1 フソバクテリウム(大阪府) [KR] :2023/02/07(火) 12:21:27.66ID:D263YoJz0●
「防衛費増額の必要性は怪しい話」陸自は半減させても問題ない、対中国戦には役立たない(文谷数重)
昨年末「安保関連3文書」を閣議決定した岸田内閣は、防衛力の抜本的強化には、防衛費の増額も、防衛費増税も必要だと主張している。

しかし、防衛費の増額は、本当に必要なのだろうか。それは、かなり怪しい話だ。なぜなら、無駄を残したままでの増額だからだ。そして、浪費を続けるための増税だからである。

中略

なかでも陸上自衛隊の縮小は極めて有効だ。中国との対峙は、軍事面では海上自衛隊の軍艦や航空自衛隊の戦闘機で行われることになる。戦車や大砲の出番は、全くあり得ない。

そもそも、陸自は北海道でソ連と戦う態勢から抜け出せていない。先島諸島ほか、離島の戦いに最適化していない。

もし、陸上自衛隊を半分にすればどうなるか。陸自14万人の8割、10万人は、中国正面とは無関係の本州以北にいる。その予算や人員を半分とするとどうなるか。

答えは、海、空の自衛隊を5割増やせる、である。従来の防衛予算は、おおむね5.5兆円前後であり、陸自の予算は、そのうちの35%、2兆円を占めている。対して海自、空自の予算は、それぞれ25%程度の1.5兆円である。陸自予算を半額にして、その分を振り向ければ、海、空はそれぞれ2.2兆円程度まで増やせる。これは防衛費を8.3兆円に増額したのと同じ効果である。

当然だが軍艦や戦闘機の数も5割増だ。それぞれ現状の70隻から110隻に、220機から330機まで増やせる

なのに、岸田政権はそのような努力を欠いている。むしろ、陸自の組織防衛に迎合しているようにみえる。いま進められようとしている防衛費増額は、陸自の無駄を残したまま軍拡をはかる発想だからだ。そのためにGDP比2%まで増額を進めようとしているのである。

防衛力の強化をはかるなら真面目にやれということだ。防衛費増や増税を持ち出す。それなら、その前にいまの防衛費の中で努力を尽くせ、という話である。岸田政権は防衛力整備でも真面目ではない。やっているフリだけなのではないか。 =つづく (文谷数重/元3等海佐・軍事研究家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a151c2026f927467263485365814afd0685b012d


(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

6 バクテロイデス(東京都) [GB] :2023/02/07(火) 12:23:38.05ID:7Sj23B2A0
>>1
全てのNPOを解体すればお釣りがくる

38 ジアンゲラ(愛知県) [EU] :2023/02/07(火) 12:32:23.04ID:UszCfc9C0
>>6
必要ないのは男女共同参画事業の9兆円

50 放線菌(東京都) [GB] :2023/02/07(火) 12:35:34.20ID:+Uxn1/nt0
>>1
現状ですら陸自は人が少なすぎるのにこれ以上減らしてどうする
戦車もギリギリのラインだろ

4 バクテロイデス(茸) [US] :2023/02/07(火) 12:22:41.88ID:iXIB4xCT0
自衛隊とレスキュー隊は按分するべき

89 フィンブリイモナス(光) [ニダ] :2023/02/07(火) 12:48:55.79ID:2bnJFmlm0
>>4
警察力を補完する治安部隊なんだよ

(出典 i.imgur.com)

13 コリネバクテリウム(ジパング) [CA] :2023/02/07(火) 12:25:11.90ID:JeGV953p0
どんな論客かと思ったら3佐ごときで草も生えない

16 レジオネラ(茸) [ニダ] :2023/02/07(火) 12:25:33.97ID:4v0NEQ+f0
>>13
海の人じゃないか

19 ネンジュモ(東京都) [DE] :2023/02/07(火) 12:26:27.25ID:Yi5aMF6P0
>>13
ゲンダイらしい記事だ
しかし書いてるの元佐官かよ
大丈夫か我が国

22 ゲマティモナス(大阪府) [US] :2023/02/07(火) 12:27:23.98ID:rV8hekAg0
兵隊と機甲兵器が充実してるからこそ、上陸作戦を断念させられるのに。

23 シネルギステス(光) [ニダ] :2023/02/07(火) 12:27:26.74ID:j0wLduui0
なるほど陸に何かあると都合が悪いんだな

26 イグナヴィバクテリウム(茸) [US] :2023/02/07(火) 12:29:28.44ID:RZEEYZ5A0
敵が外だけと思ってるのかね?

36 ロドバクター(大阪府) [ニダ] :2023/02/07(火) 12:31:59.91ID:bbCEfoGY0
国内にどんだけシナ人がいると思ってんだよ

62 カルディオバクテリウム(茸) [US] :2023/02/07(火) 12:41:24.09ID:aVAusVwD0
陸自は防衛だけが目的じゃないの知らんのな

63 アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US] :2023/02/07(火) 12:41:55.53ID:djQskEah0
未曾有の大災害が発生したら必要じゃないか?

65 バクテロイデス(茸) [US] :2023/02/07(火) 12:42:26.78ID:iXIB4xCT0
救助隊と軍隊に分ければいい

73 ロドスピリルム(徳島県) [US] :2023/02/07(火) 12:44:44.19ID:/5fbD/tk0
>>65
救助隊は平時は税金の無駄とか言って叩くんだろうな

68 テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ] :2023/02/07(火) 12:43:56.61ID:oPb+Tqwq0
陸自が全く役に立たないとは思わないけど
同じお金を使うのなら、海自、空自を
優先するべきだとは思う。

98 放線菌(茨城県) [US] :2023/02/07(火) 12:51:29.55ID:E8xJ3oTF0
この記事書いた人の自己紹介が、突っ込みどころ満載なんだけど
https://www.huffingtonpost.jp/author/suchou-montani