※2021/11/27 08:40沖縄タイムス
沖縄県本部町の八重岳で26日、訓練予定地の山頂方向に向かっていた自衛隊の大型車両が沿道の桜並木を車体に引っ掛け、枝を折った。本部署が物損事故として処理し、その後に訓練は中止された。自衛隊統合演習に伴う通信訓練などを目的に、29日まで本部町所有の草地を使用する予定だった。
26日は訓練に抗議する20人余りが八重岳に駆け付け、到着した自衛隊員に「沖縄を二度と戦場にするな」などと訴え引き返すよう要求。山頂に続く道路に座り込んだが、県警の機動隊員に強制排除された。
自衛隊車両は、小型のジープ型1台と通信機能などを備えた大型3台。
大型車両は車高が5メートル余りあり、隊員が車両の上に上って枝を持ち上げたり、よけたりしながら低速で段階的に走行したが、数本が引っ掛かり折れた。監視を続けていた市民が改めて抗議。事故処理後、自衛隊車両は現場から引き返した。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-20211127084001
>>1
ジョージ・ワシントンもびっくり(´・ω・`)
>>1
>監視を続けていた市民が改めて抗議。
この市民って仕事は? プロ市民?
>>65
本土のプロ左翼が退職して沖縄に
どんどん移住してるんだよなあ
また沖縄の難癖か
>監視を続けていた市民が改めて抗議。
さすが沖縄
あらかじめ伐採しとけ
「桜散る」
パヨクってキモい奴らだなぁ
監視の市民 蝿か
斥候の怠慢かw
自衛隊には桜の枝折り訓練なんかあるなと思ってしまった。
>>18
同じくw
>大型車両は車高が5メートル余りあり、隊員が車両の上に上って枝を持ち上げたり、よけたりしながら低速で段階的に走行したが、
非常時に枝などの障害物を排除して速やかに進軍する訓練かと思った。
予め車両の通行を妨げないように伐採しておいてください
枝折り訓練とか
猿馬見れんだろ大会並みに意味不明だったわ
単なる難癖だろ。記事にしなきゃクルった連中のことを知られなかったのに。
>「沖縄を二度と戦場にするな」
中国に言ってくれ
いやマジで
道路では、車の走行の邪魔になる枝は切っておくべき。
「山頂に続く道路」の道路管理者の責任を問うべきことだよ。
なお、車の所有者が自衛隊かどうかは関係ない。
所有者が誰かで言動を変えるのは、差別だよ。
>>28
それな
自衛隊じゃなく民間のトラックでも通行の妨げになるわけやしな
どれだけ自衛隊に恨みがあるのか知らんけど、沖縄の連中は
自分たちの目前での中国という怪物が口から炎を吹き散らして
暴れまわっているという現実に目を瞑っているのだろうか?
もう法律を改正して、警察に対する公務執行妨害みたいな規定を自衛隊にも導入するべきだわw
沖パヨが基地の周りでせっせと植林始めそうだな
呪いの桜か、また伝説が増えてしまったな
木を避けて走ることも出来んのか
いったい何なら満足に出来るのだろうか
>>35
戦場でいちいち木の枝避けて走るかよ
訓練なんていいから 中国を射程に入れた弾道ミサイルを配備しとけ
有事は枝を折ろうが家を潰そうが進むんだから
これでやめたら訓練にならないだろ
抗議した市民が代わりに防御線になってくれるんだろうね?
ぱよちんの日当おいくら万円?
車高5m余って何の車両?
>>47
画像あった、3t半の荷台に大型通信装置積んでる
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
自衛隊に文句とかよく言えるな
まともな沖縄県民が可哀想
一般車は車高制限が4.1mなんだから5mは高過ぎるんだから事前調査しろって。
電線でも引っ掛けたらどうするんだ。
>>55
事前調査は道路管理者の仕事
たかが枝折ったくらいで訓練中止しなくていいじゃん地元住民がうるさいのか?
中国の脅威から守ってくれるのは自衛隊しかいないぞ?
>訓練に抗議する20人余り
こいつらもう後戻り出来ない人生なんだろうな
可哀想に
まあ当人が自覚してるかどうかは疑問だが
今日も市民団体が元気だな
コメント
コメントする