エマニュエル米大使、LGBT法歓迎「流れ変わった」 - 産経ニュース エマニュエル米大使、LGBT法歓迎「流れ変わった」 産経ニュース (出典:産経ニュース) |
【ワシントン共同】米国のエマニュエル駐日大使は9日付ウォールストリート・ジャーナル紙への寄稿で、中国の経済的威圧に対抗するため、米国の同盟国による貿易連合を創設すべきだと提唱した。集団防衛を定めた北大西洋条約機構(NATO)条約5条の経済版を想定している。
エマニュエル氏は対中強硬姿勢で知られる。11月の米大統領選で民主党のハリス副大統領が勝利すれば新政権の要職に起用されるとの観測もあり、大統領選の結果次第では実現に向けた動きが進む可能性がある。
寄稿でエマニュエル氏は中国が「各国を支配するために経済的な威圧や債務のわなを利用している」と批判。中国から経済的圧力を受けたオーストラリアや欧州の小国リトアニアを過去に各国が支えた例を挙げ、中国の経済的威圧には同盟国が「一致した対応を取るべきだ」と訴えた。
10/10(木) 5:17配信 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/f428702d0555b2d06f45b78e1fdb6dd41c02bafc
エマニュエル氏は対中強硬姿勢で知られる。11月の米大統領選で民主党のハリス副大統領が勝利すれば新政権の要職に起用されるとの観測もあり、大統領選の結果次第では実現に向けた動きが進む可能性がある。
寄稿でエマニュエル氏は中国が「各国を支配するために経済的な威圧や債務のわなを利用している」と批判。中国から経済的圧力を受けたオーストラリアや欧州の小国リトアニアを過去に各国が支えた例を挙げ、中国の経済的威圧には同盟国が「一致した対応を取るべきだ」と訴えた。
10/10(木) 5:17配信 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/f428702d0555b2d06f45b78e1fdb6dd41c02bafc
50 :2024/10/11(金) 02:15:49.50 ID:EbWWvDyU0
>>1
このひと、怖い
LGBT推進するし、今度は経済版NATO?
日本以外でやって
このひと、怖い
LGBT推進するし、今度は経済版NATO?
日本以外でやって
16 :2024/10/11(金) 01:40:04.62 ID:kK7nURpo0
今さら何を言ってるんだコイツは
20 :2024/10/11(金) 01:47:12.50 ID:FPMg6P/R0
多様性ヤ●ザの親玉。
虹色が好き。マスクも虹色。
でもハリス大統領になっても駐日大使は辞めるんだって。
サヨナラ
https://x.com/USAmbJapan/status/1518053025579155461
(出典 pbs.twimg.com)
虹色が好き。マスクも虹色。
でもハリス大統領になっても駐日大使は辞めるんだって。
サヨナラ
https://x.com/USAmbJapan/status/1518053025579155461
(出典 pbs.twimg.com)
29 :2024/10/11(金) 01:55:23.53 ID:z+rsPaTB0
トランプだから早く帰れよ
31 :2024/10/11(金) 01:56:04.23 ID:+d190XcC0
ハリス?不正でもし無い限りねえよw
37 :2024/10/11(金) 01:59:14.50 ID:ju0TYvvA0
こいつが要職に就くとかアメカスにとっても日本にとっても不幸だろ
38 :2024/10/11(金) 01:59:43.66 ID:i8vPnTZG0
TPPじゃ主導権握れないからやだってか
さすがジャイアン
さすがジャイアン
39 :2024/10/11(金) 02:00:16.81 ID:ju0TYvvA0
日本に内政干渉しまくってきた歴代最低のアメカスシオニスト大使だったな
42 :2024/10/11(金) 02:05:54.35 ID:0nA3aSQ80
>>39
ただの内政干渉じゃなくて上から目線だからな
ハリスになったら悲惨なことになるわ
ただの内政干渉じゃなくて上から目線だからな
ハリスになったら悲惨なことになるわ
41 :2024/10/11(金) 02:02:12.27 ID:b7YHuS0y0
あれ?こいつまだいたの?
LGBTとかろくなことしない
LGBTとかろくなことしない
58 :2024/10/11(金) 02:18:07.45 ID:YAPIHykW0
アメリカ嫌いを加速させた立役者
60 :2024/10/11(金) 02:19:14.13 ID:zyOJhMed0
なんか長崎の件から信用できない人間だと思う
自分が気に入らないと欧米諸国を引き連れて圧力かけてくるやり方
自分が気に入らないと欧米諸国を引き連れて圧力かけてくるやり方
62 :2024/10/11(金) 02:22:19.16 ID:qL4j/IOs0
対立を煽る憎悪に満ちたことばかり言うねこの人
69 :2024/10/11(金) 02:32:17.54 ID:/OrEUGnn0
大使風情がうるさいな
72 :2024/10/11(金) 02:36:28.79 ID:J2aRntuT0
日本の官僚や総理大臣を操ってる真の支配者様だぞ
88 :2024/10/11(金) 03:06:03.74 ID:c3um2Rot0
>>72
冗談抜きにエマニュエル日本総督やからな
冗談抜きにエマニュエル日本総督やからな
92 :2024/10/11(金) 03:07:45.89 ID:iWPyKx/V0
危機感煽る割に日本もアメリカも中国と貿易しまくってるよな
くだらない茶番だよ
くだらない茶番だよ
コメント
コメントする