1 ひかり ★ :2023/02/02(木) 16:23:15.17ID:Hvdlvut99
NHK武田真一アナが2月末で定年退職 小池英夫大阪放送局長「大切な仲間…非常に感慨深い」
NHK大阪放送局の武田真一アナウンサーが、2月末で定年退職することが2日、同局の局長定例会見で正式発表された。小池英夫局長は「これまでの貢献に感謝したい」と語った。
同局では55歳から60歳までの間に定年期間が設けられており、昨年55歳を迎えた武田アナから退職の申し出があった。小池局長は「私、個人的には東日本大震災の発災時に、お互いスタジオに駆け込んで伝え続けた同志であり、大切な仲間でもありますので、非常に感慨深いものがあります」と仕事ぶりを振り返った。また、武田アナの今後については答える立場にはないとしながらも「私としてはNHKで培った高い見識と能力を、何らかの形で社会へ還元していただくことになれば、素晴らしいことだと思います。さらなる活躍をお期待したいと思います」と語った。
武田アナは熊本県出身で1990年入局。地方局赴任を経て、「ニュース7」や「クローズアップ現代+」でメインキャスターを務めるなど、NHK報道の「顔」として活躍した。16年のNHK紅白歌合戦では、総合司会に抜てき。自身にとって初めての音楽番組の司会となったが、安定した進行で好評を博した。翌17年には、局次長級のエグゼクティブ・アナウンサーに昇格。19年の平成最後の日(4月30日)と令和最初の日(5月1日)には、改元関連の特設ニュースでキャスターを務めた。
21年に大阪放送局に移り、現在は毎週金曜の「ニュース きん5時」を担当。和田アキ子と、上沼恵美子の町ぶらバラエティー「アッコと恵美子」でも進行役を務めた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fdaf6bda71c7b69a9f6d3b7c204297fe7432c55
同局では55歳から60歳までの間に定年期間が設けられており、昨年55歳を迎えた武田アナから退職の申し出があった。小池局長は「私、個人的には東日本大震災の発災時に、お互いスタジオに駆け込んで伝え続けた同志であり、大切な仲間でもありますので、非常に感慨深いものがあります」と仕事ぶりを振り返った。また、武田アナの今後については答える立場にはないとしながらも「私としてはNHKで培った高い見識と能力を、何らかの形で社会へ還元していただくことになれば、素晴らしいことだと思います。さらなる活躍をお期待したいと思います」と語った。
武田アナは熊本県出身で1990年入局。地方局赴任を経て、「ニュース7」や「クローズアップ現代+」でメインキャスターを務めるなど、NHK報道の「顔」として活躍した。16年のNHK紅白歌合戦では、総合司会に抜てき。自身にとって初めての音楽番組の司会となったが、安定した進行で好評を博した。翌17年には、局次長級のエグゼクティブ・アナウンサーに昇格。19年の平成最後の日(4月30日)と令和最初の日(5月1日)には、改元関連の特設ニュースでキャスターを務めた。
21年に大阪放送局に移り、現在は毎週金曜の「ニュース きん5時」を担当。和田アキ子と、上沼恵美子の町ぶらバラエティー「アッコと恵美子」でも進行役を務めた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fdaf6bda71c7b69a9f6d3b7c204297fe7432c55
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:28:24.07ID:HyHsxSQc0
NHKで培った高い見識と能力
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:32:49.09ID:D7GMNffB0
なんで原稿読むだけなのに高い見識があるんだよ?
NHKの局員は原稿読むのも困難なのか?
NHKの局員は原稿読むのも困難なのか?
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:37:29.21ID:S6mVyS050
>>9
ニホンゴ ムツカシヨ
ニホンゴ ムツカシヨ
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:43:00.27ID:/khoFTk50
>>9
NHKのアナは番組企画や取材、構成もやるんで…
てか普通に民放アナも企画取材構成もやる人多いんじゃね
東京民放のアイドルアナは知らんけど
NHKのアナは番組企画や取材、構成もやるんで…
てか普通に民放アナも企画取材構成もやる人多いんじゃね
東京民放のアイドルアナは知らんけど
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:38:44.08ID:a+VOkoOq0
>>11
この表も古くなったな…
今なら糸ようじ全力連投だろうな
この表も古くなったな…
今なら糸ようじ全力連投だろうな
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:36:02.85ID:i7Dozc7O0
朝の日テレで山ちゃんとコンビMCやるんだっけ?
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:37:30.58ID:VArKu0XC0
大阪の仕事嫌だったのかなぁ
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:42:32.76ID:4zVndGve0
>>15
最初の記事には出世しすぎたってあったし
自分の好きな番組をやらせてもらえてなかったのかもしれない
最初の記事には出世しすぎたってあったし
自分の好きな番組をやらせてもらえてなかったのかもしれない
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:38:03.65ID:bqvZJJQr0
ニュースの名脇役だった
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:48:06.37ID:6vzrqABt0
関西が嫌だったんかな、このひと上品な感じだから
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:50:08.95ID:nOAPlIJx0
>>28
中央にいた人間がこの歳で大阪人の距離感を強要されるのはキツいわな
中央にいた人間がこの歳で大阪人の距離感を強要されるのはキツいわな
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:48:19.48ID:031l3Tp+0
自分自身で選択可能な定年制度か。
事実上勧奨退職、ってところだな。
事実上勧奨退職、ってところだな。
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 16:48:31.92ID:EOzZYvE30
近年NHK出てフリーになって成功した人少ないような。
堀尾も麿もサッパリだし。
堀尾も麿もサッパリだし。
コメント
コメントする