みんな「PS5 互換性」でググってます。
PlayStation 5の価格と発売日がついに発表され、思ってたよりも安い!と大喜びな人も多いはず。これは予約マストで11月12日が楽しみ!
PS5発売に向けてゲーム新タイトルも発表されていますが、同時にソニーのゲームサブスクPlayStation Plusに「PlayStation Plusコレクション」も登場。
これ、PS5ユーザー向けの特典で、『MONSTER HUNTER: WORLD』『ペルソナ5』など、これぞPS4なタイトルを、PS5にダウンロードしてプレイできます。
が、それだけじゃなかった! どうやらPS4の99%のゲームはPS5でもプレイできるようです。
(出典 livedoor.blogimg.jp)
タグ:PS5
PS5「安過ぎてヤバい」と話題に、『PS5安すぎ』がトレンド入り この性能で自作PCだと何倍もするよねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba76e870ea5a0b0b035f23d8f22c599082a089f
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、新たなゲーム機プレイステーション5(PS5)を11月12日に発売することを発表した。デジタル・エディションは希望小売価格3万9980円、Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデル4万9980円で発売し、あす18日から順次、販売店にて予約をスタートさせる。
(出典 hardzone.es)
『PS5』 公式発表サイズがやはりデカかった! A3用紙とほぼ同じ・重量4.5kg ・・・置くとこ探さないとw
「外形寸法」
(最大突起部、ベース除く)
PS5:約390mm×104mm×260mm (幅×高さ×奥行)
PS5デジタル・エディション:約390mm×92mm×260mm (幅×高さ×奥行)
「質量」
PS5:約4.5kg
PS5デジタル・エディション:約3.9kg
(最大突起部、ベース除く)の必死のごまかし感www
A3サイズ比較
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
【朗報】ハリーポッターの大作アクションRPG「HOGWARTS LEGACY」 PS5にやって来る!
【速報】『ファイナルファンタジー16』が来る! 発売日など未定 ・・・さていつまで待たされるのかな?
2020年9月17日の5時より発売が迫っている『PlayStation5』の発表会が行われた。今回の発表会ではSIEワールドワイド・スタジオや世界のソフトウェアメーカー各社の最新タイトルを紹介するというもの。
この発表会開始時点で『PlayStation5』の価格と発売日は決定されていないが、発表会で
なんらかのアナウンスがあるのではないかと期待されている。
■ファイナルファンタジー16
最初に発表されたのはスクウェア・エニックスの新作『ファイナルファンタジー16』だった。竜騎士にバハムートなどお馴染みの召喚獣が登場。発売日などは不明。
https://gogotsu.com/archives/59259
(出典 gogotsu.com)
【速報】PS5、発売日11月12日、価格は39980円と49980円に決定
2020年9月17日(木)、“PlayStation 5 ショウケース”が開催。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプレイステーション5の発売日と価格が発表された。
日本の発売日は11月12日。価格は49980円、ディスクドライブのないデジタル・エディションは39980円。
PS5、発売日は11月12日。価格は49980円、デジタル・エディションは39980円に決定【PS5ショウケース】
https://www.famitsu.com/news/202009/17205918.html
(出典 www.famitsu.com)
PS5 転売屋対策へ! 優先予約に必要な条件とは?
プレイステーション5(PS5)の販売日に関してソニーは「2020年年末商戦期」としているが、明確な発売日は未発表のままだ。予測では2020年11~12月に発売されると言われており、少なくともクリスマスや正月シーズンにはPS5の美麗な世界を楽しめるだろう。しかし問題は、PS5が手に入るかどうかだ。
(出典 buzz-plus.com)
本当なら嬉しいが・・PS5の価格と発売日が流出か? ブルーレイ版の価格が税抜き5万円切り! 発売日は!
プレイステーション5(PS5)の発売が発表され、あとは正式な発売日と価格の発表を待つだけとなっているが、あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。
PS5の価格リストが流出したというのである。実際に価格リストを確認してみたところ、ユーロ、米ドル、そして日本円など、各国の価格が表記されていた。
(出典 buzz-plus.com)
Sony、PS5 に対応したBRAVIAの新レーベル「Ready for PlayStation5」を発表、価格は80万円程度 この価格ならPS5を内蔵してくれてもw
-
- カテゴリ:
- ■ハードウェア
- ディスプレイ・テレビ
Sony、PS5 に対応したBRAVIAの新レーベル「Ready for PlayStation5 を発表。
4K/120fps/BRAVIA ゲームモードを搭載。
New Sony BRAVIA ™ 'Ready for PlayStation 5' TVs Arrive
https://blog.es.playstation.com/2020/07/29/mejores-televisores-ready-for-playstation-5-sony-bravia/
(出典 www.beahero.gg)
SIE「PS5本体はPS4には無かったカスタマイズが可能になる」・・着せ替え蓮舫か、オシャレだねw
(出典 i.imgur.com)
-マットブラック仕上げを期待してもいいですか?
(PlayStationのUXデザイン担当副社長Matt MacLaurin)
特別版が出ることは間違いないでしょう。
これはまた、前の世代にはなかった方法でカスタマイズすることができます