(出典 img-newsweekjapan.jp)

1 
NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシアは今そう言ったのか?
9/27(水) 17:23配信 ニューズウィーク日本版
<ロシアのラブロフ外相はウクライナが中立国に留まれば、戦争を終わらせる可能性を示唆。だが、曖昧過ぎるその内容に臆測が飛び交っている>

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は23日、重要な条件が満たされれば、ロシアがウクライナとの戦争終結に同意する可能性を示唆した。

ラブロフはニューヨークの国連本部で行われた記者会見で、ウクライナがNATOに参加しないと約束すれば、ロシアは侵攻前のウクライナの国境を承認してもいいと言ったかに見えた。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ進攻を開始して以来、戦争を正当化するためにさまざまな理由を挙げてきた。しかし、最も頻繁に語られる理由のひとつは、ウクライナがNATOの一員になり、国境を接する隣国にまでNATOが拡大することに対しての反発だ。

ラブロフは記者団に対し、ロシアは1991年に「ウクライナがソ連邦を離脱する際に採択した独立宣言に基づいて、その主権を承認した」と述べた。

「ウクライナは非同盟の国であり、いかなる軍事同盟にも参加しないということが、われわれにとっての主要なポイントのひとつだった」とラブロフは語った。「そのような条件の下で、われわれはウクライナの領土の保全を支持する」。

国境線を独立当時に

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b117e5fd6a1c7403e762887cfec47d3c3ec148

3 
今だけ断念して帰ってきたら加入でええやん
返って来なければ加入

7 
嘘です😁

8 
親露政権作る自信があるんだろ

20 
ブダペスト覚書を無視してクリミアを奪ったロシアが?

ブダペスト覚書は、アメリカ・イギリス・ロシアの核保有3ヶ国が署名した覚書である。
ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国がこの3ヶ国の安全を保障する、という内容のものである。

21 
戦争前に戻したって、ウクライナは損害を被ってるんだから、その補填がないだろ。侵攻をして失敗したんだろ。だったらしっかり金銭又は領土とかで補償しろよ。

35 
>>21
これな
ダラダラやってる時点でロシアは侵略側としては負けてる

22 
ロシアは潰しとかないとまたやるだろ

23 
劣勢になってる証拠やな

24 
プーチンが生き残る唯一の策っぽいな
先制攻撃しておきながら撤退なんてできないもんな

26 
噓つきは露助の始まり

29 
あとから難癖付けて攻め落とそうとする光景が見える

31 
嘘つきだから信用できんな
キーウ奇襲も嘘から始まったし

32 
日本「NATO加盟してないけど北方領土返さないじゃん」

34 
返すまでに15年とか時間かけてやりそう
そうこうしてる間にまた戦争始めるよ。つまり、時間稼ぎの為の詐欺

36 
約束を守らない国に何言われても意味はない

37 
実際にはロシアが負けているのに、いかにもウクライナが詫びてきたから終戦に合意したとかいうふうにアピールするのはやめろよ。既に世界ではロシアが敗北したと認識されてるんだからな。

41 
クリミア半島だけ死守したいってこと?

42 
そう言えばトランプがプーチンに言ってたな。ロシアがNATOに入ればいいじゃんって

45 
色んな事言ってるが
領土拡張が本命だろ

46 
ロシア「クリミアはうちのだかんね」ってことか
ウクライナはクリミアをトリモロスまでやめないだろ

56 
相当ロシア困ってんな
今や冗談抜きでクリミア奪取されそうだもんな
笑えないジョークだわ

57 
こんなの騙されるのは日本人だけ

59 
日露戦争の時もシベリア出兵の時も騙したからな
ロシア人だけは信用するなという先人達の言い伝えが江戸を含めて300年前からある。

68 
やっぱりロシアからこんな話出てくるってことは苦しいんだな

73 
ウクライナに侵攻したら国が滅んだでござる

81 
家康「外堀埋めたら仲良くしてやるよ」
プー「NATO加盟やめたら仲良くしてやるよ」

95 
いやもう今がロシアを潰す最後のチャンスなんだよ
ロシアの言うことは全て嘘、時間稼ぎがしたいだけだからな