タグ:国会議員
“パパ活” 吉川議員にはボーナス290万円支給へ
![]() | 「総理大臣」はボーナスも国内トップ? さらに多い仕事はあるの? (出典:ファイナンシャルフィールド) |

(出典 image.news.livedoor.com)
『電動キックボード』 国会議員は楽しそうに試乗会 …規制緩和に「正直イヤ」と事故に怯えるプロドライバー達
自民 茂木幹事長「国会議員の歳費」から『1万円』を天引き、ウクライナへの“募金”にあてる考えを示す
自民党の茂木幹事長は4日の記者会見で、ウクライナを支援するため、党所属の国会議員の5月の歳費から1万円を募金にあてる考えを示した。
辻元清美を再び国会議員に、署名集まる・・・
民主主義国家なら今すぐ辻元清美を国会議員に戻せ😡😡😡
帰ってきて〜!辻元清美氏を「再び国会へ」署名活動が活発化 1700人超が賛同
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3860864/
維新 吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ …さっそく立憲がすり寄る気配
日本維新の会の副代表で、大阪府の吉村洋文知事が1日、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に出演。党が政策に掲げている「議員定数削減と報酬カット」への意気込みを語った。
我田引水!「早くうちの選挙区にワクチンよこせ」 国会議員の要望が厚労省に殺到か
新型コロナウイルスワクチンの市町村への配分をめぐり、国会議員から厚生労働省に個別の依頼や要望が相次いでいる。配分時期についての照会が多いが、選挙区内の自治体への配分量を増やすよう求めたり、職域接種に申請した企業の承認状況を事前に知ろうとしたりするなど「不適切」な事案もある。国民の関心が高いワクチン接種は年内に行われる解散総選挙で当落を左右しかねず、議員側の焦りが影響しているとみられる。業務の停滞につながりかねないとして、厚労省も対策に乗り出した。
個別の依頼や要望が相次いだのは、河野太郎行政改革担当相が6月23日に職域接種や大規模接種会場へのワクチン配分の申請を停止した影響が大きい。厚労省によると、自民、公明の与党のみならず、立憲民主など野党の一部からも担当部署や幹部に要望や依頼が来ているという。厚労省のある幹部は「政府がきちんとワクチンの配分時期を示せなかったことが影響したのだろう。申し訳ない部分もある」と話す。
ただ、省内で問題視される「議員案件」もある。自民党のある衆院議員は、職域接種に申請した企業について承認の可否を事前に知らせるよう求めてきた。しかし、個人情報保護の観点などから、厚労省は要望には応じていないという。ある職員は「議員本人としては支援者である企業に承認されたかどうかを自ら伝えたいのだろう。しかし、その片棒を担ぐわけにはいかない」と話す。
ある閣僚経験者は、自分の選挙区内にある自治体に配分されるワクチンの量を増やすよう求めてきたという。ただ、ワクチンは人口割りなどあらかじめ決められた方式に基づいて配分されるため、「厚労省側で手心を加えるのは難しい。倫理的にもできない」(ある職員)と応じていない。
衆院議員の任期は10月までで解散総選挙を間近に控え、有権者のワクチンへの関心は高いとみられる。7月13日に開かれた自民党の部会では、出席した議員が「市町村長からワクチン供給の見通しを聞かれて困っている。ワクチンはうまくいかなかったら政治の責任にされてしまう」と訴える場面もあった。
全文
https://mainichi.jp/articles/20210725/k00/00m/010/215000c
小泉進次郎「跡を継いだのではない。国会議員には自分で決めて自分でなった」・・・それなら次は別の選挙区へ落下傘降下してみて?
「嫌なことが9割」叩かれ続ける小泉進次郎が政治家を続ける理由
「跡を継げ」と言われたら参っていたかもしれない
【田村】ここからは「生き方」という観点でもお話を聞かせてください。進次郎さんは「自分で決めることが大切だ」といわれています。
誰にいわれるわけでもなく、自分で自分の仕事を探していたそうですね。お父さん(小泉純一郎元総理)の選挙を手伝っていたころは、事務所にきたお客さんの車を磨いていたこともあったとか。聞いたところによると、誰が指図したわけでもないのに、そのように行動していたとか。
(出典 president.ismcdn.jp)
国会議員が森喜朗氏への抗議…女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で議場へ
https://www.news24.jp/articles/2021/02/09/04819245.html
森会長に“抗議”女性議員が白いジャケット|日テレNEWS24 日テレNEWS24
9日の国会でいつもとちょっと違った景色が――
午後、開かれた衆議院本会議、議場には「白いジャケット」を着た野党の女性議員の姿。なぜ、「白いジャケット」を着ているのか
(出典 www.asahicom.jp)
【税金泥棒】 国会議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加
https://www.news24.jp/articles/2021/02/09/04819245.html
森会長に“抗議”女性議員が白いジャケット|日テレNEWS24 日テレNEWS24
9日の国会でいつもとちょっと違った景色が――
午後、開かれた衆議院本会議、議場には「白いジャケット」を着た野党の女性議員の姿。なぜ、「白いジャケット」を着ているのか