(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

1  :2023/06/01(木) 23:12:10.40ID:uvRxX13R9
新幹線の“静岡空港新駅”構想 山梨県知事が発表 川勝知事「大変ありがたい」
リニア建設を促進する期成同盟会の会議が5月31日、東京都内で開かれ、山梨県の長崎知事が静岡空港に東海道新幹線の新駅を設置する構想を発表しました。

愛知県や山梨県など、リニア建設促進を目指す沿線の自治体が参加する期成同盟会が31日東京で開かれ、川勝知事は定期総会として初めて出席しました。会議では、山梨県の長崎知事が同盟会の中に設置した研究会の案として、静岡空港に東海道新幹線の新駅を整備する構想を発表しました。

この「空港新駅」は、静岡県がJR東海に対し、以前から整備を求めていて、川勝知事は「大変ありがたい」と感謝の意を示しました。

<静岡県 川勝平太知事>
「水の問題も空港新駅に関係しているので、研究会が建設的に行われることを切に望んでいます」

一方で、JR東海はこれまで一貫して可能性を否定していて、再び議論されるのか注目されます。

SBS 2023年6月1日(木) 12:15
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/516880?display=1

3 :2023/06/01(木) 23:12:59.13ID:LbS5k2HO0
取引か?

4 :2023/06/01(木) 23:13:01.72ID:EtHG/GTx0
ごね得を許すな

5 :2023/06/01(木) 23:13:09.75ID:NfY9yMwn0
山梨県の長崎知事が静岡空港に東海道新幹線の新駅を設置する構想を発表しました。

6 :2023/06/01(木) 23:13:33.51ID:wq+MOuZ/0
> 水の問題も空港新駅に関係しているので
だれかここを説明して?
今までさんざんやってきた水の問題とどう関係するんだ?

12 :2023/06/01(木) 23:16:47.42ID:jhzR7C4+0
>>6
空港新駅ができる→水の流れが良くなる→リニア通せる、という事だよ

14 :2023/06/01(木) 23:17:16.31ID:2HBcswSN0
リニアは通過するけど
空港新駅含め新幹線は全部静岡に停車する
これで納得か

15 :2023/06/01(木) 23:17:31.97ID:HzIfTLqK0
結局新幹線の駅古事記
とことん汚らしいな
静岡県知事もそれを選出した静岡県民と言う名の土人も

17 :2023/06/01(木) 23:19:43.71ID:VAvTWpBu0
駅作って話が進むんだったら作ってやれよ
停めなきゃいいだけだろ

18 :2023/06/01(木) 23:20:30.90ID:JBhTYkAI0
トンネル掘削の残土処理、大井川の命の水はどこいったんだ?w

19
:2023/06/01(木) 23:21:21.20ID:za7npASx0
水よりもやはり空港駅がリニア阻止の原因だったのか!
静岡腹立つわ

21
:2023/06/01(木) 23:22:00.58ID:5TpRCC5g0
>>19
京都人だからな

27 165 :2023/06/01(木) 23:26:37.91ID:ragnIf3q0
>>19
これは静岡県の宿願だからな
水問題もコレがために難癖つけてた可能性は十分ある

24 :2023/06/01(木) 23:23:51.20ID:ChMcGFUS0
これできたら静岡市も浜松市も30分圏内の空港が手に入って神奈川〜愛知一円が利用圏になり最強ではある
でもJR東海は中部空港会社に出資しているからそっちまで競合するのは嫌でしょうね

25 :2023/06/01(木) 23:24:57.11ID:+cfyOHyH0
静岡は新幹線駅大杉なんだよ
3こくらいに減らせ

28 :2023/06/01(木) 23:27:09.17ID:42nPXO/s0
隣は掛川だろw
いらねーんだけどww

30 :2023/06/01(木) 23:29:03.03ID:8Dvu7CrS0
なるほどな
静岡空港駅が建設したら、あら不思議
大井川に水がこんこんと湧き出て水問題が解決するという仕組みなわけだ・・・

33 :2023/06/01(木) 23:30:37.01ID:uVIWy8XL0
いいじゃん作ってやろうぜ

んで、できあがったところでフランスみたいに「環境のために電車で2時間以内の航空路線廃止」してやればいい