富士通パソコンを3,980円から購入できるサブスクとは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く
2022年4月12日 06:43 PC Watch
(出典 fmv.fccl.fujitsu.com)
富士通がPCのサブスク「FMV Prime」開始。Win11、Celeron6305、MEM4GB、SSD256GBが月3980円~
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- 社会・経済・ビジネス
富士通パソコンを3,980円から購入できるサブスクとは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く
2022年4月12日 06:43 PC Watch
(出典 fmv.fccl.fujitsu.com)
1/1(土) 14:06配信 スポニチアネックス
<ニューイヤー駅伝>7区、トップでゴールし笑顔のHonda・土方(撮影・木村 揚輔)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
12/16(木) 10:46 デイリースポーツ
富士通が謝罪 ニューイヤー駅伝の優勝旗が所在不明
富士通が16日、公式サイトで全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗と、同旗の保管ケースの所在が分からなくなっていることを発表し、謝罪した。
株式売買システム「arrowhead」の不具合が原因で10月1日に発生した東京証券取引所のシステム障害を巡って、機器を納入していた富士通は19日、製品マニュアルに不備があったとして謝罪した。今後は関係役員の処分を検討し、社長直轄の組織で再発防止に取り組むという。
障害の原因について富士通は「マニュアルの記載と実際の仕様の齟齬(そご)があった」と説明。マニュアルには「メモリ故障などが発生した場合は、必ず自動切替が行われる」との記載があったが、実際は自動で切り替わらない仕様となっていたという。
OEM先の米国企業が製品の仕様を変更した際、富士通がマニュアルの記載が変更されていないことに気付かず、仕様の変更も検知できなかったとしている。
東証システム障害はマニュアルの不備 富士通「確認が不十分だった」 関係役員の処分を検討
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/20/news141.html
(出典 news.nifty.com)
日本取引所グループ(JPX)傘下の東京証券取引所は1日、システム障害が発生したことから、取引開始時刻の午前9時から全銘柄の売買を停止した。取引は終日停止される。復旧の見通しは立っていない。
東証のシステムを使っている札幌、名古屋、福岡の3証券取引所でも売買を停止した。東証の約3700の全銘柄の取引が停止するのは異例で、企業や投資家の経済活動への広範な影響は必至だ。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ceff67af1eb410bb7dff573bc69d81bba3cc1e5
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
国内8万人、テレワーク移行
【「通勤」撤廃へ】
富士通は国内グループ従業員約8万人を対象に、テレワーク(在宅勤務)への全面シフトに踏み切った。新型コロナ禍に伴う事業環境の変化を逆手にとり、社内改革を推し進めた格好。時田隆仁社長は「迷いはなかった」と明言するが、対象者は国内従業員の9割近くにのぼり、驚きは社内外に広がった。
(出典 images.newswitch.jp)
富士通は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、新たな働き方を導入すると発表した。在宅勤務を中心とするテレワークを勤務形態の基本とし、7月から通勤定期券代の支給を廃止。在宅勤務の環境整備費用として月5000円を支給する。グループ会社を含めた国内オフィス面積は2022年度末までに現状の50%程度に削減する。
時事通信 2020年07月06日11時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600343&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
HPCシステムズ株式会社は、日本製スパコン「富岳」が4部門において世界1位を獲得したことを受け、実際に富岳にも採用されている富士通製のA64FX CPU搭載スパコン「PRIMEHPC FX700」を、税別4,155,300円のキャンペーン特別価格で販売している。期間は12月28日まで。
(出典 i.imgur.com)
富士通の4K有機ELディスプレー搭載15.6型ノートPCが安い!
文●ASCII.jp編集部 2020年04月16日 15時00分
富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。
各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。
15.6型ノート「LIFEBOOK WA-X/D3」
キャンペーン対象製品のひとつは、4Kディスプレーを搭載する15.6型ノートPC「LIFEBOOK WA-X/D3」で、主な構成例は以下の通り。
通常の直販価格は20万5480円からだが、現在、台数限定で16万4384円で販売されている。
・Core i7-9750H
・4GBメモリー
・15.6型(3840×2160ドット 有機EL)
・500GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・Windows 10 Home(64bit)
https://ascii.jp/elem/000/004/008/4008706/
(出典 ascii.jp)