1 クラミジア(京都府) [ニダ] :2023/02/07(火) 06:16:08.32ID:DLP+uCXi0
グンゼ 中国・ストッキング工場の生産終了、国内へ集約
2023/02/06 06:25 更新NEW!
 グンゼは2月3日、中国山東省に持つ100%出資のストッキング生産子会社「山東冠世針織」の生産を終了すると発表した。コロナ禍でストッキング需要の縮小が続くなか、レッグウェア事業の生産体制を見直し、山東冠世での生産は宮崎県にある九州グンゼに移管・集約する。

 山東冠世針織は既に生産を終了しており、今後清算手続きを開始する予定。レッグウェア事業は、今回の集約化による収益改善と国内工場での高付加価値化、スタイリッシュボトムやレギンスなどのライフスタイル関連商品の販売を拡大していく。

 日本靴下工業組合連合会の統計では、ストッキング・タイツの国内供給量は年々減少。19年の2億6400万足が、20年に1億8100万足、21年に1億4200万足となっている。グンゼの22年3月期連結決算でのレッグウェア売上高は、前年比23%減の123億円だった。

 ストッキング業界ではアツギが青森県のむつ事業所を昨年に閉鎖。福助は熊本県と鳥取県の工場を維持するが、ストッキング以外の新規事業の生産を増やすなど、生産体制の再編が続いている。
https://senken.co.jp/posts/gunze-230206


6 デスルフォビブリオ(埼玉県) [ニダ] :2023/02/07(火) 06:23:36.26ID:IBe4KUEH0
新疆綿を真っ先に使うの止めたグンゼは好感が持てた

7 テルムス(三重県) [US] :2023/02/07(火) 06:24:27.69ID:4bLk8ELH0
すんなり撤退出来るのかね

14 エントモプラズマ(光) [US] :2023/02/07(火) 06:38:17.05ID:KTj1k9Zw0
グンゼは質が良いよな
ボクサーパンツと無地のTシャツはグンゼ使ってるわ

15 アシドチオバチルス(兵庫県) [US] :2023/02/07(火) 06:39:53.19ID:6TuxPehU0
さすがグンゼ
これからも愛用する

18 キネオスポリア(千葉県) [SA] :2023/02/07(火) 06:53:21.98ID:fu4IsqLo0
ユニ黒と違って真っ先に中共綿切ったグンゼさん流石っす

20 シトファーガ(神奈川県) [HU] :2023/02/07(火) 06:58:06.54ID:WiM5Wb7v0
政府がもっとシナから戻って来る企業に助成金出すべきだけどな、
資本回収できないんだから