1 パロスペシャル(SB-Android) [US] :2022/05/23(月) 08:10:57.49

https://twitter.com/norakini/status/1528203655131717632?t=cDRJ81h_b0vS4J4CgYjH6w&s=19
*さん(@norakini)が11:38 午前 on 日, 5月 22, 2022にツイートしました:
朝日新聞社のヘリJA01AP 、すぐ戻ってきたと思ったらエアフォースワンではなくF-16だけど本当に妨害やって強制退去食らった模様。3月の西武ドームでもやったし、幸い相手がF-16だから撃墜でよかったのに。厳重処分、免許取消にしてほしい。
#横田基地
#横田基地日米友好祭2022
#横田基地日米友好祭
https://twitter.com/norakini/status/1528203655131717632?t=bQUHXaPlV1e9_6x92AQO3w&s=03
a
(出典 pbs.twimg.com
https://pbs.twimg.com/media/FTVDEQPUcAEHhyH?format=jpg&name=small


28 ナガタロックII(東京都) [DE] :2022/05/23(月) 08:28:38.06

>>1
エアフォース・ワン、3年ぶり日本飛来 山を背に独特のフォルム
安倍龍太郎 2022年5月22日19時57分

記事に付く写真・図版 記事に付く写真・図版 記事に付く写真・図版 記事に付く写真・図版
 米国のバイデン大統領が22日午後、大統領専用機「エアフォース・ワン」で米軍横田基地(東京都福生市など)に到着した。大統領としてのバイデン氏の来日は初となる。エアフォース・ワンが日本に飛来するのは2019年6月以来、約3年ぶりだ。

 バイデン氏は先に訪問した韓国・ソウルから日本へと移動した。朝日新聞ヘリ「あさどり」から来日の様子を取材した。横田基地の管制と交信しながら、基地の東側、高度1千メートル付近で待機。到着予定時刻の5分前、夕日に染まる山々を背景に独特のフォルムをしたジャンボ機が現れ、滑走路へと進入していった。

残り240文字
続きを読むにはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb472d5e63db5d432ca3b390838775765dcf6ab

(出典 www.asahicom.jp)


2 ランサルセ(茸) [US] :2022/05/23(月) 08:12:46.19

またかよ


4 パイルドライバー(茨城県) [US] :2022/05/23(月) 08:13:40.27

まあ撃墜でいいな。


8 腕ひしぎ十字固め(千葉県) [ヌコ] :2022/05/23(月) 08:16:45.02

>>4
しかし戦争の道具の戦闘機と報道を比べたら
報道の方が世の中の役に立ってるよね?


13 エクスプロイダー(埼玉県) [ニダ] :2022/05/23(月) 08:20:40.05

>>8
煙の無いところに火をつける、自らネタを作り出すとか報道の鏡だわ


44 中年'sリフト(埼玉県) [US] :2022/05/23(月) 08:50:32.95

>>15
役には立ってるよ、中共の役にはな


19 ダイビングヘッドバット(東京都) [IT] :2022/05/23(月) 08:22:54.57

>>8
社名ぐらいしかほんとのこと載せないのに役に立ってるわけねーだろ


31 ラダームーンサルト(奈良県) [JP] :2022/05/23(月) 08:33:09.15

>>24
災害現場で被害者の助けを求める声や物音をローター音でかき消す仕事がある


34 エルボードロップ(東京都) [BR] :2022/05/23(月) 08:37:19.44

>>31
御巣鷹山の頃は、救助中のヘリにまとわりついて邪魔してたんだぜ。


50 河津落とし(ジパング) [CN] :2022/05/23(月) 08:58:54.18

>>34
山岳救助の時も不明者の声をかき消したりしてないだろうか
あの手のニュース映像は捜索ヘリの提供なのかな


25 ジャンピングカラテキック(千葉県) [US] :2022/05/23(月) 08:26:50.13

>>8
確かに戦時中の朝日新聞は戦争の役に立っていたな


7 ウエスタンラリアット(東京都) [US] :2022/05/23(月) 08:15:15.91

飛行許可だすなよ


18 ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ] :2022/05/23(月) 08:22:44.62

俺がスティンガー持ってたら撃ち落としたのに


22 パロスペシャル(SB-Android) [US] :2022/05/23(月) 08:23:32.30

https://twitter.com/koskos11/status/1528243102498009089?t=DYA8W0TmcRBfu4A2tmQPuQ&s=19
横田基地 友好祭の最強のイベントF-16 デモフライト!
しかし、この離陸シーンだけで急遽中止に。😨
どうも朝日新聞ヘリが無許可で空域に侵入したためのようです。。
以前にも同様にブルーインパルスのアクロバット飛行を中止にさせた前科が!
ここは「米軍管轄の横田空域」。
#横田基地
#f16


26 フェイスクラッシャー(東京都) [US] :2022/05/23(月) 08:27:43.04

朝日は新聞社でなく活動家の機関紙だな


32 バックドロップ(茸) [EU] :2022/05/23(月) 08:36:30.50

姑息な事する金あるんだな。
もっと絞れるな。


37 16文キック(東京都) [JP] :2022/05/23(月) 08:42:16.20

ジャベリンくれ


38 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [US] :2022/05/23(月) 08:43:42.47

>>37
RPG-7の方が浪漫があるよな


58 テキサスクローバーホールド(ジパング) [US] :2022/05/23(月) 09:33:12.45

空中撮影もドローンで事足りるし
報道ヘリなんて迷惑なだけやし禁止しろ


64 リキラリアット(東京都) [ニダ] :2022/05/23(月) 09:39:59.88

事件もないのに航空機の進路近辺をヘリでウロチョロ。
明らかに妨害してるじゃん。


65 キドクラッチ(東京都) [US] :2022/05/23(月) 09:40:23.38

国交省の航空局はなんもしないのかw