池田大作氏への首相名義での弔意、官房長官「個人として哀悼の意」
創価学会の池田大作名誉会長の死去を受けて、岸田文雄首相が自身のX(旧ツイッター)に投稿した追悼のメッセージが政教分離に反するとの批判が出ていることについて、松野博一官房長官は20日午前の記者会見で、「個人としての哀悼の意を示したものだ」との見解を示した。
首相は池田氏の死去が報じられた直後の18日午後3時53分、「御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。池田氏は、国内外で、平和、文化、教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました」などとする内容を投稿し、末尾には「内閣総理大臣 岸田文雄」と記した。
これに対し、SNS上では「内閣総理大臣名で宗教法人のトップの訃報(ふほう)にコメントを出すのは問題では」「政教分離に反する」との指摘が相次いだ。松野氏は「公明党の創立者である池田氏に対して、個人としての哀悼の意を表するため、岸田首相個人のSNSのアカウントやウェブサイトにおいて弔意を示した」と説明した。
松野氏はまた、過去に首相名義で宗教指導者への弔意のメッセージを出した例があるかを問われ、「政府としては、ベネディクト16世名誉教皇の逝去(昨年12月)にあたって、弔意を表明した例がある」と述べた。
朝日新聞 2023/11/20 11:40 Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e39b3b8267d11c4be7a4a0d95eb35acaf43dc5
首相は池田氏の死去が報じられた直後の18日午後3時53分、「御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。池田氏は、国内外で、平和、文化、教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました」などとする内容を投稿し、末尾には「内閣総理大臣 岸田文雄」と記した。
これに対し、SNS上では「内閣総理大臣名で宗教法人のトップの訃報(ふほう)にコメントを出すのは問題では」「政教分離に反する」との指摘が相次いだ。松野氏は「公明党の創立者である池田氏に対して、個人としての哀悼の意を表するため、岸田首相個人のSNSのアカウントやウェブサイトにおいて弔意を示した」と説明した。
松野氏はまた、過去に首相名義で宗教指導者への弔意のメッセージを出した例があるかを問われ、「政府としては、ベネディクト16世名誉教皇の逝去(昨年12月)にあたって、弔意を表明した例がある」と述べた。
朝日新聞 2023/11/20 11:40 Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e39b3b8267d11c4be7a4a0d95eb35acaf43dc5
5
は?
6
ローマ教皇に並ぶ人物だったと
7
また自爆で支持率下がるな
13
ローマ教皇より松本智津夫や大川隆法の方が近いだろ…
14
喜べ学会連中、国家元首と池田大作が同格だとよ
16
ローマ教皇に肩を並べてて草
21
創価学会=カトリックキリスト教に並ぶ宗教だと認めたわけだな
これは政教分離に反する
これは政教分離に反する
24
日本政府の認識
池田大作=ローマ教皇
池田大作=ローマ教皇
25
しょーがねーじゃん、
ぶっちゃけ選挙でお世話になったから、って一言に尽きる。
ぶっちゃけ選挙でお世話になったから、って一言に尽きる。
37
>>25
それがダメなんじゃないのか
完全に票の為にやってんだとしたらさ
それがダメなんじゃないのか
完全に票の為にやってんだとしたらさ
53
>>37
国葬をやれば学会員票1200万票ゲット!となれば、国葬をやらないはずはないんだよな…
国葬をやれば学会員票1200万票ゲット!となれば、国葬をやらないはずはないんだよな…
26
世界のカトリック教徒は叩いていいぞ!
27
ローマ教皇って選挙活動してるのか?
44
ローマ教皇とそうか教祖が同じなら奴は国家元首だってことだね
日本人の総理はその子分なわけだ
日本人の総理はその子分なわけだ
50
どんだけフォロー下手だよ
お前も次の選挙で消滅したいのか
お前も次の選挙で消滅したいのか
57
岸田は池田大作と天皇陛下を同列で見てそう
61
ローマ教皇と同じと言うのか?大作が?
また内閣支持率下がる発言だな
また内閣支持率下がる発言だな
72
これ流石に怒られるんじゃないか?
同列に扱うとか法王舐めすぎだろ
同列に扱うとか法王舐めすぎだろ
79
カルトの教祖と法皇を同格扱いなんかしたら欧米人ブチ切れんじゃねえの?
それで日本人を納得させられたとしても、カトリックは絶対納得せんだろうよ
それで日本人を納得させられたとしても、カトリックは絶対納得せんだろうよ
81
池田大作=ローマ教皇
ありがとう自民党
ありがとう自民党
98
自民党により大作先生はローマ教皇と同格と認められた
これは国葬だな
これは国葬だな
コメント
コメントする