藤井聡太七段初監修!初心者向けSwitch用「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」発売決定 - GAME Watch 藤井聡太七段初監修!初心者向けSwitch用「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」発売決定 GAME Watch (出典:GAME Watch) |
ゲームスタジオは、棋士・藤井聡太七段が初めて監修を務めるNintendo Switch用オリジナル新ゲームソフト「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」を2020年3月5日に発売する。価格は4,500円(税別)。
「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」は、日本将棋連盟の公認を受けた若手棋士・藤井聡太七段(12月3日現在)が、“キミをみちびくやさしい本格派”をキーワードに初めて監修を務めた将棋初心者へ向けたゲームソフト。
弱いものからから手ごたえのあるものまで幅広く細やかに調整されたAIをベースに、プロ監修の良質なオリジナルストーリーを進めながらお題をクリアしていくことで、将棋の基本ルールから多彩な手筋・定跡までを自然と学ぶことができる。
AIの特性をいかし、指し手をミスした場合には問題が自動生成されるので、同じミスを繰り返さないためのトレーニングが可能となっている。ゲームならではの要素として、盤の材質や色、模様、駒の材質、色、書体などのカスタマイズを楽しむこともでき、その組み合わせは8,700万通り以上だ。詰将棋回答選手権5連覇の藤井七段が当ゲームのために独自に考案した詰将棋問題も収録されている。
ゲームウォッチ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225149.html
>>1
森田将棋があればこんなもんいらんわ(´・ω・`)
h
(出典 image.winudf.com)
めっちゃ儲かりそう
ゲームスタジオ?
1000円の昼飯食べてることに怒るこどおじが嫉妬で震えながら書き込むスレ
粘着してる
老人が買うやろ
一定のポイントを獲得すると高価な勝負飯が食える
更にいい車を買えていい女も抱ける
そういうシステムじゃなきゃ食いつき悪そう
昔のハードは囲碁将棋定番だったな
最強羽生将棋の売上を越えられるか?
わざわざソフト買わなくてもスマホ用の無料アプリで十分
というかそっちの方が強くなれるよな
監修て一時間くらい話をしただけだろう
タイトル取ってからやれよ
長友のコピペみたいになんぞ
確か将棋もAIが人間を超えたんじゃなかったっけ?
スパコン位でないと無理か?
>>13
3年前の4コアのi7のパソコンが当時の名人に勝った
内藤九段とどっちが強いんだよ
キミをみちびくやさしい本格派
作ったのはゲーム屋
名前を借りるだけの簡単なお仕事です
AI指導でアマ3段までは上達します。ってソフトでないかな
どういうロジックで名前借りれたんだろ?
プレイヤーが勝つと聡太くんが一枚ずつ脱ぎます
ゲームスタジオは遠藤雅伸の会社で有名だけど従業員200人以上もいるんだな
藤井君より、竹俣紅ちゃんが良いわ
(出典 loveandpeaceworld.com)
商売上手だな
64の最強羽生将棋はコンピュータ側が敗勢になるとちゃんと投了するのに当時驚いた
あの頃の将棋ソフトは負けそうになるとやけくそで王手してくるのがほとんどだった
これ買おうかなあ
今はぴよ将棋先生に教わってるけど
コメント
コメントする