1 三毛(茸) [IN] :2022/07/03(日) 12:14:02.51
複合機、中国国内での設計・製造要求…日米「事実上の技術強制移転だ」強く懸念
 中国政府が、日本を含めた外国オフィス機器メーカーに対し、複合機などの設計や製造の全工程を中国内で行うよう定める新たな規制を導入する方針であることがわかった。条件を満たさない機器は政府や各省、公的企業の入札から排除されるとみられる。現地での設計・開発を余儀なくされれば基幹技術が中国側に流出しかねず、日米の企業・政府レベルでは「事実上の技術強制移転だ」と強い懸念が出ている。



 現在、日米などのメーカーは、設計や開発は自国で、製造や組み立ては中国国内の工場でそれぞれ行い、「中国産」として製品化しているケースが多い。設計や開発は企業にとって最も重要なノウハウが集中するため、企業秘密の国外流出を防ぐ目的からだ。新規格が導入されれば、各企業はこうした手法の抜本的な見直しを迫られることになる。

 メーカー関係者は「中国国内で設計、開発もすれば、その過程で技術がとられる可能性は高い。すぐに中国メーカーに模倣され、我々の競争力は失われる」と危機感を示している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7e61d5ec59e817fc6f97e66968c8ab40a5f20d8b&preview=auto

15 ボブキャット(香川県) [AU] :2022/07/03(日) 12:17:22.52
>>1
はい、これで中共撤退は加速する

37 ライオン(茸) [JP] :2022/07/03(日) 12:20:50.41
>>15
何故か日本はしないんだよなぁ

51 ボブキャット(香川県) [AU] :2022/07/03(日) 12:22:35.47
>>37
いやするだろ
それでなくても円安で中共使うメリット無くなってる

76 茶トラ(愛知県) [FR] :2022/07/03(日) 12:27:13.69
>>37
すでに撤退始まってるよ

69 茶トラ(愛知県) [FR] :2022/07/03(日) 12:25:44.68
>>1
普通に出ていく切っ掛けになるだけだ
背中押してくれてありがたい

85 マヌルネコ(東京都) [GB] :2022/07/03(日) 12:28:59.91
>>69
既にシフトは始まって居るからな
コロナの対応といい工場のメリットが中国市場向け以外は無くなってるのが事実

97 ベンガル(愛知県) [US] :2022/07/03(日) 12:30:50.19
>>1
海外の人達のお給料も上がってるんだから
他国で製造してもらう必要性が無くなってきてるよね
もう全部国内回帰で仕切り直そう
やり直そう

4 エキゾチックショートヘア(茸) [DE] :2022/07/03(日) 12:15:22.27
もう終わりだよ
日本で作ってろw

11 黒(茸) [TW] :2022/07/03(日) 12:16:28.46
>>4
ほんと、まじでそれ

50 クロアシネコ(東京都) [US] :2022/07/03(日) 12:22:10.12
>>4
中国人技術者のほうが優秀だし中国国内のほうが集めやすいしで中国に開発拠点を移すなんて企業も出てきそうやな
で、全て盗られると

5 カラカル(群馬県) [US] :2022/07/03(日) 12:16:06.85
アメリカ→でっち上げ裁判で技術を盗む
中共→最初から盗む

6 ボルネオヤマネコ(ジパング) [US] :2022/07/03(日) 12:16:07.46
中共はセルフ経済制裁が大好きだなw

8 ソマリ(東京都) [PL] :2022/07/03(日) 12:16:18.31
円安だし日本に工場作るいい機会じゃない?

78 ぬこ(東京都) [ニダ] :2022/07/03(日) 12:27:20.25
>>8
終わってるほどの円安ならマジでこれでいいんだよ

13 猫又(東京都) [GB] :2022/07/03(日) 12:16:56.28
チャイナチス
本性むき出しだな
知的財産権盗む気満々じゃん

16 ボブキャット(香川県) [AU] :2022/07/03(日) 12:17:42.21
技術を盗むことしか考えない中共

17 キジトラ(東京都) [RS] :2022/07/03(日) 12:17:49.20
真っ当に出ていく理由ができてヨシッ!

28 スコティッシュフォールド(茸) [KR] :2022/07/03(日) 12:19:28.45
>>17
出ていくと資産を残さないといけないんだよなぁ

84 ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP] :2022/07/03(日) 12:28:45.90
>>28
不幸な事故で全焼したりしたらどうしよう(棒

91 マヌルネコ(東京都) [GB] :2022/07/03(日) 12:30:21.10
>>28
製造ラインがあるだけでメンテナンスしないで使えると思ってるの?

22 マーブルキャット(茸) [MK] :2022/07/03(日) 12:17:58.06
はい、分かりました!とホイホイ中共に従っちゃいそうな日本w

26 ボルネオヤマネコ(東京都) [GB] :2022/07/03(日) 12:19:05.38
もう情報とる気満々じゃ無いですか。

34 ラ・パーマ(東京都) [NL] :2022/07/03(日) 12:19:57.83
まあ、踏み絵だな。
売国奴として心身染まるか。
踏みとどまって中共と縁を切るかの。

42 スコティッシュフォールド(東京都) [US] :2022/07/03(日) 12:21:12.71
事務用複合機ってだいぶ前から何も進化してないと思うんだが
そんな物ですら自前で作ることもできないのか

47 現場猫(東京都) [GB] :2022/07/03(日) 12:22:02.18
アメリカ官公庁向けは中共製を採用しないし、どっち取るって話だな。

82 ラガマフィン(東京都) [EU] :2022/07/03(日) 12:28:26.28
わかっていたはずのチャイナリスク