維新、前原誠司氏を共同代表に選出 「吉村代表と考え方共有」
12/2(月) 20:34配信 毎日新聞
12/2(月) 20:34配信 毎日新聞
日本維新の会は2日、国会議員団の両院議員総会を開き、前原誠司元外相(62)=衆院京都2区=を共同代表に選出した。新しい幹事長に岩谷良平衆院議員(44)=大阪13区、政調会長に青柳仁士衆院議員(46)=大阪14区、総務会長に阿部司衆院議員(42)=比例東京ブロック、国対委員長に漆間譲司衆院議員(50)=大阪8区=のいずれも当選2回の若手を起用する人事も決めた。
共同代表は大阪府知事を兼任する吉村洋文代表に代わり、国会議員団を束ねる国政の現場責任者。両院議員総会では共同代表の選挙が実施され、吉村氏が1日に指名していた前原氏以外に立候補者はなく、前原氏が無投票で選ばれた。
前原氏は就任後の記者会見で「吉村代表の基本的な考え方は共有している」と説明。政治改革では企業・団体献金の禁止について、「野党が一致できると思うので、前執行部から継続している野党協議にも積極的に臨む」と語った。
前原氏は旧民主党政権で国土交通相、外相を歴任。旧民進党代表だった2017年に小池百合子東京都知事が率いる旧希望の党への合流を図った。23年に国民民主党を離党して教育無償化を実現する会を設立し、今年10月に維新へ合流した。
また両院議員総会に先立ち、吉村氏は2日のABCテレビの番組で岩谷、青柳、阿部の3氏の幹部人事を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb1284c7ad2b90a5382f9a74e12bf09dbea0075
共同代表は大阪府知事を兼任する吉村洋文代表に代わり、国会議員団を束ねる国政の現場責任者。両院議員総会では共同代表の選挙が実施され、吉村氏が1日に指名していた前原氏以外に立候補者はなく、前原氏が無投票で選ばれた。
前原氏は就任後の記者会見で「吉村代表の基本的な考え方は共有している」と説明。政治改革では企業・団体献金の禁止について、「野党が一致できると思うので、前執行部から継続している野党協議にも積極的に臨む」と語った。
前原氏は旧民主党政権で国土交通相、外相を歴任。旧民進党代表だった2017年に小池百合子東京都知事が率いる旧希望の党への合流を図った。23年に国民民主党を離党して教育無償化を実現する会を設立し、今年10月に維新へ合流した。
また両院議員総会に先立ち、吉村氏は2日のABCテレビの番組で岩谷、青柳、阿部の3氏の幹部人事を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb1284c7ad2b90a5382f9a74e12bf09dbea0075
5 :2024/12/02(月) 21:22:00.19 ID:P+d273yt0
前原いつの間に維新に行ったんだ
39 :2024/12/02(月) 21:37:34.16 ID:z5pBbvWr0
>>5
それな
ビックリした
それな
ビックリした
6 :2024/12/02(月) 21:22:37.28 ID:LmV4KLbv0
え、維新だった?
7 :2024/12/02(月) 21:22:49.14 ID:oPR1chGv0
これはイメージ悪いなw
8 :2024/12/02(月) 21:23:41.73 ID:d6WnYB8c0
野党どもはくっついたり離れたりしてるだけのイメージしかない
9 :2024/12/02(月) 21:23:57.36 ID:VBN0MKNT0
前原は立憲のイメージが強すぎる
維新大丈夫かね
維新大丈夫かね
13 :2024/12/02(月) 21:24:54.68 ID:jar8B9WN0
維新も終わりかね
14 :2024/12/02(月) 21:25:02.29 ID:Lk5UDySA0
吉村は国政にいないから事実上前原が顔になる、とか??
17 :2024/12/02(月) 21:25:41.28 ID:LmV4KLbv0
立憲行って国民民主辞めて維新入ったばっかか
20 :2024/12/02(月) 21:27:08.15 ID:eYwqIlmD0
この人さんざんやらかしてるのになんでいまだにこんな影響力持ってるんだろう
49 :2024/12/02(月) 21:46:55.38 ID:3d9lcdq20
>>20
やっぱり大臣経験者だからじゃないかな
やっぱり大臣経験者だからじゃないかな
21 :2024/12/02(月) 21:27:12.26 ID:F6yVHbtr0
日本新党→)
(無所属(民主の風)→)
(新党さきがけ→)
(旧民主党→)
(民主党→)
(民進党→)
(希望の党→)
(旧国民民主党(前原G)→)
(国民民主党→)
(教育無償化を実現する会→)
日本維新の会←今ここ
(無所属(民主の風)→)
(新党さきがけ→)
(旧民主党→)
(民主党→)
(民進党→)
(希望の党→)
(旧国民民主党(前原G)→)
(国民民主党→)
(教育無償化を実現する会→)
日本維新の会←今ここ
23 :2024/12/02(月) 21:28:12.09 ID:Lk5UDySA0
石破さんと仲いいんだよね
石破、野田、玉木、前原は政策なんてほとんど同じだよね
石破、野田、玉木、前原は政策なんてほとんど同じだよね
25 :2024/12/02(月) 21:29:06.84 ID:O1qA4MKo0
ダメだこりゃあ
29 :2024/12/02(月) 21:32:54.53 ID:RWdCg12n0
まーた野田前原か
いつ見ても野田前原だな
いつ見ても野田前原だな
35 :2024/12/02(月) 21:35:48.59 ID:dCjiYjTr0
民主党のイメージが強い
40 :2024/12/02(月) 21:38:13.60 ID:vBKdA06z0
代表選やったのに共同代表をエラぶの?
じゃあ最初から国会議員を代表にエラべよ
じゃあ最初から国会議員を代表にエラべよ
55 :2024/12/02(月) 21:49:04.30 ID:+BNzJ1Zr0
だいたい立候補さえしなかった前原が共同代表っておかしいだろ
58 :2024/12/02(月) 21:52:40.73 ID:HlKw/8mu0
前原に乗っ取られたね
維新に入れてきた連中はざまあみろ
満足か?w
維新に入れてきた連中はざまあみろ
満足か?w
66 :2024/12/02(月) 21:56:06.23 ID:aiWfgvO60
前原なんて政局しか頭にない奴
72 :2024/12/02(月) 22:00:31.53 ID:R9cItfUF0
吉村なんかただのお飾り
実質前原党
実質前原党
77 :2024/12/02(月) 22:02:58.98 ID:K34cOwp30
吉村と争った人が共同代表になったら良いのにな
代表選の意味がよくわからん
代表選の意味がよくわからん
83 :2024/12/02(月) 22:05:05.69 ID:oPR1chGv0
国民民主の代表戦の争点て立憲と組むかどうか?だったと記憶してるが
それに敗れて維新来たんだから同じ揉め事が起きそう
それに敗れて維新来たんだから同じ揉め事が起きそう
85 :2024/12/02(月) 22:07:14.20 ID:TDbdE4sT0
あちこちフラフラしてて信用できないな
86 :2024/12/02(月) 22:07:28.58 ID:+2Du9yY+0
>>17
先の読めない男なんだな
先の読めない男なんだな
97 :2024/12/02(月) 22:11:48.09 ID:Hd+jIFsf0
こんなん実質立民じゃねえか
99 :2024/12/02(月) 22:12:36.55 ID:tj0V4ayl0
終わったな維新w
乗っ取られそうになって割れるぞ
乗っ取られそうになって割れるぞ
103 :2024/12/02(月) 22:16:39.03 ID:gi+glfSv0
この前の選挙で維新に入れなかったのは正解だったわ
コメント
コメントする