(出典 news.tv-asahi.co.jp)

1  :2024/11/07(木) 13:20:48.85 ID:qc2zkeQk9
大谷翔平が新大統領・トランプ氏と面会か 優勝翌年のホワイトハウス訪問は慣例だが…
2024年11月7日 11:30 東スポWEB
 異色の“競演”はあるのか――。ドナルド・トランプ氏(78)が第47代米大統領への就任が確実となり、大谷翔平投手(30)をはじめとするドジャースナインとの対面が注目されそうだ。

 米国では4大プロスポーツや大学フットボール、女子および男子大学バスケットボールなど、メジャーリーグのスポーツチームが優勝すると、ホワイトハウスを訪れて勝利を祝うことが長年の慣例。MLBも昨年のワールドシリーズを制覇したレンジャーズ、2020年に優勝したドジャースも翌21年のワシントン遠征中に現職のバイデン大統領を表敬訪問した。

 ただ、その伝統は先のトランプ政権下で大きく崩れた。トランプ氏は17年に45代大統領に就任。そこからの2年間で優勝したメジャースポーツ20チームのうち、半数がホワイトハウスからの招待を断ったか、そもそも招待されなかった現実もある。18年に優勝したレッドソックスは翌19年5月にホワイトハウスを訪れたが、コーラ監督だけでなくベッツ(現ドジャース)ら10人近くが欠席している。

 ちなみに民主党候補だったハリス副大統領はカリフォルニア州出身で、夫が大のドジャースファン。ドジャースが優勝した際、ロバーツ監督に電話をかけて祝福する様子がXでも公開された。

 現時点でホワイトハウス訪問の日程は未定ながら、来年4月7~9日(同8~10日)にワシントンでのナショナルズ戦が組まれている。日本選手では13年にレッドソックスで優勝した上原浩治氏らが翌14年に当時のオバマ大統領を表敬訪問したのが最後だが…。大谷はどうなるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/322923


(出典 static.tokyo-np.co.jp)

67 :2024/11/07(木) 13:56:08.99 ID:Ie+ufqis0
>>1
少なくともトランプの方はスポーツ選手、特に大谷みたいなのは好きそうだけどな

70 :2024/11/07(木) 13:57:16.20 ID:qMyFiahO0
>>67
デカい、パワーある
これだけで認めるからな

6 :2024/11/07(木) 13:23:15.73 ID:e31XcIgh0
ギャンブルネタはほどほどにな。

11 :2024/11/07(木) 13:24:52.43 ID:p7zajBJx0
>>6
「ヘイ!ショーヘイ
いつも一緒にいた相棒はどうした!」

7  :2024/11/07(木) 13:23:18.85 ID:AvPj3KD00
トランプとは割と気が合いそう

9 :2024/11/07(木) 13:24:37.63 ID:MC+y0YPV0
大谷「ホームアローンに出てた人だ!」

16 :2024/11/07(木) 13:26:19.57 ID:LzDBrC2o0
日本の総理に会うより先にアメリカ大統領に会うとか

19 :2024/11/07(木) 13:27:31.42 ID:YskjzELi0
大谷翔平をトランプ米大統領が絶賛 安倍首相「ショーはすごい。世界でオレに次いで、いい男だと言っていた」
https://hochi.news/articles/20181220-OHT1T50121.html?page=1

26 :2024/11/07(木) 13:30:49.70 ID:kSSAJXde0
>>19
トランプにもう認知されてるんだよな

84 :2024/11/07(木) 14:26:54.77 ID:9ZHR75LD0
>>19
これこれ
こういう男なんだよトランプは
ちゃんとビジネスできるし単なる差別主義者じゃないワケ

20 :2024/11/07(木) 13:27:40.26 ID:7lf6piB60
基本的にトランプは男は190cm以上無いと
相手にしない

24 :2024/11/07(木) 13:30:09.46 ID:PAC6QSsb0
トランプもドジャースファン(ニューヨークにあった頃から)じゃなかったっけ?

32 :2024/11/07(木) 13:32:40.93 ID:P3B3r8m10
オフシーズンに入っても話題の中心は大谷と野球だね

33 :2024/11/07(木) 13:32:57.65 ID:54Pr23bJ0
トランプはドジャースファン
2017年ワールドシリーズで破れたとき、
トランプはロバーツ監督の継投を痛烈批判
ロバーツ監督は一人の野球ファンの意見だ、
とトランプを相手にしなかった

34 :2024/11/07(木) 13:33:37.88 ID:kSSAJXde0
>>33
対面ヤバイじゃん

59 :2024/11/07(木) 13:49:12.74 ID:opDDJ1LU0
>>33
見てくれてうれしいみたいに言ってらしいよ 監督

38 :2024/11/07(木) 13:35:58.79 ID:kSSAJXde0
安倍晋三首相が、トランプ大統領との会食の際、会話に挙がった秘話を披露。4月の日米首脳会談で会食の際、同大統領から「大谷はすごいな!」と言われ、首相秘書がスマホで画像を見せると「メラニア(夫人)、世界でオレに次いでいい男だ!」とプレーだけにとどまらず、ルックスも絶賛したという。

41 :2024/11/07(木) 13:39:19.28 ID:Du0w8SeA0
問題はロバーツ監督だよな
SFファンであるハリスの仕込みに協力したくらいだから
トランプを良くは思ってないだろ

44 :2024/11/07(木) 13:41:12.52 ID:kpDUY0nr0
共和党支持者はMLB好きが多くて、民主党支持者はNBA好きが多いらしいな

46 :2024/11/07(木) 13:42:52.71 ID:Du0w8SeA0
>>44
これだな

(出典 i.imgur.com)


47 :2024/11/07(木) 13:44:02.75 ID:ZLY63zGH0
まみこに抱きつきそうやな

53 :2024/11/07(木) 13:47:00.92 ID:qMyFiahO0
まあでも大谷が拒否するかどうか見ものだな
どんな政治思想なのか知りたいわ
予想では日本人だからあんまり関係ないと普通に会うと思うが

55 :2024/11/07(木) 13:47:13.01 ID:BXf49Q7L0
ブッシュの時に松坂大輔いじられてたよな
私とダイスケマツザカの共通点は英語のスピーチが苦手なことって

60 :2024/11/07(木) 13:49:39.94 ID:qMyFiahO0
>>55
ブッシュは野茂の二回目のノーヒットノーランの時に会見でコメントしてたんだよな
あの試合たまたま見てたけど凄かったと

68 :2024/11/07(木) 13:56:18.69 ID:tQV42eyR0
日本に帰国するとなぜか会ってたエマニュエル大使はクビ

74 :2024/11/07(木) 14:00:22.68 ID:ULyGowka0
オバマ、バイデン、ハリスはXでドジャース優勝を祝福してたな

94 :2024/11/07(木) 14:47:49.00 ID:SSUZY9k20
凄いな
大谷withドジャースみたいな扱い

96 :2024/11/07(木) 14:49:32.82 ID:AJ+Uy5080
>>94
ま、日本人トップのスポーツ選手ですからね

95 :2024/11/07(木) 14:49:06.95 ID:NGbOaRO90
トランプって身長190センチもあるんだなデカい
大谷よりも体格もデカそう