![]() | 「障害時のデュアルSIMサービス」ドコモと楽天モバイルの検討状況は? (出典:Impress Watch) |
1 少考さん ★ :2023/02/02(木) 15:01:11.86ID:S3Ipx6nd9
KDDIとソフトバンク、災害時に相互の回線を使う「デュアルSIMサービス」
2023年2月2日 14:32
2023年2月2日 14:32
KDDIとソフトバンクは、2023年3月下旬以降から、個人・法人の利用者が通信障害や災害などで通信できなくなった場合、auまたはソフトバンクの予備回線に切り替えて通信サービスを利用できる「デュアルSIMサービス」を提供開始する。
具体的なサービス内容や提供料金、申し込み方法などは、後日発表予定。
※全文はソースで
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1475401.html
具体的なサービス内容や提供料金、申し込み方法などは、後日発表予定。
※全文はソースで
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1475401.html
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:02:47.57ID:hsmcaeVF0
>>1
別料金かかんの?
ならドコモでいいやwww
別料金かかんの?
ならドコモでいいやwww
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:02:11.82ID:7MGYFKRM0
相互にやらかしそう
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:02:30.80ID:v7sCuv0+0
普通docomoとその他だろ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:02:34.72ID:oVz13iAb0
カネかかるのかよ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:04:12.08ID:kWFXN/xy0
つうか回線逝ったときの補償なのに有料なのかよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:05:35.57ID:6vIZnFNF0
自分で問題起こして他人に金を払わせるのかよ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:07:40.84ID:ZHsW12Sk0
>>13
これは災害時の話だけどね
平時でも障害を起こすからなあ
これは災害時の話だけどね
平時でも障害を起こすからなあ
16 あみ :2023/02/02(木) 15:07:20.63ID:PmFs08oj0
ソフトバンクなんかよりドコモと仲良くしてよKDDIは
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:08:55.10ID:SUAcRZvY0
楽天もいれてあげて
楽天こそ必要なサービス
楽天こそ必要なサービス
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:19:56.58ID:/6Sn36Ve0
SBしか得しないよね
auのメリットなんてある?
auのメリットなんてある?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 15:21:06.78ID:nMaPchG10
>>25
auはよく大規模障害おこすからメリットあるよ
auはよく大規模障害おこすからメリットあるよ
コメント
コメントする