1 カノープス(SB-iPhone) [ニダ] :2022/06/25(土) 14:11:09.65
【速報】群馬県伊勢崎で40℃観測 今年全国初、6月としては史上初 熱中症予防を
6/25(土) 14:08配信 ウェザーニュース
6/25(土) 14:08配信 ウェザーニュース
群馬県伊勢崎市で40.1℃を観測しました。今年全国で初めての40℃到達で、6月に40℃を観測するのは国内での観測史上初めてのことです。
体温を超える危険な暑さです。熱中症予防を行ってください。決して無理をせず、少しでもおかしいなと思ったら涼しい所で休憩を。
東京都心も今年初の猛暑日に
13時30分までに、関東甲信地方の広い範囲で既に35℃以上の猛暑日となっています。群馬県をはじめ、埼玉県や栃木県、茨城県などで、体温を超える危険な暑さになっている所があります。
東京都心も昼前に35.4℃を観測し、今年初めての猛暑日となりました。東京で猛暑日になった日付は今回が過去最早です。
熱中症に厳重警戒を
このあとはその他の地点でも40℃前後の暑さになる所がでてくる可能性があります。梅雨の時期にこれだけの暑さとなることはあまりなく、身体が熱さに慣れていないため熱中症のリスクが非常に高い状況と言えます。
こまめな塩分・水分補給はもちろん、室内でも無理せずにエアコンを使用するなど、熱中症予防を万全に行ってください。買い物などは気温の下がる夕方にした方が良さそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016018e018088863c37d219cef54aebb01f9293
体温を超える危険な暑さです。熱中症予防を行ってください。決して無理をせず、少しでもおかしいなと思ったら涼しい所で休憩を。
東京都心も今年初の猛暑日に
13時30分までに、関東甲信地方の広い範囲で既に35℃以上の猛暑日となっています。群馬県をはじめ、埼玉県や栃木県、茨城県などで、体温を超える危険な暑さになっている所があります。
東京都心も昼前に35.4℃を観測し、今年初めての猛暑日となりました。東京で猛暑日になった日付は今回が過去最早です。
熱中症に厳重警戒を
このあとはその他の地点でも40℃前後の暑さになる所がでてくる可能性があります。梅雨の時期にこれだけの暑さとなることはあまりなく、身体が熱さに慣れていないため熱中症のリスクが非常に高い状況と言えます。
こまめな塩分・水分補給はもちろん、室内でも無理せずにエアコンを使用するなど、熱中症予防を万全に行ってください。買い物などは気温の下がる夕方にした方が良さそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016018e018088863c37d219cef54aebb01f9293
7 エイベル2218(茸) [KR] :2022/06/25(土) 14:12:21.83
うわあ
8 アリエル(茸) [US] :2022/06/25(土) 14:12:38.17
群馬なう
あっつ
あっつ
10 エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [GB] :2022/06/25(土) 14:12:52.14
館林じゃないんだ
14 レア(埼玉県) [US] :2022/06/25(土) 14:13:56.89
さすがグンマー
26 ビッグクランチ(ジパング) [US] :2022/06/25(土) 14:15:04.53
おい!エアコンないやつはどこか近くのお店に入れ!
28 ヒドラ(東京都) [US] :2022/06/25(土) 14:15:15.44
逝くなよおまえら
32 トリトン(北海道) [FR] :2022/06/25(土) 14:16:12.35
14時のアメダス気温TOP10(℃)
北海道えりも岬 16.5
北海道礼文 16.6
北海道沓形 16.9
北海道標津 17.5
北海道稚内 17.7
北海道熊石 18.0
北海道高松 18.7
北海道本泊 19.0
北海道米岡 19.2
北海道奥尻 19.5
北海道えりも岬 16.5
北海道礼文 16.6
北海道沓形 16.9
北海道標津 17.5
北海道稚内 17.7
北海道熊石 18.0
北海道高松 18.7
北海道本泊 19.0
北海道米岡 19.2
北海道奥尻 19.5
39 アルデバラン(茸) [US] :2022/06/25(土) 14:18:06.29
>>32
やっぱ夏は北海道だな…
やっぱ夏は北海道だな…
68 赤色矮星(鳥取県) [DE] :2022/06/25(土) 14:25:47.00
>>39
でも朝方は6℃くらいになっぞ
でも朝方は6℃くらいになっぞ
36 デネブ・カイトス(三重県) [ID] :2022/06/25(土) 14:16:46.42
節電したら熱中症だらけになりそうやなw
41 カロン(ジパング) [US] :2022/06/25(土) 14:18:24.77
盆地住みやけど昨日は深夜まで南風吹き荒れてフェーン現象なのか
29℃から下がらなかった
こんなん初めてや
29℃から下がらなかった
こんなん初めてや
44 ウォルフ・ライエ星(福岡県) [US] :2022/06/25(土) 14:19:03.30
砂漠化しそうで怖い
53 ヒドラ(光) [US] :2022/06/25(土) 14:21:53.47
本番の8月が恐いな(´・ω・`)
72 アルデバラン(ジパング) [AU] :2022/06/25(土) 14:27:01.83
エアコンは控えて!!!!
節電して!!!!
節電して!!!!
80 ウンブリエル(光) [US] :2022/06/25(土) 14:28:35.91
>>72
うるせえ。エアコン停めたら逝くだろ(-_-メ)
エアコンは23℃に設定済みだよ。
うるせえ。エアコン停めたら逝くだろ(-_-メ)
エアコンは23℃に設定済みだよ。
93 ダークマター(東京都) [ID] :2022/06/25(土) 14:31:14.83
>>75
やっちまったなー
やっちまったなー
77 白色矮星(神奈川県) [US] :2022/06/25(土) 14:28:07.19
これが3ヶ月か・・・
室温34.7度てここ10年でも無かったよな
室温34.7度てここ10年でも無かったよな
78 エイベル2218(埼玉県) [US] :2022/06/25(土) 14:28:09.87
史上初の猛暑なのにエアコン使うなって
エアコン使えるようにするのが政治家じゃねーのか岸田
エアコン使えるようにするのが政治家じゃねーのか岸田
83 アルビレオ(神奈川県) [US] :2022/06/25(土) 14:29:45.01
暑いし天気いいから知らんかったが西は結構な雨なんだな
90 シリウス(SB-Android) [SE] :2022/06/25(土) 14:30:55.69
福島市も40度近いぞ
92 オールトの雲(茸) [US] :2022/06/25(土) 14:31:14.71
熊谷もがんばれ!
94 フォボス(やわらか銀行) [FR] :2022/06/25(土) 14:31:38.92
東日本は大変だな
コメント
コメントする