「すしの国」は差別なのか サッカー・室屋成選手への発言でレポーター炎上、独ネットも二分
ブンデスリーガ・ハノーファーでプレイするDF室屋成選手が出場する試合で、レポーターが用いた「すしの国(land der sushis)」という表現が差別発言だとして炎上。当人が「差別の意図はない」と反論する一方で、ドイツ国内の反応は割れています。
(出典 image.itmedia.co.jp)
タグ:ドイツ
ドイツ、日本重視へ・・・今更か、慰安婦像撤去してから言って! 中国を「異質な国」と警戒し政策転換へ
【ベルリン時事】ドイツが中国偏重と指摘されてきたアジア太平洋政策の修正に乗り出している。中国について、経済発展を遂げても民主化に至らない「異質な国」(独外交筋)であり続けると位置付け、是々非々で向き合う方針に転換。独政府は一方で、重視してこなかった日本との関係緊密化に目を向けている。
(出典 www.jiji.com)
ドイツも中国の動向を監視! 国防相、フリゲート艦1隻を近くインド太平洋地域に派遣すると表明
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020121300103&g=int
インド太平洋に軍艦派遣 独国防相―中国警戒、自衛隊と訓練も・岸防衛相と討論へ
【ベルリン時事】ドイツのクランプカレンバウアー国防相は12日までに、時事通信の書面インタビューに応じ、日本やオーストラリアなどインド太平洋諸国との連帯を示すため、独連邦軍のフリゲート艦1隻を近くインド太平洋地域に派遣すると表明した。また、中国の南シナ海での領有権主張に強い警戒感を示し、自衛隊やインド太平洋諸国の軍隊と共同訓練を行う可能性にも言及した。
(出典 pbs.twimg.com)
茂木外相GJ ドイツ、慰安婦像の撤去を韓国市民団体に命令! 平和の少女像と名乗り、碑文内容の嘘がバレた為
[ニュースデスク]アンカー
ドイツの首都ベルリン市が、中心部に建てられた「平和の少女像」を撤去するよう命令しました。
撤去をしないと、強制執行をしてこのコストを請求するとも述べた。
日本は外相が最近、ドイツ政府に撤去を要求するなど、執拗に圧力を加えて来たんです。
ベルリン市が明らかにした撤去命令の理由とその背景をナセウン記者が報道します。
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=214&aid=0001071162&date=20201008&type=2&rankingSeq=10&rankingSectionId=104
↓涙目かw
(出典 amd.c.yimg.jp)
タフネゴシエーター 茂木外相、ドイツに慰安婦像撤去を要求へ
フランスを訪問中の茂木敏充外相が、ドイツのマース外相と1日午後(日本時間2日未明)にテレビ電話で会談することが分かった。
ドイツ側の要請で急遽決まった。ドイツは最近、中国との経済的関係を重視してきた従来のアジア外交を転換しており、両氏は覇権主義を強める中国をにらみ、日本が主導する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携を確認する。
茂木氏はドイツ国内に設置された慰安婦像の撤去も求める。
(出典 www.sankei.com)
【悲報】ドイツの最新文化施設、日本館が韓国館の10倍の広さで、韓国発狂か! ファンタジーの展示にはトイレ位の広さで十分かもw
2020年7月28日、韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、その背景には「朝鮮は16~19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。
(出典 marikokitai.com)
【速報】ドイツ 「韓国などG7首脳会談参加」に反対! ドイツさんは中国様のご意向通りの行動ですねw
ドイツ、「韓国などG7首脳会談参加」に反対
2020年07月27日 08時31分 WoW!Korea
G7会議に、非加盟国である韓国、ロシアなどが参加することに対して、ドイツが反対の意を明らかにした(画像提供:wowkorea.jp)
ドナルド・トランプ米国大統領が主要7か国(G7)会議に非加盟国である韓国とオーストラリア、インド、ロシアを招請したいという意を伝えていたことに対して、G7加盟国のドイツが反対の意を明らかにした。
今日(27日)ドイツのハイコ・マース外相は、メディアとのインタビューで「G7と主要20か国(G20)は賢明に編成された2つのフォーマットだ」とし「我々はG11やG12を必要としない」と語った。
マース外相は特に、過去 G8に所属し2014年にウクライナのクリミア半島併合以降に除外されたロシアのG7会議の参加に、否定的な見解をみせた。
マース外相は「ウクライナ東部だけでなくクリミア半島の紛争を解決するのに、意味ある進展がないかぎり、ロシアがG7に復帰するとは考えない」と語った。
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-740710/
ドイツ 原発に続いて、石炭火力発電も全廃にする法案を可決! 自分は良い子ぶって、他国の原発で作った電力買うってどうよw
石炭火力発電全廃へ法案可決 ドイツ連邦議会
2020/07/05 18:01 テレ朝news
ドイツ、アルトマイヤー経済相:「ドイツの化石燃料時代は終わりに向かう。後戻りはできない」ドイツの連邦議会は3日、2038年までに石炭火力発電所を全廃する法案を可決しました。ドイツでは福島の原発事故を受けて、すでにすべての原子力発電所を再来年までに停止することが決まっていますが、石炭火力発電所の全廃を決めたことで再生可能エネルギーへの転換をさらに推し進めることになります。ドイツでは今年1月から6月の時点で、発電量の50%以上を風力や太陽光などの再生可能エネルギーが占めています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000187705.html
(出典 Youtube)
(出典 img.youtube.com)
赤くなるドイツ! メルケル独首相がWHO全面支援を表明 メルケルはイケメンのハニートラップにでも?
ドイツは三度負け組となる運命か?
1 首都圏の虎 ★ :2020/04/18(土) 13:37:07.51
ドイツのメルケル首相は16日、主要7カ国(G7)首脳によるテレビ会議で、世界保健機関(WHO)を全面的に支持する姿勢を見せ、米国とは異なる立場を示した。
配信日時:2020年4月17日(金) 19時30分
https://www.recordchina.co.jp/b799203-s0-c10-d0151.html
(出典 img.recordchina.co.jp)
【悲報】ドイツのコロナ死者が少ない理由は? 死者の扱いを中国風に行っていたその方法とは!
ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず - 時事通信ニュース ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず 時事通信ニュース (出典:時事通信ニュース) |
日本は大丈夫なんでしょうか?
それにしても若者らが自粛要請従わずに「コロナパーティー」ってw
1 みつを ★ :2020/03/21(土) 00:27:19.69
2020/03/21
ドイツ新型コロナ肺炎
「なぜドイツでは死者が少ないのか?」