
安倍元首相の銃撃事件を題材にした映画「REVOLUTION+1」が9月26日、新宿・ロフトプラスワンで上映された。前売り券は完売し、上映後のトークがインターネット配信された。元日本赤軍で活動した足立正生監督らが約2時間にわたり、語った。
映画を巡っては国葬に合わせて特別版を公開したことに、芸能人や評論家が批判的な意見を出すなど話題になっている。25日には鹿児島市のガーデンズシネマで上映中止が発表されたことを受け、ツイッターで「上映中止」が一時トレンド入りするなどしていた。
企画・共同脚本の井上淳一氏は「ガーデンズシネマがテナントとして入っているデパート側に抗議電話があり、映画に無関係の人が1時間も対応することになってしまった。僕が安易だった。ケアしてなかった。ミニシアターを責めないでほしい」と説明した。
一方で、映画の内容を見ないで公開を批判する動きには反発。「見てから言え」と息巻いた。足立監督も、国葬の日にぶち当てることが一つのテーマだったと明かし「批判されることによって僕も鍛えられる。ネトウヨの人も、統一教会も、日本会議も見にきてください」と締めくくった。
トークでは社会学者の宮台真司氏と、ミュージシャンのダースレイダー氏もゲストとして加わった。27日には渋谷などで上映される。
<このニュースへのネットの反応>
テロリズムであると同時に下らなすぎる炎上商法だな。反対で仲良く見に行ってろよ。報道機関の調査ではあれだけいることになってるんだから本当なら満員御礼だろ。
なんで働かないで税金で食ってるテロリストがナマポで作ったプロパガンダ映画を見ないといけないの?
本当、日本って自由で良い国ですね。
見ねぇよ。お前らにくれてやる金なんか1円もねぇよ。
スパイとかテロリストにとっちゃ日本は楽園みたいな国なんだろうな。
そんなの観るくらいなら、実写デビルマンのDVD定価で買って観る方がマシだわ。
「国葬を見てから騒げ」って返せばいいのか?
生活保護費返せよ
ロフトプラスワンって結構アングラな所だった?昔芸能人のイベントで何回か行った事あるけど、金さえ払えば反社的な催しもアリな感じなのか。まぁもう行く事も無いんだが(健康上の理由で)
コメント
コメントする