尹錫悦大統領にほほえむ天皇陛下の映像も、実際にそんな場面はない
2022.9.21(水)羽田 真代
政府は6日、安定的な皇位継承策などを議論する有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)を首相官邸で開き、皇族数の確保策として①女性皇族が婚姻後も皇室に残る②旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する-の2案を盛り込んだ報告書の骨子案を了承した。月内にも開く次回会合で、骨子案に沿って最終報告書を取りまとめる。
宮内庁は19日、天皇陛下が24日に国立競技場で行われる東京パラリンピックの開会式に出席されると発表した。
陛下は東京五輪・パラ両大会で名誉総裁を務めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fe0f6fa2db6268afc8b375b6b02d52d76d62eb
https://twitter.com/utahime18/status/1426349088304365573
拾い物ですほっとした顔
撮り鉄さん撮影との事ですがタブレットを操る陛下。
人目がなくても姿勢がよろしくて常にこうなのですね。
コメントによるとわざわざ席を移動されていると‥。
2枚目は風景を撮影されたのでしょうね、その後カメラマンにお手振りをされた画だそうです。
偶然に菊のご紋の上に立たれ‥目がハートの笑顔
(出典 iup.2ch-library.com)
天皇陛下がワクチン接種
2021/7/6 18:39 (JST) ©一般社団法人共同通信社
天皇陛下は6日、住まいの赤坂御所で、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けられた。宮内庁が発表した。
https://nordot.app/785078094167474176
■陛下がついに重い口を開かれた
異例ともいえる発言が波紋を呼んでいる─。6月24日、宮内庁の西村泰彦長官が定例会見で、天皇陛下のお気持ちをそう“拝察”した。
「陛下はこれまで、東京オリンピックとパラリンピックについての意見を口にされることはいっさいなく、側近にも無言を貫いておられました。
しかし、心の中ではずっと、五輪開催への懸念をお持ちだったということでしょう」
皇祖神・天照大御神を祀る伊勢神宮では、重要な祭礼の際に天皇から勅使が遣わされ、「幣帛(へいはく)」という絹織物などの供物が奉納される。
「幣帛は供物の総称なので様々な物がありますが、『帛』とはもともとは布地を表わした語で、金銭のなかった古代、神に祈りを捧げる際には織物が貴重品として供えられていたことに由来します」(神社関係者)
その貴重な幣帛が、ネットオークション「ヤフオク!」に出品されていることが発覚した。「伊勢神宮 超希少 撤下(お供えした後の)幣帛」という商品名で、説明欄にはこうある。