1 BFU ★ :2022/03/01(火) 09:14:47.81

ロシア軍によるウクライナ侵攻で、両国の代表団による停戦交渉が28日、ウクライナとの国境に近いベラルーシ南東部ゴメリ州で5時間にわたり行われ、いったん終了した。双方は協議内容を本国に持ち帰り、近日中にポーランドとベラルーシの国境地帯で再度交渉に臨む見通しだが、主張の隔たりは大きい。ロシアは軍事作戦の手を緩めておらず、交渉の先行きは依然見通せない。

この日の協議終了後、ロシア代表団のメジンスキー大統領補佐官は「いくつかの点で、ウクライナと共通の立場を見いだすことが可能」との認識を示した。だが、ウクライナ側はロシア軍が全土から即時撤退するよう求めており、妥協点を見いだすのは容易でない。ウクライナ高官は「交渉は難しい」と指摘した。

ロシア大統領府によると、プーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領と電話で会談。即時停戦を求めたマクロン氏に対し、プーチン氏はウクライナの「非武装化」など「ロシアの安全保障上の正当な利益」が無条件で考慮される場合にのみ、問題解決は可能だと一方的に表明した。
 ウクライナでは28日、首都キエフ一帯や北東部の第2の都市ハリコフなどが引き続き激しい攻撃に見舞われ、多数の死傷者が出た。
 ロシア国防省によれば、ショイグ国防相は28日、核戦力部隊が戦闘態勢に入ったとプーチン氏に報告した。プーチン氏が27日に核戦力を「特別態勢」に移すよう命じたことを受けたもので、ウクライナを支援する国際社会への威嚇を続けた形だ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030100264&g=int


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:15:30.36

ただの時間稼ぎだろ


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:17:07.47

武装解除て無条件降伏じゃん
ゼレンスキーが飲めるワケない


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:17:21.18

近日というてもパラリンピック始まるんだが無視すんのか


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:28:25.17

>>7
中国は面子を重んじるから
中止にされたら恨むと思うよ
ただ、レッドチームの大国の片割れだからどうするか


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:18:26.08

ロシア
失敗したときのことを考えてなかっただろ。
電撃作戦ですぐに終わらせるつもりだったんだろうな。


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:22:01.48

>>11
それっぽいよなw


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:19:41.14

クリミア半島の領有を認めろとか滅茶苦茶


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:19:56.23

西側はなんでロシアの侵攻を軍事的に許してるの?
NATOが前面に出られない理由は?


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:21:40.13

>>16
ウクライナは加盟してないから


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:20:11.16

長期戦になったらロシアが不利なんだろう
大量破壊兵器つかうかも


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:23:01.24

>>17
空爆や大量破壊兵器使えば欧米が介入するでしょ
ドイツ見るに世論は形成済みだろうし


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:23:53.37

>>31
自分とこうたれたくないから使わないのに
介入しないだろ


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:25:41.85

>>33
核で脅されて、引いたら世の中核を持つのがゴールだって示す事になるよ
北みたいな国が量産される


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:21:08.40

次回からウクライナはEUとしての交渉になります

ウクライナ大統領、EU加盟を申請 特別措置による早期対応望む
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb8e8475a0989249d95f216f4623132d80329b3e


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:21:38.44

なんかこの雰囲気が世界大戦前なのかもしれない。


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:24:07.87

現時点でロシアの一人負けは確定だよ。
電撃作戦の失敗はロシアの失敗を意味する。


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:25:17.74

ウクライナは賠償も盛り込んでおけよ


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:25:42.24

【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 [スペル魔★]
【停戦交渉】ウクライナ、南部クリミア半島などを含めたウクライナ全土からのロシア軍撤収を要求 [スペル魔★]

これやけんw


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:26:53.82

自衛の為なら他国に侵略して良いなんて法はないから
前時代的なの


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:27:39.16

互いに武器や補給の時間稼ぎでわ


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/01(火) 09:27:40.65

プーチンがクーデターで〇首されるまで続きそう