株式会社Luup(ループ)は、日本のマイクロモビリティシェアリングサービスプロバイダー。東京都千代田区に本社を置く。自転車シェアリング・電動キックボードシェアリングサービス(アプリ)のLUUP(ループ)を運営している。 2018年(平成30年) 7月30日 - umeris株式会社(ユメリス)として設立。…
17キロバイト (2,097 語) - 2024年8月28日 (水) 12:31

(出典 image.itmedia.co.jp)

1  :2024/10/16(水) 19:36:18.00 ID:OOyXbBP89
電動キックボードのLuup、元警視総監が監査役に 経産省出身者も
2024年10月16日 15時55分 公開 ITmedia
 Luupは10月16日、新たな社外取締役や監査役の就任を発表した。元警視総監の樋口建史氏や、経済産業省出身で弁護士の國峯孝祐氏などが参加。「Luupが直近で取り組んでいる短距離移動インフラの構築を超えて、街に必要とされる次世代移動インフラの実現を見据え、ジョインしてもらった」(岡井大輝CEO)という。新たな社外取などを加えた経営体制は以下の通り。


(出典 image.itmedia.co.jp)

 社外取・監査役はそれぞれコメントを発表。例えば樋口建史氏は「警察での35年の経験を生かし、Luupが提供する移動インフラの安全性向上に貢献する。Luupは、電動小型のモビリティが日本の新しい交通手段として定着するか否かの鍵を握る企業だと捉えている。交通安全に一層注力し、全ての人が安全にLUUPを利用でき、全ての人がLUUPのある街で安心して暮らすことのできる環境づくりに努める」としている。

(続きは↓でお読みください)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/16/news146.html


(出典 www.watch.impress.co.jp)

3 :2024/10/16(水) 19:37:21.35 ID:X4F1Hypc0
謎は解けた!

4 :2024/10/16(水) 19:37:30.94 ID:/VvPB35t0
なんなんだこの国
堂々と癒着かよ

28 :2024/10/16(水) 19:43:31.78 ID:Gz3tNixM0
>>4
天下りです
これがないと安月給の公務員になる奴いなくなります
そうすると国が成り立ちません!

5 :2024/10/16(水) 19:37:39.20 ID:OoYpXxwI0
はいはい、

天下り利権すごいねー

7 :2024/10/16(水) 19:38:16.99 ID:GiOG5LL/0
トントン拍子で許可されてザルだったのはやっぱそういう

8 :2024/10/16(水) 19:38:22.00 ID:BBFhgzLE0
答え合わせ

9 :2024/10/16(水) 19:38:51.79 ID:s+5RZelP0
見事に天下り先になっててワロタ

11 :2024/10/16(水) 19:40:10.84 ID:KgJx6B5q0
まあ安全性の検証とか放ったらかしで
認可とか無茶苦茶だったもんな

13 :2024/10/16(水) 19:41:03.34 ID:ZKn3KrP10
な?ズブズブだろwww

14 :2024/10/16(水) 19:41:21.01 ID:ftTwZfV80
ムカついたからわざと事故起こしまくろうかな

15 :2024/10/16(水) 19:41:39.95 ID:ZldgzXJZ0
ザ・天下りすぎて

16 :2024/10/16(水) 19:41:46.99 ID:EZg6/OF90
こりゃひとりふたりが事故死したくらいじゃ規制は入らないな

18 :2024/10/16(水) 19:42:19.64 ID:oTVIhd+X0
これが定着してなんか劇的に良いことあるのか?ないだろ

20 :2024/10/16(水) 19:42:44.67 ID:G7qR6bCn0
これもう日本滅ぼした方がいいだろ

22 :2024/10/16(水) 19:42:55.26 ID:/Zm0o0ka0
エグい商売だな、、、

25 :2024/10/16(水) 19:43:03.63 ID:bMVYqhi/0
公道は無法地帯

29 :2024/10/16(水) 19:43:33.20 ID:KgJx6B5q0
その前はuberのシニアアドバイザーねえ
渡りですか?

33 :2024/10/16(水) 19:43:55.75 ID:Jf9WRwud0
ほんとにループだけ異様に早く法整備されて実現しちゃったんだよな
ロビー活動のお手本だけど手口は公開されないんだろうな

34 :2024/10/16(水) 19:44:07.99 ID:jtFrFIhH0
これなんで叩かれてるの?
結局事故率高くないし、新しい物についていけない人がイライラしてるだけじゃん

52 :2024/10/16(水) 19:46:51.71 ID:bMVYqhi/0
>>34
交通法規守ってるやつなんていない

35 :2024/10/16(水) 19:44:19.71 ID:k748WG+I0
あっはっは
これじゃお手上げですわw

40 :2024/10/16(水) 19:45:08.11 ID:IwXz2nEV0
自民党と公明党と経団連と官僚
この組み合わせ壊さないとこういうの終わらないよ?
クルド人が暴れるのも闇バイトもマジで終わらないよ
実質賃金も上がらないし年金も増えない
それでも物価だけは上がって少子化は促進
マジで目を覚まして欲しいね

41 :2024/10/16(水) 19:45:20.03 ID:zdEOpL8G0
このザル制度なんとかしてくれまじ

43 :2024/10/16(水) 19:45:42.65 ID:GFoSbfYv0
違反があった場合に揉み消してもらうためかな

44 :2024/10/16(水) 19:45:46.34 ID:aXdTy9gT0
そういうことかw
日本腐りすぎ

48 :2024/10/16(水) 19:46:13.07 ID:wg2YwAJi0
こんな危険な乗り物許可したのは、利権確保のためだったのか!!

50 :2024/10/16(水) 19:46:26.23 ID:+I9UYKAL0
はいはい・・・
まったく恥も外聞もないんだな

55 :2024/10/16(水) 19:47:54.48 ID:ZVMkWkJu0
これが日本だ!

58 :2024/10/16(水) 19:48:34.22 ID:xYHMWdq60
ズブズブじゃん!
成程、公道走行可能にした訳だ
しかもノーヘルで

61 :2024/10/16(水) 19:49:16.31 ID:FR1Re1lo0
隠す気ゼロやん

62 :2024/10/16(水) 19:49:21.10 ID:9d0RqOqR0
警察に抗議しても無視される理由がこれらしい

64 :2024/10/16(水) 19:49:30.38 ID:Dq5Iu0PM0
海外では電動キックボード規制し始めているのに日本だけ逆行して規制緩和をしたと思ったら
自民党が急速に押し進める時は必ず利権がある

71 :2024/10/16(水) 19:50:21.34 ID:UhwJhO4a0
ああ…これこれ いきなり決まったもんな…

73 :2024/10/16(水) 19:50:51.58 ID:V9xQ/YyH0
自転車の規制は強化してるのに意味分からん

98 :2024/10/16(水) 19:56:48.41 ID:EPaFBMo10
>>73
規制強化してるのってキックボード普及させるためってこと?

75 :2024/10/16(水) 19:51:05.16 ID:5XrhD8xS0
通りで凄まじいスピードで許可するわけだよなあ

80 :2024/10/16(水) 19:53:09.48 ID:3ERINfpu0
こうやって天下りして何年か役員やればとんでもない額の退職金まで貰えるんだもんな

84  :2024/10/16(水) 19:53:47.40 ID:m/E9Dwua0
だから、そういう事なんでしょう。

本当に全く笑えないからね、こいつら。
これは完全に職権乱用の類だよ。
こいつらは自分たちの懐に金を入れる為に
日本の道路事情を乱しているも同然なんですから。

どうせヒットしないだろうから大した金にもならないくせにな。

88 :2024/10/16(水) 19:55:04.44 ID:D/C53+ys0
たしかフランスでは民意投票で即効撤去した乗り物だよな

何してんすか?w

99 :2024/10/16(水) 19:56:56.82 ID:IA8l+MEX0
ひょっとして迷惑カートも汚職案件なのか?

100 :2024/10/16(水) 19:57:04.97 ID:ypXC6XAA0
天下りだな

そら都内に本社をおくわけだな