1 ぐれ ★ :2023/02/07(火) 12:09:33.06ID:IlP4B9KB9
日本酒の温度を計測中…酒造タンクに転落 52歳男性が溺死【新潟・長岡市】
2023年02月07日 10時04分更新 NST
6日、新潟県長岡市の酒造会社で作業をしていた従業員の男性が、酒造タンクに転落する事故がありました。男性はその後、死亡が確認されました。

死亡したのは、長岡市青葉台の会社員・難波恒雄さん(52)です。

難波さんは6日、自身の勤務する栃倉酒造の工場で、タンクに入った醸造中の日本酒の温度を一人で計測していたところ、タンクに転落しました。

うつぶせの状態でタンクの底に倒れていた難波さんを他の従業員が発見し、消防に通報。意識不明の状態で長岡市内の病院に運ばれましたが、約1時間後に死亡が確認されました。死因は溺死でした。

続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20230207-00000003-NST-2

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/07(火) 12:10:17.01ID:5ZDkuR4t0
酒に溺れたか

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/07(火) 12:14:44.43ID:YJ+9Zxe60
発酵で二酸化炭素でてるから危ないんだっけ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/07(火) 12:15:01.55ID:D1c+NPJS0
酒樽っておぼれるほど深度あるんか
浮力はどうなんだろう
服着てるから沈むのわかるけど
頑張って浮いていられんくらいの時間酒に浸かってたんか

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/07(火) 12:17:18.15ID:TfTkETdn0
そのタンクの酒全部廃棄処分なのが勿体ない

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/07(火) 12:19:22.08ID:SxyhD3a40
警察によりますと、難波さんは日本酒のもとになる「もろみ」が入った、高さ2メートルのタンクの中の温度をはかる作業をしていたということです。

また、当時、工場には複数の従業員がいましたが、それぞれ別の場所で作業をしていたということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230207/1030024242.html

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/07(火) 12:21:38.19ID:SxyhD3a40
酒が入っていない空のタンク。上からに見ると分かりにくいが、高さは2m50cmもある。
https://na-nagaoka.jp/archives/13165