(出典 i.daily.jp)

1  :2024/10/01(火) 08:42:46.50 ID:r4LIcPa70● BE:128776494-2BP(10500)
大谷超記録「50―50」にネット「中山美穂以来」の声 再び流行語大賞も獲得か
9/20(金) 12:41配信 東スポWEB
 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)のマーリンズ戦で達成した今季50本塁打・50盗塁の「50―50」(その後51―51」に)に対し、SNSでは歌手の中山美穂を連想する指摘も寄せられている。

 X(旧ツイッター)では「中山美穂以来の50―50」と中山が1987年にリリースしたシングル「50/50」と絡めた投稿が増えている。作詞:田口俊、作曲:小室哲哉の同曲。熱くも危険なアバンチュールを歌い、タイトル文言は「かけひき」という言葉と結びつく。

 Xではほかにも「ニュースを見て中山美穂『50/50』が思い浮かんだ方」「誰もリクエストしてないのかなぁ」「今日、この曲を使うワイドショーが絶対ある」などと話題になり、盛り上がりつつある様子。

 折しも、新語・流行語大賞のノミネートが近づいてくる季節へ。昨年は11月2日に30語が発表され、大谷の言葉では日本が優勝したワールド・ベールボール・クラシック(WBC)で仲間に発した「憧れるのをやめましょう」も選に入ったが、大賞およびトップテンからは漏れた。2021年の同賞では、大谷にちなんだ「リアル二刀流/ショータイム」が大賞に輝いている。

 この件にもXでは「流行語大賞50―50になりそうな予感」「大賞が50―50に決定してしまったな」「もうノミネートしてそう」と言及が相次ぐ。似た言葉では15年、打率3割、本塁打と盗塁が30以上の「トリプルスリー」(柳田悠岐、山田哲人)が大賞に選ばれた例がある。

 対象語は、時期が早すぎれば印象が薄れ、遅すぎるとノミネートの〝時間切れ〟になることも。昨季までの所属エンゼルスと違って、ドジャースはプレーオフ進出が見込まれ、シーズンは長くなりそう。大谷の流行語タイトル再獲得への環境も整ってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18bfe7810ac77781d3a3853fc2d49287cc1fd4be

直近10年間の大賞(★=野球用語)

2014年  ダメよ〜ダメダメ 集団的自衛権
2015年 ★トリプルスリー 爆買い
2016年 ★神ってる
2017年  インスタ映え 忖度
2018年  そだねー
2019年  ONE TEAM
2020年  3密
2021年 ★リアル二刀流/ショータイム
2022年 ★村神様
2023年 ★アレ(A.R.E)

61 (茸) [US] :2024/10/01(火) 09:01:00.50 ID:0XSANENc0
>>1
>X(旧ツイッター)では「中山美穂以来の50―50」と中山が1987年にリリースしたシングル「50/50」と絡めた投稿が増えている。

ウソつけw
以上

2 (神奈川県) [JP] :2024/10/01(火) 08:43:22.75 ID:r4LIcPa70 BE:128776494-2BP(9500)
新語流行語大賞2024 最有力候補

・50-50
・パワハラ知事(おねだり知事)
・百条委員会
・新NISA
・裏金議員
・令和の米騒動

5 (ジパング) [ニダ] :2024/10/01(火) 08:45:31.72 ID:TFVBuwta0
みんなとっくに流行語大賞→「野球語大賞」って脳内変換してるよ

7 (茸) [ニダ] :2024/10/01(火) 08:46:05.11 ID:wckxWGc50
K国関連とパヨ用語と野球用語で程んど占められる
流行語とは何なのだろう…

8 (庭) [KR] :2024/10/01(火) 08:46:32.94 ID:cLdHXdyn0
野球とメジャーは別物

11 (東京都) [RO] :2024/10/01(火) 08:48:29.97 ID:E9O2fyd/0
ちなみに今年の漢字は
「大」


大谷の大
大リーグの大

12 (埼玉県) [CN] :2024/10/01(火) 08:48:33.38 ID:M/09C/E+0
大谷ハラスメント極まれり

13 (西日本) [ヌコ] :2024/10/01(火) 08:48:34.43 ID:DZlZksyf0
さて今年はどんだけ聞いた事無い流行語が出てくるかな

17 (庭) [CN] :2024/10/01(火) 08:49:37.57 ID:z9fAo9tV0
50-50
shoタイム
MVPトリオ
デコピン
本塁打王

19 (福岡県) [EU] :2024/10/01(火) 08:50:16.18 ID:2HWSWOjg0
去年のアレって言うやついまだに意味知らんわ

32 (茸) [LT] :2024/10/01(火) 08:52:43.96 ID:E6QD3fOb0
やくみつるってTVでも見なくなったな

34 (茸) [UA] :2024/10/01(火) 08:52:59.92 ID:TUH0+u9e0
総裁選とかオリンピックとか過去流行語量産したイベントも不発だったよな

37 (庭) [IT] :2024/10/01(火) 08:53:23.60 ID:VQYKGrhr0
テレビの時代じゃないから流行語大賞なんてもう興味あるやついないだろ

41 (やわらか銀行) [US] :2024/10/01(火) 08:54:25.85 ID:mFmwT0rS0
>>37
村神様とかアレとか完全にネット発信やろ

39 (SB-Android) [SE] :2024/10/01(火) 08:54:00.11 ID:wY9gCRVe0
今年は能登震災で始まったのをもう忘れてるだろ

42 (宮城県) [MX] :2024/10/01(火) 08:54:34.35 ID:nCpGqIcr0
やくみつる「流行っているかどうかでは選ばない」
って言っているのを聞いた時は愕然としたよね

48 (奈良県) [US] :2024/10/01(火) 08:55:54.31 ID:79/19S000
55 (神奈川県) [ニダ] :2024/10/01(火) 08:57:54.60 ID:whSGX4m10
今年は大谷でもいいと思うが、これまで野球関連をゴリ押ししすぎて、またかよってなるのが笑える
バランスをとって大谷ハラスメントにしよう

57 (やわらか銀行) [US] :2024/10/01(火) 08:58:34.13 ID:whSGX4m10
もうやくみつる大賞に名前変えて自費でやれ

62 (ジパング) [US] :2024/10/01(火) 09:01:06.76 ID:CRGROJPE0
後世の人達がこれを見て当時の日本で流行っていたものを勘違いする
これは言ってしまえば歴史の改ざんなんだよ
ちょっと放っておくのマズいんだよね

63 (ジパング) [ニダ] :2024/10/01(火) 09:01:19.00 ID:gLiVa3Ei0
いつまでこんなモンに必死になってんだよ

65 (庭) [US] :2024/10/01(火) 09:03:39.08 ID:3JwnBPVH0
やきう語が流行ってるのは老害界隈だけだ

67 (神奈川県) [US] :2024/10/01(火) 09:04:46.89 ID:g/AO0p5e0
なんでやくってこんな権力持つぐらいになったの?
大昔の頃ははたやまはっちという名でtvkにでてるぐらいだったのに