ファンサマリィ

様々なニュースや話題・メディア報道に対する、ネットの反応をまとめています。

    タグ:Windows11


    Windows 11が9月26日に大型アップデート。メモ帳やペイント、フォトが機能強化、Windows Copilot実装
    …コンパニオン「Windows Copilot」をプレビューとして実装すると発表した。  Windows Copilotを使えば、煩雑なタスクを、チャッ…
    (出典:PC Watch)
    続きを読む



    (出典 news-pctr.c.yimg.jp)

    1 (東京都) [ヌコ] :2023/05/24(水) 14:38:08.96ID:XLx/3IVE0●
    ウィンドウズに対話型AI 「コパイロット」、6月から試験版 米MS
    続きを読む

    1 女の子(東京都) [ヌコ] :2022/04/05(火) 09:46:07.41

    毎月この時期の恒例となるが、AdDuplexの出したWindows 10/11のバージョン別シェアが話題になっている。過去半年ほどを見れば順調にシェアを伸ばし続けていたWindows 11だが、ここにきて拡大ペースが急減速したことがそのトピックとなる。

    (出典 image.itmedia.co.jp)

    続きを読む

    1 haru ★ :2021/10/15(金) 13:41:25.00

    米AMDは米Microsoftと共同で、先日正式公開されたWindows 11において、AMD製CPUを利用している場合、一部のアプリの性能が低下する不具合があることを公表した。

    (出典 pc.watch.impress.co.jp)

    続きを読む



    1 puriketu ★ :2021/10/05(火) 05:48:28.08

    マイクロソフトは本日10月5日より、新OS「Windows 11」の提供を開始する。
    さらに同日より、対象となる「Windows 10」搭載パソコンに対して、「Windows 11」への無償アップグレードを段階的に提供する予定だ。

    続きを読む



    (出典 pc.watch.impress.co.jp)

    1 はくちょう座X-1(東京都) [US] :2021/06/29(火) 12:21:13.29

    米Microsoftは28日(現地時間)、Windows 11の最小システム要件を更新し、新たに第7世代Coreプロセッサおよび初代Ryzenのシステムもサポートすることを明らかにした。

    続きを読む

    マイクロソフトが新OS(基本ソフト)「Windows 11」を発表した。リリース2021年後半予定。現行の「Windows 10」を搭載しているほとんどのパソコンは、今後無償でアップグレードできるという。

    それでも、手放しに喜ぶユーザーばかりではないのはなぜなのか―――。

    6年前「10」リリース時も無償だったが

    せっかくの無償アップグレード、OSを移行しようか悩む(写真はイメージ)
    続きを読む



    1 グレートウォール(茸) [SK] :2021/06/28(月) 08:42:16.21

    MicrosoftがWindows 11を発表した。その後Microsoftが公開した詳細な要件と、アップグレードできるかどうかを確認できるツール「Windows 11互換性チェックプログラム」を巡って困惑が広がっている。

    というのも、一見すると要件を満たしているが、そのツールで確認するとアップグレードできないと判別されるPC(特に4~5年前のPC)が続出しているからだ。

    続きを読む



    1 風吹けば名無し :2021/06/25(金) 07:22:39.55 ID:QGvIPu3m0.net

    1. 対象PCは無料でアップデート可能(くるのは年末)
    2. スタートメニューが左下から真ん中に移動

    (出典 i.imgur.com)

    続きを読む




    1 パルサー(愛知県) [US] :2021/06/25(金) 00:45:55.29

    米Microsoftは24日、「Windows 10」の後継となるOS「Windows 11」を正式発表した。
    Windows 10の投入時は、これが最後のバージョンになるとされていたが、それを覆しての発表となる。
    さらなる詳細は追ってお伝えする。
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333940.html


    続きを読む

    このページのトップヘ