![]() | 2023年は「ハイブリッド再評価の年」になるかもしれないワケ (出典:ITmedia ビジネスオンライン) |
1 愛の戦士 ★ :2023/01/30(月) 15:07:58.42ID:WhQGUgYa9
【速報】トヨタ 3年連続で世界トップ 去年も1000万台超の販売台数 独・VW抑える
TBSNEWS 1/30(月) 13:30
TBSNEWS 1/30(月) 13:30
トヨタ自動車は去年1年間の世界販売台数が1000万台を超えたと発表しました。3年連続の世界トップとなりました。
トヨタが発表したグループ全体での去年の世界販売台数は前の年と比べ0.1%減少し1048万3024台でした。
新型コロナの感染拡大や世界的な半導体不足などの影響を受けたものの、アジアを中心に需要が堅調だったことから2年連続で1000万台の大台を突破しました。
ドイツのフォルクスワーゲンは世界販売が826万台だったため、トヨタが3年連続で年間トップとなりました。
一方で、ヨーロッパや中国市場でEV=電気自動車へのシフトが加速し、先行する欧米や中国メーカーが先行する中で、トヨタがどう存在感を高められるか課題も多くあります。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb783738ad5f209bd56384f5117d334a63ad3a7&preview=auto
トヨタが発表したグループ全体での去年の世界販売台数は前の年と比べ0.1%減少し1048万3024台でした。
新型コロナの感染拡大や世界的な半導体不足などの影響を受けたものの、アジアを中心に需要が堅調だったことから2年連続で1000万台の大台を突破しました。
ドイツのフォルクスワーゲンは世界販売が826万台だったため、トヨタが3年連続で年間トップとなりました。
一方で、ヨーロッパや中国市場でEV=電気自動車へのシフトが加速し、先行する欧米や中国メーカーが先行する中で、トヨタがどう存在感を高められるか課題も多くあります。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb783738ad5f209bd56384f5117d334a63ad3a7&preview=auto
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:09:42.42ID:vjEMCSey0
日本じゃあんまり作ってないのになw
おめでとうw
おめでとうw
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:09:50.21ID:a+wqZU8E0
テスラ厨「トヨタなんて間もなくテスラに負けるw」←こいつらなんなんだ?
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:10:00.15ID:Bz+13UI60
今年はプリウス爆売れ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:10:53.32ID:akiiP8c70
日本人は2年待ちなのに
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:11:45.63ID:90Edhtva0
あれ、トヨタ終わったんじゃなかったのか?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:14:06.22ID:HlhAkIkc0
いよいよEVという虚像が幻滅期に入ったのか
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:14:31.79ID:5zjioS6S0
排ガスでインチキしたVWってまだ存在してるのが不思議だわ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:15:17.02ID:lBaPNzJV0
EV勢が一生懸命ネガキャンしても結果はこれか
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:17:21.72ID:S8LuiV9O0
???「EVシフトでトヨタを倒せると思ったのに・・・悔しいdeath!」
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:18:35.44ID:1NtooSLT0
国内 -12%
日本は後回しw
日本は後回しw
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:18:44.46ID:V9qL9RlC0
半導体売ってもらえず
生産できないのに世界トップ
生産できないのに世界トップ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:20:08.65ID:CHl4R8do0
販売しても出荷してなくね?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:21:49.57ID:/rw18JtU0
>>36
出荷前で
新型プリウスの上位モデルは
世界中で完売だからなw
出荷前で
新型プリウスの上位モデルは
世界中で完売だからなw
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:21:24.88ID:Gb5tSUOL0
テスラは日本の技術じゃ作れない!
とか言ってたら名大の先生がテスラのインバーターとか開いて中身びっしり
TDKとニチコンでワロタ
とか言ってたら名大の先生がテスラのインバーターとか開いて中身びっしり
TDKとニチコンでワロタ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:23:01.49ID:rFi5enRS0
海外に売った方が儲かるから国内の割り当て減らしてるだけだね
日本人いくら待たせても暴れ出さないから
日本人いくら待たせても暴れ出さないから
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:24:16.02ID:WG8SgBN00
必死になって2位に抑えようとしてんだけどVWが勝手にコケていくんだよ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:28:28.18ID:PT2zwmRc0
今の豊田社長、好きだわ
会長職に退くけど、これからも楽しいクルマ作りをして欲しい。
会長職に退くけど、これからも楽しいクルマ作りをして欲しい。
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:30:29.59ID:U+PtHkt70
いい加減2年待ち3年待ちの受注残をなんとかしてくれ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:34:00.68ID:9WUdPKOk0
プリウスに代表されるハイブリッドシステムは超複雑すぎて、これを外人がまねしようとしても無理。
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/30(月) 15:34:25.17ID:ba2lRSAx0
トヨタにはアイシンやデンソーなどソフトAIもハードも強い子会社がついてる、
豊田中央研究所はもっと先を行ってバイオや宇宙研究に走ってる。
豊田中央研究所はもっと先を行ってバイオや宇宙研究に走ってる。
コメント
コメントする