1 放線菌(秋田県) [US] :2023/02/08(水) 07:40:11.75ID:GfBfnv7l0●
意外と知られていない…日本人のうち「酒を飲める人」が多い「都道府県」
酒を飲める人が多い都道府県は?
都道府県別 ALDH2遺伝子型の頻度(原田勝二「飲酒様態に関与する遺伝子情報」[『日本醸造協会誌』第96巻 第4号 210-220,;2001年])
同じ日本人でも、ALDH2を持っているかどうかは地域によっても異なることがわかっています。よく「九州の人は焼酎で鍛えているからお酒が強いのでしょうね」と言われることがあります。本当でしょうか。
下表は、筑波大学の原田勝二先生が5000人以上を対象に地域ごとにALDH2を持っている人がどれだけいるかを調べたデータです。酒どころの秋田県が1位、鹿児島県が2位で、上位は日本の北と南の地域で占められています。酒を飲める人の多い地域が酒どころになっているようです。
ちなみに、日本の両端にお酒を飲める人が多いのは、もともと日本にいた縄文人はアルコールを分解する遺伝子を持っていたものの、渡来人である弥生人はこの遺伝子を持たない人が多く、これが瀬戸内海から近畿地方に定住したから、という説もあります。
こうした日本人の体質や、食習慣など生活スタイルに密着した焼酎。じつは、最近の研究では、脂質異常症など出来やすい血栓を溶解する効果が認められたり、血糖値を下げる効果についての研究が進んでいます。拙著『焼酎の科学』では、こうした最新の研究内容を踏まえた“焼酎の秘密”もご紹介していますので、ぜひご一読ください。
さらに<【後編】じつはまったく「ベツモノ」だった…焼酎の「甲類」と「乙類」、意外と知らないその「違い」>では、焼酎の分類について詳しく解説しています。
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d65a8950630834576ee37e678b03fa9645efa3?page=4

(出典 mayottarasuru.com)

(出典 niyaniyakaigai.up.seesaa.net)
都道府県別 ALDH2遺伝子型の頻度(原田勝二「飲酒様態に関与する遺伝子情報」[『日本醸造協会誌』第96巻 第4号 210-220,;2001年])
同じ日本人でも、ALDH2を持っているかどうかは地域によっても異なることがわかっています。よく「九州の人は焼酎で鍛えているからお酒が強いのでしょうね」と言われることがあります。本当でしょうか。
下表は、筑波大学の原田勝二先生が5000人以上を対象に地域ごとにALDH2を持っている人がどれだけいるかを調べたデータです。酒どころの秋田県が1位、鹿児島県が2位で、上位は日本の北と南の地域で占められています。酒を飲める人の多い地域が酒どころになっているようです。
ちなみに、日本の両端にお酒を飲める人が多いのは、もともと日本にいた縄文人はアルコールを分解する遺伝子を持っていたものの、渡来人である弥生人はこの遺伝子を持たない人が多く、これが瀬戸内海から近畿地方に定住したから、という説もあります。
こうした日本人の体質や、食習慣など生活スタイルに密着した焼酎。じつは、最近の研究では、脂質異常症など出来やすい血栓を溶解する効果が認められたり、血糖値を下げる効果についての研究が進んでいます。拙著『焼酎の科学』では、こうした最新の研究内容を踏まえた“焼酎の秘密”もご紹介していますので、ぜひご一読ください。
さらに<【後編】じつはまったく「ベツモノ」だった…焼酎の「甲類」と「乙類」、意外と知らないその「違い」>では、焼酎の分類について詳しく解説しています。
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d65a8950630834576ee37e678b03fa9645efa3?page=4

(出典 mayottarasuru.com)

(出典 niyaniyakaigai.up.seesaa.net)
2 ストレプトスポランギウム(光) [US] :2023/02/08(水) 07:41:39.08ID:yNW+Y/qV0
今上天皇は酒豪
5 スネアチエラ(福井県) [ニダ] :2023/02/08(水) 07:43:29.24ID:Mvhchvsf0
オレは弥生系統で嫁が縄文系統か。
子どもはどっちなのかな。
子どもはどっちなのかな。
8 ロドシクルス(東京都) [CN] :2023/02/08(水) 07:49:32.66ID:j18dBZQz0
縄文人も弥生人も縄文人なんだけどな
いまだに弥生人は大量に渡来してきた民族としてあつかってるとわ
いまだに弥生人は大量に渡来してきた民族としてあつかってるとわ
13 ナウティリア(埼玉県) [AU] :2023/02/08(水) 07:51:02.43ID:HJ+cMEyE0
縄文顔で下戸
19 テルモリトバクター(埼玉県) [RU] :2023/02/08(水) 07:57:35.55ID:7ly3OcSo0
言われなくても弥生人だって事はわかっとる
炭水化物を消化するために腸が長い
腸が長いという事は胴が長い
胴長短足弥生人
炭水化物を消化するために腸が長い
腸が長いという事は胴が長い
胴長短足弥生人
23 アシドチオバチルス(群馬県) [CO] :2023/02/08(水) 08:01:46.13ID:jRj3JjIQ0
顔は弥生系なのに一晩中飲み続けても二日酔い経験ないから体内は縄文系なのか
27 ビフィドバクテリウム(茸) [BR] :2023/02/08(水) 08:06:29.75ID:72jV3TFF0
交雑してんだから何々系もないだろ
40 ロドシクルス(千葉県) [CN] :2023/02/08(水) 08:23:37.94ID:SG0B8bp80
また。変に二分化するなって。
41 アカントプレウリバクター(ポンポン山) [IT] :2023/02/08(水) 08:25:39.16ID:7dZxPqIq0
代々縄文同士とかの純潔なんていないだろ
42 テルムス(千葉県) [BR] :2023/02/08(水) 08:26:38.33ID:Wf5R5qdn0
もうみんな混ざりまくってるからあんま関係ないよ
44 エアロモナス(新潟県) [US] :2023/02/08(水) 08:27:11.58ID:UQOsQk5l0
兄弟でもはっきりわかれるぞ
50 レンティスファエラ(ジパング) [US] :2023/02/08(水) 08:40:13.57ID:/ufXT+Bx0
稲作との関連で弥生の方が酒強そうだが
51 スフィンゴモナス(東京都) [SE] :2023/02/08(水) 08:41:32.79ID:dO3C1bRN0
酒弱いけど顔つきはモロ縄文人なんだよなあ
54 シュードアナベナ(三重県) [JP] :2023/02/08(水) 08:49:34.39ID:zPo/sQqj0
普通に飲むが飲まない期間があると弱くなるな
59 スフィンゴモナス(東京都) [IT] :2023/02/08(水) 08:56:47.01ID:6R5m3jsX0
飲めない方が良かった(´・ω・`)
酒に強いせいでアル中になってしまったから。
酒に強いせいでアル中になってしまったから。
63 クロストリジウム(茸) [US] :2023/02/08(水) 08:58:20.72ID:rrjzKGyy0
兄弟で酒豪と下戸に分かれたりもするから
もう混ざり合ってるだろ
もう混ざり合ってるだろ
64 ロドシクルス(大阪府) [RU] :2023/02/08(水) 08:58:29.44ID:Y/hbxp7q0
僕縄文系だわ
コメント
コメントする