「今日はiPhoneにとって新しい時代の幕開けとなる日だ」――iPhoneで初となる5G対応のiPhone 12シリーズの発表会冒頭、米Appleのティム・クックCEOは高らかに宣言した。
だが、実際のところ5GでiPhoneは変わるのか。そして、5G目当てで新しいiPhoneを選ぶという行為に意味はあるのだろうか。日本での5G関連の動向を踏まえて考えてみよう。

来年のiPhone13発表になる頃にも日本では5G網そんなに普及してなさそう
人身御供さんオッスオッスありがとう。
今の段階で5Gに飛びつくのはただのアホやと思いますよ
アイフォーンとか5Gとかどうでもいい。 携帯料金値下げもそれよかインターネッツの料金をいい加減下げろし。20年以上で結構な金額を収めておりますテレホ以前含めたらまさにHELL
3G止まったら買うよ。
てか5G自体が現時点ではまだ企業向けの最先端技術用のサービスなのに一般ユーザーが実用でどうこうとか言う事自体が早すぎる
(出典 @ponhiro_5688)
ひろぽんぬ
@ponhiro_56885Gが佐賀県で全く使えないので3年後にiPhone12買います
(出典 @kuromunote)
くろむちゃん@ですの!
@kuromunote全機種5Gの「iPhone 12」、日本版はミリ波非対応 https://t.co/7JSe0UWkq3 @engadgetjpより
(出典 @JCC_NEWS)
JCC株式会社
@JCC_NEWS風の流れ 「5G]スマホ競争激化(10月14日) 米国のIT大手アップルは13日、オンライン発表会で最新スマートフォン「iPhone12」を披露し、最新の通信規格5Gに対応したスマートフォンの販売を.. https://t.co/fspZFnUNil201015114
(出典 @Favcapture)
Fav capture【相互フォロー歓迎】
@FavcaptureiPhone12「指紋認証なし。USB-Cなし。日本で5G無理。type-cも120Hz使えない。充電器とイヤホン別売り」 https://t.co/Mr1LNpu1dn
(出典 @238fumiyaT)
フミヤ @高知家📸
@238fumiyaTえええええ、、、、、衝撃の事実💦5Gが全国的に普及するの2023年〜2025年らしい。。。😂その頃iPhone15〜17になってるよ〜😭世界から取り残されるけど、日本大丈夫???#5G#iPhone12https://t.co/JVvjyyjUmt
(出典 @deepimpact1128)
profond
@deepimpact11285Gって言葉に騙されてiPhone12を買ってしまう人がいないことを祈ります🥺
(出典 @termi69_)
たーみ
@termi69_iPhone12発表されてましたねー。5Gはこんな田舎じゃまだまだ関係なさそうやし、デザイン変更もケース付けるしなぁ。ベゼルの感じとかminiの大きさは実機触ってみたいところ。
(出典 @Komiiiii1)
Komiiiii
@Komiiiii1iPhone12の日本ではミリ波使えないのかよ.5Gはまだ時期が悪いな.
(出典 @Y3_pjs)
ゆきみと
@Y3_pjs家族会議の結果、5Gが普及してからiPhoneは変えた方がいいとの結論に達しiPhone12ではなくiPadAirを買うことになった。私のお絵描き用に。
(出典 @honyomunosuki_)
いぬ
@honyomunosuki_iPhone12シリーズで日本の5Gの電波が使えないって噂を耳にしたんですが、本当ですか??
(出典 @ponta19840416)
👾ま🦉っ🐊き🐹〜 ◯○⚪︎🗿
@ponta19840416ドコモのAndroidの5Gは04simから対応らしいけどiPhone12はどうなるか?普通に契約変更すれば06simに変えてくれますけどね。
コメント
コメントする