうなるわな

27 (静岡県) [US] :2024/12/03(火) 10:07:40.84 ID:PKuajS4L0
何を今さら?反日デモでシナ人が乗ってる日本車を破壊してたのはいつだよ?w
日本が反省すべきは、シナ共産党を調子に乗らせた事

28 (茸) [US] :2024/12/03(火) 10:07:47.73 ID:1ZH2UL7S0
力持ったから日本に媚びる必要なくなったんだろ
当たり前の話

36 (庭) [ニダ] :2024/12/03(火) 10:09:21.52 ID:xFpHnBR/0
>>28
そう思った時に
バブル崩壊で凋落が始まっている。
まあ、そんなもんすね。

54 (静岡県) [US] :2024/12/03(火) 10:12:18.45 ID:PKuajS4L0
>>46
いや、日本どころじゃなく、これから軍事だの宇宙開発だの出来ないくらいに凋落するよ
そもそもお金持ちがどうしてシナ国外に逃げようとしているんだ?w
戦争しようものなら、外国にあるシナ共産党の財産を凍結するぞって脅されているとか?

31 (庭) [US] :2024/12/03(火) 10:08:42.70 ID:1aAiOgqj0
それでもスシローには行くアルよ!

38 (静岡県) [US] :2024/12/03(火) 10:09:48.11 ID:PKuajS4L0
シナ国内にある日系企業もやばかったんだよな
というか、日本に限らずシナ国内に進出しても、シナ共産党の都合で
自由に経済活動なんて出来ないだろ

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1505E_V10C12A9000000/

44 (東京都) [US] :2024/12/03(火) 10:10:40.13 ID:utgseiDs0
あっちの日本嫌いは反日洗脳で培ったガチの憎しみだからな
日本人はシナにもシナ人にも近づかないのが身のため

57 (光) [ニダ] :2024/12/03(火) 10:12:55.00 ID:DJywXh6l0
>>44
日本人はシナ人が作ったモノが無くてもシナ人がモノを買ってくれなくても生きていけない

64 (東京都) [US] :2024/12/03(火) 10:15:40.87 ID:xmg4PrVX0
>>57
まずはそこからどうにかしないとな
特に >>シナ人が作ったモノが無くても
こっちは重要

51 (聖なる僻地) [US] :2024/12/03(火) 10:12:03.16 ID:+w2loLNZ0
>日中関係の発展を妨げる要因としては
▽日本側では「領土をめぐる対立」をあげた人が50.6%と最も高く
▽シナ側では「福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出」が35.5%と最も高くなりました。

さすが中共
世論のコントロールが上手いよね

53 (東京都) [US] :2024/12/03(火) 10:12:18.05 ID:j9Tnq3qi0
日本人のチャイ嫌いは自然発生だけど チャイの日本嫌いは中共への批判をかわすための官製
昔からそうやがな

62 (庭) [EU] :2024/12/03(火) 10:15:12.54 ID:GYJmN39L0
反日なのに日本に来るから困る

71 (庭) [US] :2024/12/03(火) 10:17:41.29 ID:snp3qTrG0
でも勝手に来るんだよな
来なくていいよ

76 (みょ) [US] :2024/12/03(火) 10:18:55.89 ID:eaTpPA+x0
定住するシナ人増えすぎだが
本当に日本が嫌いなのか?

87 (東京都) [ヌコ] :2024/12/03(火) 10:23:40.59 ID:k97FWvLH0
日本にいる反日新華僑、やつらは反日で用日

93 (長崎県) [ニダ] :2024/12/03(火) 10:24:44.84 ID:JwBRoyan0
やったー!シナ人が日本に来なくなる!
と思ってもガンガンやってくる不思議

99 (兵庫県) [GB] :2024/12/03(火) 10:26:07.00 ID:iEarB6fv0
シナ政府の誘導うまいな~。
何億人もの人達を煽動するのどないやっとるんや。