タグ:値上げ
【悲報】ブラックサンダー値上げ・・・3月から 有楽製菓
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- 食事・料理・食品・飲料
1/17(火) 12:20配信 食品新聞
【悲報】マック値上げに中毒の人「もう生きていけるのかなって。どうにか他を切り詰めていかないと…」
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- 食事・料理・食品・飲料
ミツカン 味ぽん、1990年以来33年ぶりに値上げ ・・・ポン酢と味ぽんは別物
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- 食事・料理・食品・飲料
1/12(木) 19:12配信 FNNプライムオンライン
自販機飲料値上げ、コーラ1本180円はえぐい? 「自販機で買うから」
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- 食事・料理・食品・飲料
本末転倒! 「車検手数料」電子化で値上げへ、経費増を口実に 国土交通省
すき家、牛丼並盛値上げ「400円」…松屋・吉野家に続き
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- 社会・経済・ビジネス
すき家が牛丼値上げ、「並盛」400円に…松屋・吉野家に続いて
牛丼チェーンのすき家は20日、牛丼などを23日午前9時から値上げすると発表した。「並盛」は税込み350円から400円に引き上げる。米国産牛肉をはじめとする食材費や配送コストの上昇などが要因。
牛丼チェーンでは、「松屋」を展開する松屋フーズや吉野家がすでに値上げしている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50058/
毎日新聞 「ネット上で真偽不明の情報も拡散する中で…」 ・・・値上げの言い訳が朝日と同じwww
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- メディア・CM・番組
Mi2@mi2_yes 午後5:33 ・ 2021年6月16日
朝日新聞『購読料改定のお知らせ』
ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増している
毎日新聞『購読料改定のお願い』
ネット上で真偽不明の情報も拡散する中で正確で質の高い報道を追求します
https://twitter.com/mi2_yes/status/1405081201300283393/photo/1
”毎日新聞紙” が27年ぶり値上げ。7月1日から、月ぎめ4300円 ”朝日新聞紙” に続く
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- メディア・CM・番組
https://nordot.app/777716708410556416?c=39550187727945729
毎日新聞社は16日、朝夕刊セット版の月ぎめ購読料を7月1日から263円値上げして税込みで4300円、朝刊のみの統合版は307円上げて3400円にすると発表した。消費税増税時を除いて値上げは1993年12月以来、27年7カ月ぶり。
朝刊1部売りは150円、夕刊は50円にそれぞれ据え置く。
新型コロナウイルス流行に伴う景気悪化で広告収入が減ったほか、人手不足で配達コストが増え、経費節減などの経営努力による価格維持が限界になったという。
朝日新聞「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増している」 27年ぶり値上げ4400円に・・・アマゾンの方がお安く買えます!
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- メディア・CM・番組
朝日新聞社は7月1日から、本紙の朝夕刊月ぎめ購読料を、現在の4037円(消費税込み)から4400円(同)に改定いたします。ご負担をお願いするのは誠に心苦しい限りですが、一層みなさまのお役に立てるよう、紙面づくりに全力を尽くします。引き続きのご愛読をお願い申し上げます。
消費税を除く本体価格の改定は1993年12月以来、27年7カ月ぶりです。