1 オリエンタル(東京都) [US] :2023/01/19(木) 10:42:17.78ID:NOI9fKNu0●
【速報】電動キック 7月1日から免許不要に 時速6キロ以下で「歩道」走行可能 スマホ使用は違反
1/19(木) 10:33配信 FNNプライムオンライン
1/19(木) 10:33配信 FNNプライムオンライン
運転免許がなくても、電動キックボードに乗ることができる新しい制度が、7月1日から始まることが決まった。時速6キロ以下であれば、歩道も走行できるという
7月1日に施行される改正道交法では、自転車と同じぐらいの大きさで、最高速度20キロ以下の電動キックボードについて、16歳以上であれば、運転免許がなくても乗ることができるようになる。
原則として、電動キックボードで走行できるのは「車道」。走行中は、電動キックボードに設置された緑色のランプを「点灯」する必要がある。
一方で時速6キロ以下であれば、「歩道」も走行可能。しかし、この場合、時速6キロ以下で走行すると、緑色のランプが「点滅」するよう設定されていなければならない。
走行中のヘルメット着用は努力義務で、携帯電話の使用や酒気帯び運転などの違反は反則金などの対象となる。警察庁は施行を前にルールの周知に努めたいとしている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/583b5a5bf88e500119b1fb18a4046d3f52a5e1d0&preview=auto
7月1日に施行される改正道交法では、自転車と同じぐらいの大きさで、最高速度20キロ以下の電動キックボードについて、16歳以上であれば、運転免許がなくても乗ることができるようになる。
原則として、電動キックボードで走行できるのは「車道」。走行中は、電動キックボードに設置された緑色のランプを「点灯」する必要がある。
一方で時速6キロ以下であれば、「歩道」も走行可能。しかし、この場合、時速6キロ以下で走行すると、緑色のランプが「点滅」するよう設定されていなければならない。
走行中のヘルメット着用は努力義務で、携帯電話の使用や酒気帯び運転などの違反は反則金などの対象となる。警察庁は施行を前にルールの周知に努めたいとしている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/583b5a5bf88e500119b1fb18a4046d3f52a5e1d0&preview=auto
2 キジトラ(東京都) [US] :2023/01/19(木) 10:43:39.96ID:f8oMlPUh0
本気で周知したいなら警官に使わせろ
4 マヌルネコ(東京都) [EU] :2023/01/19(木) 10:44:05.00ID:CEmU2OIq0
時速6kmとか誰が測定するん?
8 アジアゴールデンキャット(東京都) [JP] :2023/01/19(木) 10:45:24.10ID:tzpHnTsU0
>>4
歩道モード(点滅)にすると6kmにまでしか出ないように制御するとかじゃない?
歩道モード(点滅)にすると6kmにまでしか出ないように制御するとかじゃない?
13 ギコ(東京都) [US] :2023/01/19(木) 10:46:35.35ID:CT4xzp9n0
>>4
大体小走りぐらい
チャリにサイコンついてりゃわかるよ
スマホにもその手のアプリある
大体小走りぐらい
チャリにサイコンついてりゃわかるよ
スマホにもその手のアプリある
7 斑(栃木県) [US] :2023/01/19(木) 10:45:21.44ID:qpNpyfzQ0
なんでこれ、こんなに推してんの?ほんま分からんわ
74 セルカークレックス(上総・下総・安房國) [KR] :2023/01/19(木) 10:57:59.70ID:RrJhVHjY0
>>7
何かしらの利権絡みだろうな
何かしらの利権絡みだろうな
11 ラグドール(東京都) [BR] :2023/01/19(木) 10:46:11.44ID:3D2bkV6J0
ろくに取り締まりもしないくせに
また道交法ややこしくしてるわ
また道交法ややこしくしてるわ
12 マンクス(埼玉県) [BR] :2023/01/19(木) 10:46:33.84ID:7fUe2Yov0
改悪だな
こんなの許すなら取り締まりと罰則を本気でやれよな
こんなの許すなら取り締まりと罰則を本気でやれよな
15 しぃ(東京都) [GB] :2023/01/19(木) 10:47:01.92ID:13M7Lj+J0
改造キックボードで暴走事故が起きる未来が見える
18 ボブキャット(神奈川県) [US] :2023/01/19(木) 10:47:56.71ID:9T1sVdEB0
原則、努力義務って中途半端だからヤメレ
23 ペルシャ(千葉県) [US] :2023/01/19(木) 10:48:18.65ID:3tN5iOxg0
自転車は歩道走るなって厳しくしたのに
遅かったら歩道もOKとは
遅かったら歩道もOKとは
32 ギコ(東京都) [US] :2023/01/19(木) 10:49:55.05ID:CT4xzp9n0
>>23
車道が危険じゃなかったら歩道走行違反だからね
車道を危険にしてる存在がアカンわけで
車道が危険じゃなかったら歩道走行違反だからね
車道を危険にしてる存在がアカンわけで
30 アメリカンカール(ジパング) [GB] :2023/01/19(木) 10:49:48.63ID:jQtUVUNR0
なんで電動キックボードをこんなに推してるのかよくわからん
ちょっとの段差で転んでしまうくらい不安定な乗り物なのに
ちょっとの段差で転んでしまうくらい不安定な乗り物なのに
31 ウンピョウ(東京都) [US] :2023/01/19(木) 10:49:52.68ID:jPVsYmoL0
性急すぎて怪しい
33 ジョフロイネコ(東京都) [NO] :2023/01/19(木) 10:50:07.25ID:BocKs3Yn0
金が動いてないか?
なんのためにこんなもんをここまで推すのか分からん
なんのためにこんなもんをここまで推すのか分からん
40 サイベリアン(東京都) [CN] :2023/01/19(木) 10:51:46.12ID:asUjbU7g0
安全に乗れるような歩道なんて、ほとんどないんじゃねえのか?
41 ハイイロネコ(埼玉県) [ニダ] :2023/01/19(木) 10:51:56.82ID:EUPR6nN30
年寄りが乗ってるセニアカーと同じ扱いか
58 ソマリ(茸) [US] :2023/01/19(木) 10:55:21.63ID:76EbDS+q0
>>41
セニアカーはそう簡単に転けないけどな
セニアカーはそう簡単に転けないけどな
44 ラガマフィン(埼玉県) [US] :2023/01/19(木) 10:52:08.59ID:VioFFvKk0
49 イリオモテヤマネコ(茸) [CN] :2023/01/19(木) 10:53:51.56ID:k61nqxfL0
トラブル凄そうだな
55 ライオン(埼玉県) [US] :2023/01/19(木) 10:54:46.43ID:mMs9/UEc0
で、怪我人が出て規制強化の改悪までがセット。
57 サビイロネコ(公衆電話) [FR] :2023/01/19(木) 10:55:18.29ID:rOhgYb3B0
大事故が起こってから法改定だろうな
取り敢えずはアメちゃんの言う事は聞いたテイな
取り敢えずはアメちゃんの言う事は聞いたテイな
72 アメリカンワイヤーヘア(茸) [ニダ] :2023/01/19(木) 10:57:45.51ID:5k3kZAUr0
タイヤが小さいと数センチの段差でぶち転ける
77 ボブキャット(神奈川県) [US] :2023/01/19(木) 10:58:56.74ID:9T1sVdEB0
どうなるかわからないから
実証実験的な運用なのかね、
シ人がでないとわからない方式
実証実験的な運用なのかね、
シ人がでないとわからない方式
82 ハバナブラウン(千葉県) [ニダ] :2023/01/19(木) 10:59:42.93ID:lxhOBHGf0
規制緩和しなきゃ日本は衰退するとか言われてたけど
コレとか民泊・Uberとかマジでやめとけって
コレとか民泊・Uberとかマジでやめとけって
91 ラ・パーマ(東京都) [ニダ] :2023/01/19(木) 11:01:34.53ID:CIK59XCt0
癒着なん?
95 ハバナブラウン(千葉県) [ニダ] :2023/01/19(木) 11:02:27.64ID:lxhOBHGf0
日本の一大産業であるバイク壊滅させてコレかよ
おかしいだろ
おかしいだろ
コメント
コメントする