「World of Warships」に潜水艦が登場! 使い方1つで戦略が変わる⁉ - GAME Watch ウォーゲーミングジャパンがサービスを展開している、大海原を駆け巡り敵と戦うオンライン海戦ゲーム「World of Warships」(以下、WoWs)。リアルに再現されたグラフィック ... (出典:GAME Watch) |
『World of Warships』(略称:WoWS, WoWs、中: 戰艦世界)とは、ベラルーシのWargaming.net社が開発し運営している、艦隊による海戦を扱ったオンライン海戦ストラテジーゲームの名称である。 1プレイヤーは1つの艦艇の艦長として海戦に臨む事になる。対応OSはWindo 85キロバイト (9,018 語) - 2019年5月22日 (水) 03:01 |
もう潜水艦しか希望がない
https://www.pcgamer.com/submarines-are-sailing-into-world-of-warships/
広告のうっさい外部サイト注意
潜水艦の割と詳細な攻撃方法や駆逐からのアプローチなどがGCで出たっぽい
大分変ってるねハロウィンから
(出典 game.watch.impress.co.jp)
また駆逐の仕事が増えるのか
史実では対潜の弱さに定評のある日駆の地位がまた下がりそう
>>442
(´・ω・`)キャップしろ!
索敵しろ!
潜水艦見つけろ!
……はぁー(クソでかため息)
つっかえねえクソD D、通報入れとくわ
>>442
潜水艦乗りになろうぜ。
駆逐と同じ仕事も出来るし。
Submarines, a wholly new, fourth class of vessel, have just been announced at Gamescom,
駆逐と巡洋と戦艦と、今度の潜水艦で四つ目のクラスって事ね
いいんじゃない?
「World of Warships」に,ついに潜水艦が実装! ロマンと実力を兼ね備えた「潜水艦」クラスの現状を聞いた
https://www.4gamer.net/games/138/G013889/20190821117/
(出典 game.watch.impress.co.jp)
潜水艦実装なら航空戦艦も実装するよね!
対潜水艦を前線でやるのは厳しそうだな
フリースラント人権化ありえるか?まだ対潜ロケットは持ってないみたいだけど
潜水艦かよ。もう空母時代終わったな
酸素がまるで戻らんけどこの潜水艦漏れてるんでは
え、深度のみじゃないのか
ていうかエグい曲がり方したな今の魚雷
まさかの煙幕内への魚雷攻撃精度ナンバー1か
煙幕艦終了のお知らせ
ピン当てると魚雷誘導されるのこれ?
>>473
(´・ω・`)潜望鏡深度でソナー?だかを当てると、魚雷が誘導されるんだってさ
(´・ω・`)戦艦だとほぼ回避不能
(´・ω・`)駆逐だと…その前に爆雷で爆発四散ね。アバー!
>>473
指向性レーダーみたいな感じ
煙幕きかない
数回当てていくと精度も上がってくらしい
ピン打つと他の艦艇に「見える」んだな
自動誘導付きとかクソ芋戦艦様が好きそうな感じの艦種になりそうだな
孤立しなけりゃ潜水艦はほぼ沈まなさそう
後は空母で検討されてるとかいう対潜水艦装備がどうなるかだな
おいwtfの嵐やぞなんだ今の
World of Warships Official Channel
(出典 Youtube)
ピンで誘導もできるのか?ドイツ軍だけ?
これはあきませんわ
魚雷2本でバイタルリボン45kの誘導魚雷www
これはアジアの芋戦艦たちは死滅しますね
ドイツの魚雷は誘導できるから強いですねwwwとか笑っとる
確実にnerfされるなこりゃ対空以外隙が無さすぎる
次米潜か
むしろ駆逐が死滅すんだろ誰があの地味なサークルおっかけやるんだよ
この潜水艦の仕様は、殺られる前に殺れを信条にするEUやRUの戦場に合わせた調整だろうね
アジアの相手のミスを待つプレイには、強力なキラーコンテンツになる
HP低いから位置バレしたら即死かよくて瀕死だし
まぁ魚雷艇並だしバランスは取れるてるんじゃね?
プラ組んで他の魚雷まで誘導できるんかな?
潜水艦実装ってマジ?
史実で対潜能力高い駆逐ってどこの国の?
日本駆逐が対潜ゴミなのは知ってるけど高いのは何処よ
コメント
コメントする