垂秀夫・駐中国大使がトレンド入り 広島サミット議論めぐる中国側の抗議にその場で反論「立派」
[2023年5月22日23時7分] 日刊スポーツ
[2023年5月22日23時7分] 日刊スポーツ
21日に閉幕したG7広島サミットで中国の諸課題が話し合われたことに中国側が反発し、日本の垂秀夫(たるみ・ひでお)駐中国大使(61)を呼び出して直接抗議したところ、垂大使がその場で反論したと報じられていることに、SNS上で「グッジョブ」などと、垂大使の行動を評価する声が出ている。
ヤフーでは、「垂秀夫」が一時トレンドワードのトップになるなど、関心を集めた。
国内外の報道によると、中国側は広島サミット閉幕日の21日、孫衛東外務次官が垂大使を呼び出し、サミットで中国に関する諸課題が話し合われたことは、中国への「内政干渉」に当たるとして強い抗議の意を伝えたという。
これに対し、垂大使は「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然」「まずは中国側が前向きな対応を行うべき」などと反論したとされる。
続きは↓
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305220000324.html
ヤフーでは、「垂秀夫」が一時トレンドワードのトップになるなど、関心を集めた。
国内外の報道によると、中国側は広島サミット閉幕日の21日、孫衛東外務次官が垂大使を呼び出し、サミットで中国に関する諸課題が話し合われたことは、中国への「内政干渉」に当たるとして強い抗議の意を伝えたという。
これに対し、垂大使は「中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然」「まずは中国側が前向きな対応を行うべき」などと反論したとされる。
続きは↓
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305220000324.html
4 :2023/05/23(火) 09:42:37.48ID:VC7+QC3U0
びっくりするほど強い反論だったな
5 :2023/05/23(火) 09:43:47.47ID:WEMjsoEY0
いつも通りに大使呼びつけてマウンティングとったら反論されたアル(´・ω・`)
呼びつけるならリン・ホウセイにしときゃよかったのに
管轄が違うのかな?
呼びつけるならリン・ホウセイにしときゃよかったのに
管轄が違うのかな?
7 :2023/05/23(火) 09:45:39.09ID:f7sCWCId0
ハニトラにかかってないな
10 :2023/05/23(火) 09:46:45.03ID:3lXtsGlI0
今回はG7サミット議長国で日本外交にとって最大級のイベントだったからね。ここで反論できないなら外交官失格だわ
11 :2023/05/23(火) 09:48:09.95ID:v5fiLa9W0
結構強気な反論だったよね
13 :2023/05/23(火) 09:49:07.71ID:VZGKVqTR0
素晴らしい
14 :2023/05/23(火) 09:49:25.78ID:+GQcdxJP0
大丈夫?
身柄を拘束されなければいいけど。
大使は免訴特権あるけど、そんなのが通用する国とも思えないし。
身柄を拘束されなければいいけど。
大使は免訴特権あるけど、そんなのが通用する国とも思えないし。
16 :2023/05/23(火) 09:49:45.01ID:v5fiLa9W0
しかも敵地ででしょ?
26 :2023/05/23(火) 09:55:26.36ID:sbxYqA9U0
>>16
革命や暴動が起きて大混乱してるとかでもない限り全権大使に直接手を出す国なんかない
革命や暴動が起きて大混乱してるとかでもない限り全権大使に直接手を出す国なんかない
19 :2023/05/23(火) 09:50:19.28ID:7SAPaf2Q0
リンさんだったら頷いて聞いてた
22 :2023/05/23(火) 09:53:31.21ID:HiBS9Z7S0
この人大丈夫かな?
スパイ疑惑かけられて拘束されそうだから守ってあげて
スパイ疑惑かけられて拘束されそうだから守ってあげて
24 :2023/05/23(火) 09:54:10.27ID:FA/4Jmz/0
垂さん勇気あるな
でも頭に血が上ったシナに復讐されないか心配
でも頭に血が上ったシナに復讐されないか心配
28 :2023/05/23(火) 09:56:35.18ID:Hth7t0wp0
スパイみたいに大使の拘束はさすがに無理なのか
反発する大使は暗●されそうで怖いな
反発する大使は暗●されそうで怖いな
37 :2023/05/23(火) 10:07:39.52ID:FS5U3H1a0
>>28
ペルソナノングラータ宣告して国外追加
ペルソナノングラータ宣告して国外追加
30 :2023/05/23(火) 09:57:57.52ID:MuCBE8ZL0
Wikipedia読んだら元から対中強硬派でシナも分かってたっぽいな。でもまあシナ語も出来るし話は通じやすそう。
32 :2023/05/23(火) 10:01:20.18ID:DU0jJym20
シナ側としては、いつものような「貴国の意向は本国に伝えておく」程度の返答を予想してたんだろうなw
34 :2023/05/23(火) 10:03:05.51ID:Hth7t0wp0
日本の李克強
コメント
コメントする