石破茂首相「習近平氏と両手で握手」にトランプ次期大統領がブチギレか…「日本経済に与える不安」
…本の強い外交力が求められる。 だが、肝心の石破茂首相はまだトランプ氏と会うことすらできていない。選挙後に5分ほど電話で話したのみだ。 全国紙政治担当記者は、…
(出典:)


(出典 fnn.ismcdn.jp)

1  :2024/11/30(土) 15:30:25.21 ID:fP9JDbGG0● BE:135853815-PLT(13000)
トランプ氏、カナダのトルドー首相と夕食 フロリダ州の自宅で
2024.11.30 Sat posted at 14:30 JST CNN
(CNN) トランプ次期米大統領が29日夜、フロリダ州の自宅「マール・ア・ラーゴ」でカナダのトルドー首相と夕食を取っていることが分かった。事情に詳しい情報筋が明らかにした。

カナダ政府高官はCNNに対し、トルドー政権の閣僚の一部も夕食に加わる見通しだと明らかにした。トルドー氏は夕食後、すぐにマール・ア・ラーゴを離れるとみられている。

トランプ氏は25日、メキシコとカナダからの輸入品を対象とした関税の大幅引き上げを政権発足初日に実施すると約束。具体的には、米国への全輸入品に25%の関税を課すよう求めた。

※全文はソースで
https://www.cnn.co.jp/usa/35226761.html


関連
石破首相とトランプ次期大統領との会談は見送られることに
2024年11月17日 10時02分 NHK

石破総理大臣は、今回の南米訪問のあとにアメリカのトランプ次期大統領との会談を調整してきましたが、トランプ氏側から就任前に各国首脳との正式な会談は行わない方針を伝えられたことなどから、見送られることになりました。

石破総理大臣は、日米同盟の維持・強化に向けて、アメリカのトランプ次期大統領との個人的な信頼関係の構築を急ぎたいとしていて、国際会議のため、今回、ペルーとブラジルを訪れたあと、アメリカを訪問して会談することを調整してきました。

政府関係者によりますと、トランプ氏側から、「民間人が政府の許可なく他国と交渉することを禁止する国内法がある」として、就任前に各国首脳との正式な会談は行わない方針が伝えられたということです。

加えて日程の調整も難しいとして、会談は見送られることになりました。

石破総理大臣としては、トランプ氏が来年1月に大統領に就任したあとできるだけ早期に対面での会談を実現するため、今後も働きかけを続けることにしています。

※全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241117/k10014640951000.html


(出典 www.asahicom.jp)

2 (ジパング) [ニダ] :2024/11/30(土) 15:32:05.47 ID:/Fh+CQSk0
そら一緒に飯食うならブサイクよりイケメンの方がいいよね

3 (ジパング) [CL] :2024/11/30(土) 15:32:38.54 ID:tiEYryqS0
まあ、なんか飯が不味くなりそうだよな。。

5 (茸) [US] :2024/11/30(土) 15:33:03.41 ID:V7Iepz0V0
石破がこれ見て焦ってトランプに会談申し込んでまた断られたら面白いな

44 (茸) [GB] :2024/11/30(土) 15:52:43.62 ID:xPA73lFi0
>>5
かつてのムンちゃんを見るかのようだ

9 (茸) [US] :2024/11/30(土) 15:34:49.94 ID:Khmpy63k0
トランプ絶対あのおにぎり動画観ただろ……

(出典 imgs.marry-xoxo.com)

10 (広島県) [US] :2024/11/30(土) 15:36:44.30 ID:KeGJHI0V0
英語しゃべれない
ぶさ
たぶんすぐ辞める
誰がこいつと話したいと思うんだよ

12 (ジパング) [CN] :2024/11/30(土) 15:37:46.69 ID:Co4GcxZ60
トランプもイケメンがだぁい好き

14 (京都府) [US] :2024/11/30(土) 15:38:43.32 ID:GRWOxUuN0
参院選前に辞める事はあちらさん把握してるだろ
ゲルと仲良くするメリット無しと

15 (長崎県) [ニダ] :2024/11/30(土) 15:38:43.63 ID:7m1r5ItL0
おにぎりですらまともに食べられないのに
ナイフとフォーク使えると思えない

(出典 jprime.ismcdn.jp)

17 (やわらか銀行) [FR] :2024/11/30(土) 15:40:19.56 ID:5R3B/03U0
選挙で負けて、死に体状態の首相だもん

18 山下(茸) [US] :2024/11/30(土) 15:40:56.87 ID:bLmyPag40
石破と夕食なんか取れないだろ(´・ω・`)

21 (ジパング) [ニダ] :2024/11/30(土) 15:42:13.92 ID:fZWWfhhe0
相手が進次郎や高市なら会ってくれたろうなあ、石破は下手したら一度も会えないかもな

23 (東京都) [US] :2024/11/30(土) 15:42:51.57 ID:O6zxFckr0
トランプはゲルになんか会いたくないわな
安倍が生きていたらトランプはいの一番に会っていただろう

25 (庭) [ニダ] :2024/11/30(土) 15:43:06.59 ID:BITV0L8B0
石破との電話の後
側近に「今の相手はだれだ?」と聞いたというのは本当かもしれんな

28 (庭) [CA] :2024/11/30(土) 15:44:14.77 ID:XY7r4IS30
日本人でも都市伝説ユーチューバーがトランプ邸に招かれたんやろ
石破は都市伝説ユーチューバー以下

29 (庭) [CA] :2024/11/30(土) 15:45:08.75 ID:azaGErWS0
そりゃスパイいるやつらと会談したくないよな

30 (埼玉県) [GB] :2024/11/30(土) 15:45:10.82 ID:WZoXvuSy0
あんなキモいのがトランプ邸に招かれるわけない

46 (神奈川県) [US] :2024/11/30(土) 15:54:01.23 ID:o910K61/0
解ってないなトランプも
石破なんかちょっと脅したりなだめたりすれば
犬に成り下がるというのに

51 (東京都) [US] :2024/11/30(土) 15:57:51.95 ID:ogZrK2Qe0
麻生と高市のセットだったらすぐに会ってくれただろうにな

52 (ジパング) [CZ] :2024/11/30(土) 15:58:30.43 ID:GOHLpY7D0
次に消えるトルドーに良く会ったな

53 (ジパング) [IN] :2024/11/30(土) 15:59:13.69 ID:PG2K11MR0
真っ先に燐国に行くようなセンスの奴と会っても仕方がない

54 (山口県) [US] :2024/11/30(土) 15:59:38.79 ID:a570v5JE0
法律で禁止されてるから会えないとか言ってたじゃん

55 (兵庫県) [US] :2024/11/30(土) 16:00:48.47 ID:W9+DovgQ0
安倍もトランプが当選した時まだ就任前だったけど会談してる
石破は最初から相手にされてない

77 (茨城県) [JP] :2024/11/30(土) 16:22:02.76 ID:nq5QlXJZ0
トルドーなんて当選前からトランプと対立しているのに
会ってもらえない石破は敵以下という認定なんだよ

78 (東京都) [ニダ] :2024/11/30(土) 16:22:34.70 ID:o28S938Q0
まあこのタイミングで会談しても
トランプが次会うときは違う総理だろうしあんま意味ないよね

89 (庭) [ニダ] :2024/11/30(土) 16:35:44.37 ID:tSB5rvw10
「G20で会ったけど礼儀も知らんしめっちゃキモい奴だったよ」
ってトランプにチクってると思うよトルドーはw

93 (庭) [JP] :2024/11/30(土) 16:40:02.89 ID:ep3z31N10
首相が無理なら外務大臣に行かせればいいじゃんwww

95 (やわらか銀行) [JP] :2024/11/30(土) 16:41:23.93 ID:AstRq+p00
>>93
アメリカ入国したら拘束されるわ

94 (東京都) [FR] :2024/11/30(土) 16:41:16.35 ID:4mEJBcgf0
マスコミは10年間コイツを国民人気ナンバーワンと言ってたんだよな

98 (庭) [ニダ] :2024/11/30(土) 16:43:31.77 ID:mZXo3Wa80
>>94
そりゃ総裁に祭り上げて自民を失墜させるのが目的だったんだから10年越しで叶ったんだよ 
嘘人気に乗っかった総裁選がア ホすぎた

99 (東京都) [ニダ] :2024/11/30(土) 16:45:04.49 ID:TZ58WZba0
そりゃトルドーも必死よw

カナダのトルドー首相がトランプ氏と会談へ「関税課す」表明を懸念、解決策探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/05581ce24b45e14e33b1c884dc3020205313ed6e

トランプ氏は25日、米国への移民と医療用*の流入をカナダ、メキシコ両国が止めなければ、
両国から輸入する物品に25%の関税を課すと自身のSNS(交流サイト)で表明していた。