NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」
NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
(中略)
ただ、こうした訪問以外のさまざまな取り組みを進めるものの、「訪問営業をすべて辞めるわけではない」とのこと。
「状況に応じて視聴者に直接お会いして、受信料制度の意義等を説明する機会も必要。視聴者と直接・間接の両面でコミュニケーションを図り、受信料の支払いに理解をいただけるよう取り組み、公平負担に努めていく」としている。
なお、訪問営業には、法人委託と個人委託(地域スタッフ)が存在するが、法人委託は今年9月末をもって全ての契約を終了する予定。残る個人委託の数は、600名弱という。
(全文は以下より)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html?ref=smartnews
(中略)
ただ、こうした訪問以外のさまざまな取り組みを進めるものの、「訪問営業をすべて辞めるわけではない」とのこと。
「状況に応じて視聴者に直接お会いして、受信料制度の意義等を説明する機会も必要。視聴者と直接・間接の両面でコミュニケーションを図り、受信料の支払いに理解をいただけるよう取り組み、公平負担に努めていく」としている。
なお、訪問営業には、法人委託と個人委託(地域スタッフ)が存在するが、法人委託は今年9月末をもって全ての契約を終了する予定。残る個人委託の数は、600名弱という。
(全文は以下より)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html?ref=smartnews
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:51:17.45ID:mvLIERLT0
組織運営のための“特殊な負担金”ってみかじめ料だろ。
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:51:32.73ID:Y77fZU6S0
余計に払う理由が無くなったでござるな
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:51:35.04ID:k9zYx2W30
放送法にそんなこと書いてない
NHKが勝手に法律作るな
NHKが勝手に法律作るな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:52:04.18ID:DcEgmsg00
それって法律的にアウトじゃねーの?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:52:09.75ID:5xxaqW4g0
税金ってこと?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:52:17.76ID:706PIZ6r0
CM流して無料化かスクランブルしろ
電通とベタベタじゃ民放と何も変わんねーっての
電通とベタベタじゃ民放と何も変わんねーっての
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:52:18.60ID:K5XE2anI0
組織維持継続保身のため超法規的徴収で国民からお金を巻き上げます
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:52:49.45ID:CgZ3fyrp0
屁理屈はいらんわ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:52:59.01ID:gU8UMvPH0
まともな番組作ってから言え
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:54:16.31ID:Y77fZU6S0
遂に飛んでも理論を展開し始めたでござるよ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:55:13.13ID:BkQLhhBU0
じゃ、何で6000億も余らせてるんや?
還元しろよ
還元しろよ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:55:18.03ID:EMmkQjKY0
職員の高給維持のための資金源だと認めちゃったか
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:55:28.97ID:pMuYNcT60
ボーッと運営してんじゃねーよ!
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:56:05.29ID:K5XE2anI0
つまりテレビあろうがなかろうが
テレビを見ようが見まいが
金だけは取りますよ宣言
テレビを見ようが見まいが
金だけは取りますよ宣言
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:56:36.43ID:CgZ3fyrp0
なら受信料と名乗るな
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:57:43.24ID:BOb24l2g0
自称公共放送NHKは
NHK職員、元NHK職員、その家族のためにある
NHK職員、元NHK職員、その家族のためにある
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 12:58:17.44ID:Km+9frSX0
国民はお前らの組織運営を望んでいないんだが
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 13:00:26.07ID:yhWWuzIR0
コネでNHKにたんまり入社してるから政治家がダンマリ
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 13:01:35.01ID:Rzx5QHKk0
NHKを反社会的勢力だと認定すべき
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 13:01:58.61ID:b3RyPdTj0
45歳で年収1800万
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/19(金) 13:02:23.15ID:Y77fZU6S0
電波放送の終焉インターネット放送への布石
危機感から遂にねじ込んできたね
危機感から遂にねじ込んできたね
コメント
コメントする