「退職代行サービス」、退職者の16.6%が利用 利用者が多い業界・職種は?
直近1年間に退職した人のうち、16.6%が退職代行サービスを利用していた――マイナビがそんな調査結果を発表した。
◼退職代行利用率、年代別に見ると……?
直近1年間(2023年6月以降)で転職した人のうち、退職代行サービスを利用して転職した人は16.6%という結果に。
年代別では、20代(18.6%)で利用した人が最も多く、上の年代になるほど利用した人の割合が低くなる傾向がみられた。
転職活動をした時の職種は、「営業」が25.9%と最多で、「クリエイター・エンジニア」(18.8%)、「企画・経営・管理・事務」(17.0%)と続いた。
◼利用した理由、1位は「引き留められた(引き留められそう)」
退職代行サービスを利用した理由は、「退職を引き留められた(引き留められそうだ)から」が40.7%と最多に。「自分から退職を言い出せる環境でないから」(32.4%)、「退職を伝えた後トラブルになりそうだから」(23.7%)が続いた。
退職代行を利用した人のうち、「今後も利用したい」とした人は20.1%。直近1年間で退職代行を利用した人に限ると、74.2%が「今後も利用したい」とした。年代別で最も高い利用意向を示したのは30代(25.3%)だった。
職種別では利用結果と同様、「営業」の37.8%が1位となっている。
◼約4分の1の企業で「利用した退職者がいた」
上半期(2024年1月~6月)に退職代行サービスを利用して退職した人がいた企業は、23.2%だった。2021年は16.3%、2022年は19.5%、2023年は19.9%となっており、退職代行を利用しての退職者は増加傾向にある。
業種別では「金融・保険・コンサルティング」が最多で31.4%の企業が該当しており、「IT・通信・インターネット」(29.8%)、「メーカー」(25.4%)と続いた。
調査は7月4~18日にインターネット上で実施。正社員として働いている20~50代の男女で、直近1年間(2023年6月以降)に転職した800人と、人事担当者で2024年1~7月に中途採用業務を担当し、採用費用の管理・運用に携わっている1600人から回答を得た。
[ITmedia ビジネスONLINE]
2024/10/4(金) 6:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/214b2be231062b835baf008801d4f6bfa0dfb701
◼退職代行利用率、年代別に見ると……?
直近1年間(2023年6月以降)で転職した人のうち、退職代行サービスを利用して転職した人は16.6%という結果に。
年代別では、20代(18.6%)で利用した人が最も多く、上の年代になるほど利用した人の割合が低くなる傾向がみられた。
転職活動をした時の職種は、「営業」が25.9%と最多で、「クリエイター・エンジニア」(18.8%)、「企画・経営・管理・事務」(17.0%)と続いた。
◼利用した理由、1位は「引き留められた(引き留められそう)」
退職代行サービスを利用した理由は、「退職を引き留められた(引き留められそうだ)から」が40.7%と最多に。「自分から退職を言い出せる環境でないから」(32.4%)、「退職を伝えた後トラブルになりそうだから」(23.7%)が続いた。
退職代行を利用した人のうち、「今後も利用したい」とした人は20.1%。直近1年間で退職代行を利用した人に限ると、74.2%が「今後も利用したい」とした。年代別で最も高い利用意向を示したのは30代(25.3%)だった。
職種別では利用結果と同様、「営業」の37.8%が1位となっている。
◼約4分の1の企業で「利用した退職者がいた」
上半期(2024年1月~6月)に退職代行サービスを利用して退職した人がいた企業は、23.2%だった。2021年は16.3%、2022年は19.5%、2023年は19.9%となっており、退職代行を利用しての退職者は増加傾向にある。
業種別では「金融・保険・コンサルティング」が最多で31.4%の企業が該当しており、「IT・通信・インターネット」(29.8%)、「メーカー」(25.4%)と続いた。
調査は7月4~18日にインターネット上で実施。正社員として働いている20~50代の男女で、直近1年間(2023年6月以降)に転職した800人と、人事担当者で2024年1~7月に中途採用業務を担当し、採用費用の管理・運用に携わっている1600人から回答を得た。
[ITmedia ビジネスONLINE]
2024/10/4(金) 6:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/214b2be231062b835baf008801d4f6bfa0dfb701
8 :2024/10/04(金) 11:39:16.33 ID:fvibpEJ10
取引先もこれで退職した人いたらしい。
弁護士ではないし、パワハラも関係ないからこっちの要望もガツンと言ったら良いんじゃないかな?
弁護士ではないし、パワハラも関係ないからこっちの要望もガツンと言ったら良いんじゃないかな?
19 :2024/10/04(金) 11:45:21.95 ID:VZiftq4M0
>>8
法的に問題ない状況で退職を伝えられただけなら会社側からの要望なんて何一つ通らないし受け入れる義務もないのでは?
法的に問題ない状況で退職を伝えられただけなら会社側からの要望なんて何一つ通らないし受け入れる義務もないのでは?
64 :2024/10/04(金) 12:10:33.77 ID:fvibpEJ10
>>19
業務引き継ぎせずに辞めたりする輩もいるからその場合は、有給や退職日変更事由になるよ。
業務引き継ぎせずに辞めたりする輩もいるからその場合は、有給や退職日変更事由になるよ。
12 :2024/10/04(金) 11:40:36.29 ID:/Pss5zEt0
建築とか飲食は下手したら反社の企業舎弟の場合があるから、辞めるとか言ったら代わり探して来いとか損害賠償しろとか詰められる
13 :2024/10/04(金) 11:40:37.19 ID:nilup5Ta0
コレ使った顧客の名簿欲しいな
21 :2024/10/04(金) 11:46:31.16 ID:/Pss5zEt0
>>13
こう言うのがいるから退職代行が捗るんだろうな
こう言うのがいるから退職代行が捗るんだろうな
15 :2024/10/04(金) 11:43:36.40 ID:F6QA/WVp0
自分で退職します とも言えない弱すぎる人間が多すぎるって事だよな。
こんな商売が流行るとか、世も末だわ。ま、精神的にも弱い搾取する側から脱出しようと思ったら
こういう方法しか取れなかったんだろう。
こんな商売が流行るとか、世も末だわ。ま、精神的にも弱い搾取する側から脱出しようと思ったら
こういう方法しか取れなかったんだろう。
16 :2024/10/04(金) 11:43:52.19 ID:HKBb0k1p0
人手不足の昨今
自分で辞める快感
虐めた上司に
もう働く必要ないんでの捨て台詞
田舎でのんびり暮らしますわ
海外も良いかなw
周りから浴びる羨望の眼差ざまーみろ
これ
自分で辞める快感
虐めた上司に
もう働く必要ないんでの捨て台詞
田舎でのんびり暮らしますわ
海外も良いかなw
周りから浴びる羨望の眼差ざまーみろ
これ
17 :2024/10/04(金) 11:44:02.30 ID:LJTERcXC0
我が会社は
・退職は最低3ヶ月以上前に申し出ること
・退職は直属の上司と役員の許可を得ること
・退職届は会社規定の用紙で出すこと
・退職代行の使用は認めない
・退職時の有給休暇消化や買取は一切認めない
・無断欠勤一回で公休日を一日減産し無給勤務日を一日追加
・退職関係の書類は本人が必ず会社まで取りに来ること(郵送はしない)
・退職者の業務引継が退職時までに終わらない場合は退職を先延ばしにする
と明記されてるから退職者はいないは
・退職は最低3ヶ月以上前に申し出ること
・退職は直属の上司と役員の許可を得ること
・退職届は会社規定の用紙で出すこと
・退職代行の使用は認めない
・退職時の有給休暇消化や買取は一切認めない
・無断欠勤一回で公休日を一日減産し無給勤務日を一日追加
・退職関係の書類は本人が必ず会社まで取りに来ること(郵送はしない)
・退職者の業務引継が退職時までに終わらない場合は退職を先延ばしにする
と明記されてるから退職者はいないは
24 :2024/10/04(金) 11:49:56.74 ID:rZi2hJQ00
>>17
ちょこちょこ違法で草
なかなかに黒いな
ちょこちょこ違法で草
なかなかに黒いな
56 :2024/10/04(金) 12:08:17.67 ID:N0zxPDHp0
>>17
弁護士がヨダレ垂らして襲ってきそうな黒具合
弁護士がヨダレ垂らして襲ってきそうな黒具合
18 :2024/10/04(金) 11:44:27.15 ID:XzcDCWcm0
ごく一部のコミュ障が利用してるイメージだったが広まってんのな
23 :2024/10/04(金) 11:48:38.16 ID:DZuiEbAs0
退職金の交渉とかもしてくれるんだろうか
会社の不正知ってるから、増額してもらおうと考えてんだけど
会社の不正知ってるから、増額してもらおうと考えてんだけど
25 :2024/10/04(金) 11:50:08.33 ID:PnpYP35z0
>>23
基本的に退職代行会社はただ退職を伝えるだけ
交渉込みだと労組や弁護士に頼まないといけないらしい
基本的に退職代行会社はただ退職を伝えるだけ
交渉込みだと労組や弁護士に頼まないといけないらしい
30 :2024/10/04(金) 11:52:50.79 ID:7I+tp9q10
>>23
下手すると脅迫になるからちゃんと弁護士に相談しようね
下手すると脅迫になるからちゃんと弁護士に相談しようね
28 :2024/10/04(金) 11:51:35.67 ID:a8fvE/VE0
ただ退職したいっていうだけなのに、二万も三万も払わせるんだからすごい商売だよなー
37 :2024/10/04(金) 11:55:46.60 ID:F6QA/WVp0
>>28
ちょっと調べてみたら基本サービスとオプションサービスまで相当充実してる代行業者もあるわ。
全部含めたら20万ぐらい取られるぞw
ちょっと調べてみたら基本サービスとオプションサービスまで相当充実してる代行業者もあるわ。
全部含めたら20万ぐらい取られるぞw
31 :2024/10/04(金) 11:53:28.77 ID:K+GYLyD20
退職代行の求人探して
転職だ!
その前に退職代行頼まないと!
転職だ!
その前に退職代行頼まないと!
32 :2024/10/04(金) 11:53:31.69 ID:3i6OZuGP0
今後も利用したいっておまwいいんかそれでw
35 :2024/10/04(金) 11:55:04.74 ID:hmt7xl4z0
ただのバックレだからなこれw
40 :2024/10/04(金) 11:56:56.70 ID:IxQIRbRb0
銀行口座みたいに
そのうちWEBで退職できるようになるかもね
解雇もメールで
そのうちWEBで退職できるようになるかもね
解雇もメールで
42 :2024/10/04(金) 11:58:19.83 ID:i9hWSkFL0
本人が弁護士に相談した上で退職するのがいい
もちろんそんなことが必要な会社と話したくないから代行に需要があるんだろうけど
もちろんそんなことが必要な会社と話したくないから代行に需要があるんだろうけど
44 :2024/10/04(金) 12:00:56.05 ID:vaqxKQ6a0
最近の若いのは度胸ね〜なw
48 :2024/10/04(金) 12:04:46.43 ID:vufuuqWj0
企業側が先に
辞めたい人はいつでも言ってね
うちは引き止めない方針だよ
後任を探す必要があるから辞める時は早めに言ってね
と伝えとけば良くね?
辞めたい人はいつでも言ってね
うちは引き止めない方針だよ
後任を探す必要があるから辞める時は早めに言ってね
と伝えとけば良くね?
49 :2024/10/04(金) 12:05:03.57 ID:LMMUrgOS0
会社側に問題が有る と思い込んでる輩が多いが
不義理をして会社に顔を出せないやつの数の方が実際は多いだろw
不義理をして会社に顔を出せないやつの数の方が実際は多いだろw
59 :2024/10/04(金) 12:09:16.48 ID:rAHynYj50
利用の多い会社ランキングを公表できるようになれば、
この手のサービスが公共の利益になるんだがなぁ
この手のサービスが公共の利益になるんだがなぁ
63 :2024/10/04(金) 12:10:15.18 ID:JrkRhXwB0
しかしいいところに目をつけるもんだな
出来損ないのZをサポートするサービスなんていくらでも創出できそう
出来損ないのZをサポートするサービスなんていくらでも創出できそう
67 :2024/10/04(金) 12:12:35.35
ググったら欠勤連絡代行とかあったわww
68 :2024/10/04(金) 12:13:27.58 ID:f5oxddVv0
大学に行っても文系は営業以外選択肢ないし
71 :2024/10/04(金) 12:13:53.53 ID:49KaayCw0
円満退社じゃなくヘマやってバックレた奴が利用してるんだろ
73 :2024/10/04(金) 12:15:21.30 ID:LMMUrgOS0
>>71
>ヘマやってバックレた奴
主な客層はそっちだよねw
>ヘマやってバックレた奴
主な客層はそっちだよねw
76 :2024/10/04(金) 12:15:44.89 ID:zEPPcMe10
こんなのふざけたサービスかと思ってたがニーズあるんだな
コメント
コメントする