(出典 img.news.goo.ne.jp)

1 
<独自>鈴木宗男氏は「除名」 維新の党紀委が結論
日本維新の会が6日の党紀委員会で、党に無断でウクライナを侵略中のロシアを訪問した国会議員団副代表の鈴木宗男参院議員を「除名」とする意見をまとめたことが分かった。10日にも最終決定する。

関係者によると、党紀委員会では鈴木氏がロシアの勝利を期待するとの趣旨の発言をしていたことが問題視されたという。

鈴木氏は党が海外渡航のルールとして定めていた申請書を事前に出さないまま、日本を1日に出発してロシアに向かった。届け出は2日だった。鈴木氏はロシア滞在中、ルデンコ外務次官などと会談し、5日に帰国していた。
https://www.sankei.com/article/20231006-2JMVMCPG7VKUVKQA474YWC7N6I/


ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina

日本維新の会国会議員団副代表の鈴木宗男は、公式に侵略戦争を正当化する発言を行い、それは露のメディアに広く拡散されている。解釈の余地がない、明確な国際法違反の擁護。これは維新の会の方針、日本国憲法、日本政府及び日本国会の立場に反するものであり、国際問題化は時間の問題

@osaka_ishin
日本維新の会の国内イメージのみならず、日本国全体の国際イメージを著しく損ない、日本とウクライナの関係に限らず、日本と米国及び日本とG7の関係にも重大な影響を及ぼしかねない挑発行為である。そういう事態に発展するまでに、口頭注意等実効性のない処分ではなく、副代表解任や除名処分等、党の統制が取れていることと、日本維新の会が国際法を尊重し人道に対する罪を許さない立場であることを明確に示す対応を強く願っております。
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1709966247860023688

forsoftlanding
@forsoftlanding

返信先:@nippon_ukuraina他3人 ナザレンコ・アンドリーさん、維新が除名にしてくれそうです。私は維新支持であり、ウクライナ支持であったのでとてもつらかったです。本当に良かった。 党に無断でウクライナを侵略中のロシアを訪問した国会議員団副代表の鈴木宗男参院議員を「除名」とする意見をまとめたことが分かった。

(出典 @forsoftlanding)

forsoftlanding
@forsoftlanding

返信先:@nippon_ukuraina他3人 ナザレンコ・アンドリーさんのおっしゃる通り、維新は党の見解と違うのなら除名処分とすべきです。かなりの大問題の発言だと思います。私は維新を応援しているので鈴木宗男氏の発言はとても悔しいです。

(出典 @forsoftlanding)

てつや
@tezheya

ナザレンコ・アンドリー氏:「鈴木宗男は、公式に侵略戦争を正当化する発言を行い、それは露のメディアに広く拡散されている。解釈の余地がない、明確な国際法違反の擁護..。日本国憲法、日本政府及び日本国会の立場に反するものであり、国際問題化は時間の問題」 ⇒…

(出典 @tezheya)

加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx

ナザレンコ・アンドリー氏によると「鈴木宗男氏は、公式に侵略戦争を正当化する発言を行い、それは露のメディアに拡散されている。解釈の余地がない、明確な国際法違反の擁護。国際問題化は時間の問題」。維新も厳しい処分は免れないだろう。

(出典 @jda1BekUDve1ccx)

2
 
さすがにもう放置できんか

3 
判断が遅い

4 
遅すぎる

5 
遅いな 
橋下も変なこと言ってたがロシア関連で失望したよ 維新さん

6 
そりゃそうなるわな

9 
さすがに庇いきれんか

11 
遅すぎたんだ、何もかもが

12 
さすがに遅すぎ
丸山くらいスピーディに切ってればいいのにロシアに対する維新の弱腰姿勢はとっくに周知されました

19 
>>12
丸山を切ったのはおかしいと思うけどね

29 
>>19
丸山「戦争で取られた領土は戦争でないと取り返せないんじゃね」→飲酒もあり即クビ
ムネオ「ロシアは正義、侵略万歳!」→放置

なぜなのか…

30 
千春も呆れた宗男の言動

33 
これで衆院の早期解散はないな。
自民党はあせってるだろ。

37 
まぁ当然だわな
ロシア絡み以外だったら割とまともな政治家なんだけどな

44 
いま参議だから2025年までは議員なのか
次回はどこから出るんだ?衆議院だとて地元での人気はどの程度なのかね
ロシア贔屓の議員なんて北海道で当選できるんか?

58 
宗男の娘は自民にいるんだよな
娘まで親父と同じロシア寄りだったら最悪だわ

68 
今まで放置してきたことが不思議だったよな

85 
党そのものが親露だと思われかねないからな