1 ボラえもん ★ :2021/10/23(土) 22:08:28.63

 【カイロ共同】
 世界最大級の産油国サウジアラビアの実力者ムハンマド皇太子は23日、同国の温室効果ガス排出量を2060年までに実質ゼロにすることを目指すと表明した。
今月末から英国で開催される国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、首都リヤドで開かれた環境に関する国際会合で声明を公開した。

 国営通信によると皇太子は、米欧が主導し、強力な温室効果ガスであるメタンの世界的な排出量を30年までに20年比で30%削減する国際的取り組みへの参加も発表。
環境保護や気候変動への取り組みが巨額の投資を呼び、雇用機会の創出につながると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c057d8c4991676b7f9b93018e274b21aa6965e


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:57.31

さすが先進国


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:38.41

石油資本潰しでもあるよねSDGs


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:15:29.44

実質ってなんじゃ?
結局金の力でうんぬんじゃないの?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:16:47.88

実質やめーや


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:18:06.01

石油の掘り出しは含有炭素量を排出として換算しよう


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:18:16.22

産油国なのにアホかよ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:21:52.56

巨額の投資とか訳がわからん


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:24:15.07

2060年とかw
先にEUが掌返しするのを見越しての宣言だなw


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:24:18.20

先ずは産油国が石油を採掘やめれば解決する


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:24:45.00

こんな野蛮国の言うこと、誰が信用するか


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:29:23.66

アラビアンジョーク?


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:29:27.46

サウジアラビアあたりなら太陽光発電が最大効率で使えるだろ
パネルは定期的に清掃が必要かもしれないけど


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/23(土) 22:32:07.42

SNK買ってった王子だっけか
石油に代わる稼ぎになるのかw?