1 亜鈴状星雲(東京都) [JP] :2022/06/30(木) 18:09:52.17
「太陽光や風力に頼るほど、火力発電所が不可欠になる」日本で"大規模な電力不足"が起きている本当の事情
"異常な暑さ"が続く今夏だけの問題ではない
PRESIDENT Online 2022/06/30 12:00 磯山 友幸 経済ジャーナリスト

火力発電所がどんどん廃止になっている
異常な暑さが続いている。6月25日には群馬県伊勢崎市で40.2度の最高気温を記録。観測史上初めて、6月に40度を超えた。さらに観測史上最速で、6月中にほとんどの地域で梅雨明けし、今年の梅雨は最短で終わった。本格的な夏を迎えてさらに厳しい暑さが予想されている。

そんな最中、6月26日に政府は、「電力需給逼迫ひっぱく注意報」を初めて出した。27日の夕方に東京電力管内の電力需給が厳しくなるとして節電を呼びかけたのだ。厳しい暑さによって電力需要が増え、電力供給の余裕を示す「予備率」が、他社からの電力融通を受けても5%を下回る見通しとなったのが発令の理由だった。

27日の夕方は予備率が7%程度で推移したと見られ、乗り切った。だが、厳しい暑さが続いたことから、28日、29日と立て続けに「注意報」が出された。

いつから日本は電力が足りない国になってしまったのだろうか。それはなぜなのか。異常な暑さが続いている今だけの一時的な問題なのだろうか。

実は、電気が足りない背景には、構造的な問題がある。大手電力会社が持つ火力発電所がどんどん廃止になっているのだ。

新たに稼働した火力発電所の分を差し引きしても、過去5年間で、1600万キロワットも火力の供給力が落ちているというのだ。1600万キロワットというのは540万世帯分に相当するという。今起きている電力不足は、この火力不足が密接に絡んでいる。

太陽光や風力の割合が増えるほど、火力の重要性は増す
これだけ太陽光や風力といった再生可能エネルギーが増えているのだから、火力が減っても電力は賄えるのでは、と思われるかもしれない。だが、電力には発電方法によってそれぞれ「特性」がある。太陽光発電の場合、日照量や日照時間に発電量は大きく左右される。曇りの日が多い冬場には発電量は極端に落ちる。風力にしても風が止めば発電できない。1日の中でも発電量が大きく増減するのが太陽光や風力の特性なのだ。

電気というのは基本的に貯めておくことができないため、その時の使用量に合わせて発電量を増減させる必要がある。電力の需要と供給のバランスが崩れると、電気の周波数が崩れて、電力を正常に供給できなくなり、最悪の場合、ブラックアウトと呼ばれる大規模停電につながる。これを回避するためには、太陽光などで増減する発電量に合わせて、発電量を調整する必要があるわけだが、それを担っているのが火力発電なのだ。

火力はLNG(液化天然ガス)や石炭、石油などを燃やして発電するから、発電量の調整がやりやすい。つまり、再生可能エネルギーの割合が増えてくれば増えるほど、そのバックアップとしての火力の重要性は増してくるのだ。

以下ソース
https://president.jp/articles/-/59166

6 バン・アレン帯(東京都) [FR] :2022/06/30(木) 18:13:58.47
>>1
そりゃそうだろ
再エネはドンドン発電してくれドンドン買い取ってやるのに
火力発電は自然エネルギーが不安定な時だけ発電しろ買取はしないじゃ
採算あわなくて火力発電所は閉鎖するわな

9 カストル(鳥取県) [US] :2022/06/30(木) 18:14:26.73
太陽光とか言う欠陥発電なんとかしろよ

10 環状星雲(茸) [NL] :2022/06/30(木) 18:14:59.26
一応上手くやれば原発も超え得るのに水力発電がスルーされるなぜ

26 エリス(ジパング) [ニダ] :2022/06/30(木) 18:32:52.28
>>10
今年は水不足やで
新しいダム作ろうとしても環境団体がてぐすねひいて待ち構えてるしw

30 大マゼラン雲(大阪府) [US] :2022/06/30(木) 18:35:20.05
>>10
太陽光や風力と同じで水力も常時発電できるわけではない
常時安定的に発電できる原発には遠く及ばない

13 ブレーンワールド(東京都) [US] :2022/06/30(木) 18:16:47.39
そりゃ自然を相手にしてるんだから安定供給できないだろうって事は子供でも分かる
でも敢えてそこを見ない者も居る

14 海王星(大阪府) [US] :2022/06/30(木) 18:19:57.32
ロードカーブに応じて複数使い分けるのがいいんだろ?
常に一定の需要を満たす原発と必要に応じて発電する火力
太陽光は使いづらいよな

15 アルタイル(茸) [US] :2022/06/30(木) 18:20:20.80
電気の保存は採算とれないんだろうな

16 シリウス(公衆電話) [EG] :2022/06/30(木) 18:21:58.49

(出典 i.imgur.com)
太陽光発電は日の出から日の入りまでしか発電しないから
夕方に太陽光発電量がほぼゼロになる時の
電力消費ピークは火力と原子力だけでカバーしないといけないw

17 ガーネットスター(神奈川県) [US] :2022/06/30(木) 18:22:56.32
太陽光で発電できないときは火力発電に頼るとか都合良すぎる火力発電の維持コストタダ乗りだわな

18 パルサー(ジパング) [ニダ] :2022/06/30(木) 18:25:34.17
発電量は天気の気分次第なんて使い物にならんよ
大量に貯めておけるならともかくさ

21 ダークマター(埼玉県) [RU] :2022/06/30(木) 18:27:53.72
火力は常時発電が可能やからね

22 デネブ(兵庫県) [US] :2022/06/30(木) 18:28:18.89
再エネ詐欺師達が逃げ始めてるけど、コイツラ日本人の生命と財産を奪い尽くしてる

厳罰で対処しないと、また似たような詐欺師集団にたかられて、日本最後の日を迎えることになるわ🤑

23 フォボス(神奈川県) [JP] :2022/06/30(木) 18:30:18.70
電力の需要は毎日ほぼ一定
太陽光の発電量は気まぐれで
天気が悪くてほぼゼロの場合すらある
太陽光がゼロだった場合に太陽光分だけ発電する別の手段になる
この時点で欠陥でしかないんだよw

24 3K宇宙背景放射(茸) [ニダ] :2022/06/30(木) 18:31:02.08
再エネで進めるなら中世の生活スタイルにしないとな
日の出と共に起きて日暮れと共に寝る
電気がその時間にしか発電できないのだから

25 トリトン(千葉県) [CN] :2022/06/30(木) 18:31:12.10
結局SDGsのせいだよな
投資詐欺師が世界の富の半分以上持ってるいびつな世界

31 ジャコビニ・チンナー彗星(広島県) [ニダ] :2022/06/30(木) 18:36:43.61
再エネ計画は、完全に失敗したと早く認めたら?

33 ベラトリックス(東京都) [US] :2022/06/30(木) 18:37:28.64
太陽光はパネル廃棄までの総合環境影響で「回っていない」
風力は非効率なのと音害を無視しているので「回っていない」
SDGsはリスクを負わせる仕組み

43 環状星雲(東京都) [US] :2022/06/30(木) 18:44:53.30
そらそうよ
ソーラや風力で全部電気をまかなえるなら全世界それで統一されてるわ
火力に頼って二酸化炭素ガンガン出すしかない

47 冥王星(光) [US] :2022/06/30(木) 18:47:32.15
信仰の為に命をかけて
今は環境神エコロジーの時代

48 ベガ(神奈川県) [US] :2022/06/30(木) 18:47:39.28
火力発電ガンガン作れば解決するだろ

60 バーナードループ(ジパング) [US] :2022/06/30(木) 19:03:28.12
>>48
フル稼働できないと赤字になりやすい。
フル稼働を阻害しているのが再エネという記事。

49 イータ・カリーナ(東京都) [FR] :2022/06/30(木) 18:47:53.45
太陽光が支那ビジネスという現実に気付かない日本人さん…

50 高輝度青色変光星(東京都) [US] :2022/06/30(木) 18:49:15.35
原発認めるか、電気は来た時だけ使えるってするかだな

51 はくちょう座X-1(東京都) [ヌコ] :2022/06/30(木) 18:49:57.50
知らぬ間に自然エネルギーの活用が推進されてったけど、
推進した🐎🦌は誰だ?小池か?

66 はくちょう座X-1(茸) [US] :2022/06/30(木) 19:10:30.73
雨や曇りでほとんど発電できないから同量の火力がサポートに必要で、くもりだとゴミみたいなリプルの変動までついてくる
太陽光の発電ピークを過ぎて減り始めたころに電力需要のピークがくる
これでなぜ太陽光がすべてを解決すると思ったのか

69 バーナードループ(ジパング) [US] :2022/06/30(木) 19:13:00.43
>>66
プラスで快晴でも午後3時には太陽光の発電効率が落ちる。
その分を火力で発電しないとダメなのに火力に余力がないという話。

73 カリスト(東京都) [ニダ] :2022/06/30(木) 19:16:39.88
日本は水力発電に助けられている
でも、これから作るなら火力発電所だわな
必要なのは覚悟だけです
世界に向けて、全力で石炭火力発電所作っていきますって宣言しないとw

78 ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県) [US] :2022/06/30(木) 19:18:06.85
発送電分離電力自由化のツケ

83 カリスト(東京都) [ニダ] :2022/06/30(木) 19:22:28.97
もういろいろばれてるっしょw
太陽光発電に適してるのは、天候の変化が少ない地域です
日が沈むまで快晴しかないみたいな砂漠みたいな場所です
日本のように天気が変わりやすい地域では、結局は火力発電スタンバイさせておかなきゃやならない

87 プレセペ星団(光) [NZ] :2022/06/30(木) 19:31:59.83
再生可能エネルギーは、電気の安定供給にほど遠い発電方法だしな。

91 冥王星(東京都) [CA] :2022/06/30(木) 19:43:25.51
再エネが浸透して電気の供給量に合わせた生活送るとしたら
陽が照っている間は仕事、曇ったら照るまで休憩、
土日も関係なく日照に合わせて行動する感じ?
SF映画みたいだね