「制服着たまま買い物OK」警察の取り組みが広がるわけ 「休んでいるわけじゃない」意外なメリットも
「なんでダメだったの?」と疑問も
5月15日から、福井県警ではパトロールなどの途中で警察官が制服のまま、コンビニなどで買い物をする取り組みを始めました。
地元のテレビ局などがこのニュースを取り上げたところ、SNSでも話題に。
「むしろ今までダメだったのがびっくり」「福井県警だけの話なのかな」「うちの地元では前から制服姿で買い物していた」など、様々な反応が寄せられています。
どうしてこのような取り組みを始めたのでしょうか。
福井県警警務課の広報担当者によると、これまでも制服姿での買い物を明確に禁止していたわけではないものの、「『仕事中なのに休んでいる』と誤解を招く恐れがある」ことから、実際には私服に着替えたり、制服が見えないようにジャンパーを羽織ったりしていたそうです。
また、パトロールの途中で買い物をしなくても済むよう、1日分の飲食物を買い込んでから出発するという運用も多かったそうです。
ただ、夏場のパトロールでは、汗をかいて追加の飲料購入が必要になったり、買い込んだ食料が暑さで傷んだりするリスクもありました。
内部では「私服に着替える時間が業務の効率を落としている。事件事故の発生時に遅れを招く恐れもある」という指摘もあったそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca918e21a40e105b2e80bf4cfce932667398a8b
5月15日から、福井県警ではパトロールなどの途中で警察官が制服のまま、コンビニなどで買い物をする取り組みを始めました。
地元のテレビ局などがこのニュースを取り上げたところ、SNSでも話題に。
「むしろ今までダメだったのがびっくり」「福井県警だけの話なのかな」「うちの地元では前から制服姿で買い物していた」など、様々な反応が寄せられています。
どうしてこのような取り組みを始めたのでしょうか。
福井県警警務課の広報担当者によると、これまでも制服姿での買い物を明確に禁止していたわけではないものの、「『仕事中なのに休んでいる』と誤解を招く恐れがある」ことから、実際には私服に着替えたり、制服が見えないようにジャンパーを羽織ったりしていたそうです。
また、パトロールの途中で買い物をしなくても済むよう、1日分の飲食物を買い込んでから出発するという運用も多かったそうです。
ただ、夏場のパトロールでは、汗をかいて追加の飲料購入が必要になったり、買い込んだ食料が暑さで傷んだりするリスクもありました。
内部では「私服に着替える時間が業務の効率を落としている。事件事故の発生時に遅れを招く恐れもある」という指摘もあったそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca918e21a40e105b2e80bf4cfce932667398a8b
2 キチンシンク(北海道) [US] :2023/05/26(金) 09:03:25.67ID:7t5XJ0gR0
スーパーやコンビニにしてみたら、警察官が出入りすることによりかなりの防犯効果が期待できる。
3 ダイビングエルボードロップ(熊本県) [US] :2023/05/26(金) 09:03:35.96ID:RAAVjyK90
アメリカみたいにドーナツ1個プレゼントしたらいいのに
8 シューティングスタープレス(光) [FR] :2023/05/26(金) 09:06:46.99ID:dkOuieIQ0
>>3
あれは犯罪抑止的な意味合いがあるから有効だよね
ドーナツは経費で落とせるだろうし
あれは犯罪抑止的な意味合いがあるから有効だよね
ドーナツは経費で落とせるだろうし
4 キドクラッチ(光) [NL] :2023/05/26(金) 09:03:42.81ID:Ndges5YT0
本当に何が悪いのかわからん。防犯にもなるだろ。
9 フェイスクラッシャー(栃木県) [ニダ] :2023/05/26(金) 09:07:05.37ID:4ReJhi1v0
店員を警察官にすれば良いと思うよ
研修も兼ねて。夜勤もいるし
研修も兼ねて。夜勤もいるし
10 ファイナルカット(東京都) [BE] :2023/05/26(金) 09:07:14.43ID:9WMzG3as0
全然問題にならないだろ。むしろ防犯効果。プラスの要素しかない。あ、トイレで拳銃忘れるの無しで。
むしろ医者や看護婦がそのままの格好で出歩く方が抵抗あるが。
むしろ医者や看護婦がそのままの格好で出歩く方が抵抗あるが。
11 膝靭帯固め(大阪府) [NL] :2023/05/26(金) 09:08:54.86ID:PaDetJEN0
確かにコンビニを交番にしたら最強だよな
22 頭突き(群馬県) [US] :2023/05/26(金) 09:27:44.22ID:GiYvazdP0
>>11
それだとまんま「こち亀」じゃん…
それだとまんま「こち亀」じゃん…
12 ジャンピングDDT(東京都) [US] :2023/05/26(金) 09:11:13.49ID:QPppU66W0
警官は良いと思う
看護士とか医者はなんか
看護士とか医者はなんか
13 ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ] :2023/05/26(金) 09:15:28.35ID:7FftI5lC0
夜勤のお巡りさんに深夜パトロールがてらにコンビニ寄ってほしい 義務として寄らせてもいいぐらいだ
14 エメラルドフロウジョン(兵庫県) [US] :2023/05/26(金) 09:15:47.47ID:cVSUUbbI0
警官に限らず消防隊員や救急隊員もコンビニ寄っていいと思うわ
てかもっと休め
てかもっと休め
15 ストマッククロー(福島県) [US] :2023/05/26(金) 09:15:47.51ID:z0/R+AVz0
「警察官立寄所」
郵便局とか銀行くらいでしか立ち寄ってるの見たことない
郵便局とか銀行くらいでしか立ち寄ってるの見たことない
16 男色ドライバー(茸) [JP] :2023/05/26(金) 09:16:47.16ID:Ytg6ktOz0
警官が職務中なのにいー消防隊員が職務中なのにいーと一時期バ カ共が騒いだからな
警官が巡回帰りに消防隊員が搬送後に買い物して署に戻る事の何が悪いのか当時から疑問だったわ
警官が巡回帰りに消防隊員が搬送後に買い物して署に戻る事の何が悪いのか当時から疑問だったわ
17 ハーフネルソンスープレックス(暗号化された島) [ZA] :2023/05/26(金) 09:18:35.34ID:XHHS7o7sO
9条信者やサヨの人権屋が「警官の制服は権力の象徴」
って騒ぐからですよ
って騒ぐからですよ
18 フェイスクラッシャー(光) [US] :2023/05/26(金) 09:25:45.60ID:RBz8J5Zr0
反対するヤツは漏れなく犯罪者の仲間だろ
20 フェイスクラッシャー(大分県) [US] :2023/05/26(金) 09:26:55.32ID:1Wo+/bMP0
制服着たまま、マックで昼飯食ってもいいよ
むしろマックやフードコートなど目立つ場所で食え
むしろマックやフードコートなど目立つ場所で食え
21 張り手(大阪府) [ニダ] :2023/05/26(金) 09:27:05.35ID:zSDiHobo0
いやあぁぁぁっ!警官が買い物してるうぅぅぅぅっ!てやつがおかしかったんだよなそもそも
コメント
コメントする