岸田首相 ライドシェア「年内めどに方向性出し、速やかに実行する」
岸田首相は、20日の衆院本会議で、一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」について、「年内をめどに方向性を出し、できるものから速やかに実行していく」と表明した。
岸田首相は、「多くの国で、デジタル技術を活用しながら、自家用車の有償利用や一般ドライバーの活用を進めている」と指摘。
「現実に生じている地域交通の担い手や移動の足の不足といった深刻な社会課題を解決していくため、ライドシェアの課題に取り組む」と強調した。
また、河野デジタル相も、「各地で移動の足の不足が深刻化している。自動運転、タクシーの規制緩和、ライドシェアの3点で地域の足を確保する」とした上で、「年内に一定の結論を得るようスピード感を持って取り組む」と強調した。
FNN 2023年11月20日 月曜 午後3:35
https://www.fnn.jp/articles/-/618023
岸田首相は、「多くの国で、デジタル技術を活用しながら、自家用車の有償利用や一般ドライバーの活用を進めている」と指摘。
「現実に生じている地域交通の担い手や移動の足の不足といった深刻な社会課題を解決していくため、ライドシェアの課題に取り組む」と強調した。
また、河野デジタル相も、「各地で移動の足の不足が深刻化している。自動運転、タクシーの規制緩和、ライドシェアの3点で地域の足を確保する」とした上で、「年内に一定の結論を得るようスピード感を持って取り組む」と強調した。
FNN 2023年11月20日 月曜 午後3:35
https://www.fnn.jp/articles/-/618023
9
>>1
そうか岸田は国民に信を問いなさい
そうか岸田は国民に信を問いなさい
2
どうせ自分の考えじゃない
ライドシェア推してる誰かに「今ならこれ言えば支持率アップっすよ!」と吹き込まれた程度だろう
ライドシェア推してる誰かに「今ならこれ言えば支持率アップっすよ!」と吹き込まれた程度だろう
8
>>2
ウーバーイーツと竹中平蔵絡みだよ
ウーバーイーツと竹中平蔵絡みだよ
10
>>8
常識だろ?
常識だろ?
63
>>2
岸田の政策は全部そんな感じだね
大体総理になってやりたいことをなる前に聞いた覚えがない
岸田の政策は全部そんな感じだね
大体総理になってやりたいことをなる前に聞いた覚えがない
3
絶対に方向性も示せません。
19
>>3
岸田はなにを語っても抽象的にしか言えないのな
アピールが下手だし全然伝わって来ない
性格なんだろうけどリーダーとはとうてい見なされないわ
岸田はなにを語っても抽象的にしか言えないのな
アピールが下手だし全然伝わって来ない
性格なんだろうけどリーダーとはとうてい見なされないわ
96
>>19
用意された原稿を読むだけの簡単なお仕事
魔法の言葉「検討を指示した」があるからね
用意された原稿を読むだけの簡単なお仕事
魔法の言葉「検討を指示した」があるからね
4
誰もやりたがらんと思うわ
見知らぬ人を乗せたいなんて思わないもの
見知らぬ人を乗せたいなんて思わないもの
13
>>4
自分の車を貸し出すやつはいるしライドシェアも一定数はやるやついるだろう
利用したくはないけど
自分の車を貸し出すやつはいるしライドシェアも一定数はやるやついるだろう
利用したくはないけど
5
今混んでる都市部がさらに混むだけよ
6
なんでどうでもいい事というか、むしろやらなくていい事だけは光の速さで進めようとするのか
7
利権がらみは迅速
11
これ以上支持率下げたくないなら、何もするなよ
12
田舎でやるやつもいねーし都市部は渋滞悪化するし誰得すんのこれ
18
菅の選挙区だけ適用してろよ
23
タクシー業界への死刑宣告
26
支那畜の違法白タクを合法化するだけじゃねえの
誰に何を握られたんだ?
おん?(´・ω・`)
誰に何を握られたんだ?
おん?(´・ω・`)
27
京都なんてそうでなくても渋滞が酷くてマイカーやめて公共交通使えって言ってるのにバ カだろ
間違いなく利権絡み
間違いなく利権絡み
29
タクシー利権もいよいよ切られるのかw
人手不足という事は票にならないということだからしょうがないw
人手不足という事は票にならないということだからしょうがないw
33
2種免許廃止になるの?
46
>>33
タクシーはタクシーで需要あるからな
タクシーはタクシーで需要あるからな
55
>>46
外資相手に生き残れるかねえ
淘汰されると思うが
外資相手に生き残れるかねえ
淘汰されると思うが
80
>>55
外資入ってくるのかね?
外資入ってくるのかね?
89
>>80
上の方に竹中とウーバーがどうのって書いてあったから
ウーバーって外資なんでしょ?使った事なくてよく分からんが
上の方に竹中とウーバーがどうのって書いてあったから
ウーバーって外資なんでしょ?使った事なくてよく分からんが
37
犯罪増えんか?
45
税金をポッケにナイナイできそうな分野は迅速かつ確実に実行する!!
47
ほんとやらんでいいことに対してはスピード感あるよな
やるにしても色々問題出る可能性あるんだからきちんと議論してやれよ
やるにしても色々問題出る可能性あるんだからきちんと議論してやれよ
48
こんなの一体だれが望んでるんだ
タクシーもバスもトラックもそれなりの対価が払われれば職にする人はいるよ
現状はリスクの割に給料安すぎてバカバカしくてやらないだけ
タクシーもバスもトラックもそれなりの対価が払われれば職にする人はいるよ
現状はリスクの割に給料安すぎてバカバカしくてやらないだけ
49
自民党議員は
はやく岸田降ろさないと
まるごと落選あるで
はやく岸田降ろさないと
まるごと落選あるで
54
>できるものから速やかに実行していく
実行前提なのはおかしいだろw
実行前提なのはおかしいだろw
59
>>54
金抜けそうならもう一直線よ
金抜けそうならもう一直線よ
65
外国人タクシーやばそう
69
そもそも、二種免許は不要だった。
しかし、いまさら白タク解禁なら、二種免許保有者へ賠償するべき
しかし、いまさら白タク解禁なら、二種免許保有者へ賠償するべき
74
>>69
二種免許をとるのに、学費や交通費、労力などで50万円かかったんだよねえ。
白タク解禁で二種免許保有者に賠償しろ
二種免許をとるのに、学費や交通費、労力などで50万円かかったんだよねえ。
白タク解禁で二種免許保有者に賠償しろ
70
様々な問題があるからやったらダメと言ってきてたけど
やってもいいにするから庶民で何とかしろと
そういうことね
やってもいいにするから庶民で何とかしろと
そういうことね
71
シナ人観光客が使うシナ人白タクを合法化するためだけ
日本人の事なんか考えてませんから
日本人の事なんか考えてませんから
73
そもそも足りないのは一部の時間や場所だろ
なんで公共交通機関のタクシー潰すことやんのこのメガネ
なんで公共交通機関のタクシー潰すことやんのこのメガネ
77
先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国でライドシェアは禁止されている。何故、管・河野・岸田は今さらライドシェアをゴリ押しするのか?

(出典 i.imgur.com)
自治体やNPOによる自家用有償運送(ライドシェア)が既に認められていて稼働しているのに、何故これではダメなのか?管、河野が主導する、中国人・ベトナム人ら外国人が働けるような形にねじ曲げなければならないのか?
「過疎地や高齢者の交通手段として、ライドシェアリングは日本でも容認されている。NPOがライドシェアサービを立ち上げて有償ボランティアのドライバーが送迎を行うサービスが一部の地域から始まっている。」
www.jnews.com/socialBiz/2019/003.html

(出典 i.imgur.com)
自治体やNPOによる自家用有償運送(ライドシェア)が既に認められていて稼働しているのに、何故これではダメなのか?管、河野が主導する、中国人・ベトナム人ら外国人が働けるような形にねじ曲げなければならないのか?
「過疎地や高齢者の交通手段として、ライドシェアリングは日本でも容認されている。NPOがライドシェアサービを立ち上げて有償ボランティアのドライバーが送迎を行うサービスが一部の地域から始まっている。」
www.jnews.com/socialBiz/2019/003.html
79
外国では犯罪の温床になってるのに
何言ってんだろ
そもそも選挙公約には無かったぞ
数に任せてやりたい放題だな
何言ってんだろ
そもそも選挙公約には無かったぞ
数に任せてやりたい放題だな
82
このスピード感は利権絡んでるよな
83
白タク解禁したら、タクシーバス会社は倒産。タクシーバス運転手は失業。補償問題になる
84
なぜ今のような2種免許やタクシーの制度になったかというと、
白タクで事故や犯罪が多発したから。それでなくても
お互い誰なのかも分からない同乗での事故とかスゲー面倒臭いだろうな。
白タクで事故や犯罪が多発したから。それでなくても
お互い誰なのかも分からない同乗での事故とかスゲー面倒臭いだろうな。
86
国民には良くないことには速やかだからこれもやったらだめなやつだ
90
まーた性犯罪が増えるのか
もちろん被害者は日本人女性
もちろん被害者は日本人女性
98
こんなもん絶対にあかんやろ、犯罪の温床にしかならん
コメント
コメントする