ニンテンドースイッチ用ゲーム「Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp」(任天堂)の発売が延期された。ゲームボーイアドバンス用ソフト「ゲームボーイウォーズアドバンス1+2」(2004年)をリメイクした作品で、2022年4月8日に海外で発売予定だったが、「最近の世界情勢を考慮」したという。
《発売延期となった「Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp」(画像は任天堂英語サイトから)》
(出典 www.j-cast.com)
カテゴリ:★話題・ニュース > ゲーム制作・ゲーマー・eスポーツ
AndroidゲームがPC上で遊べる「Google Playゲーム」のベータ版が一部でリリース…PCで位置ゲーをやる猛者も現れるのかw
PC上でAndroid向けゲームがプレイできる「Google Playゲーム」のベータ版が、香港/韓国/台湾でリリースされた。これらの地域に住んでいるユーザーはウェディングリストに登録でき、段階的に招待される。PCの最小要件を遵守すれば誰でも参加可能だ。
マイクロソフトがActivision Blizzardを8兆円で買収!「CoD、ディアブロ、オーバーウォッチ」など
マイクロソフトがActivision Blizzardを買収。CoD、ディアブロ、オーバーウォッチなどのクリエイターがXboxチームに参加とのこと
2022.01.18 22:46 更新
https://s.famitsu.com/news/202201/18248228.html
(出典 news.xbox.com)
武豊 ウマ娘をやったことがない理由とは? 「立ち上げる時に関わらせてもらった」けど、実は…
スポニチannex 1/16(日) 10:34
騎手の武豊(52)が15日深夜放送の関西テレビ「うまンchu」に出演。スマートフォン向け人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」について語った。
デジタル文革か…中国、ゲーム制作関連企業14000社が倒産、クリエイター人民は大量リストラで職を失う
China gaming crackdown: freeze on new video game licences extends into 2022 as 14,000 gaming-related firms shut down
中国のゲーム取り締まり 新規ゲームライセンス停止が2022年まで延長、ゲーム関連企業1万4千社が倒産
韓国オンゲ崩壊の引き金 『ゲームシャットダウン制』 事実上撤廃に
「This country is weird(この国(韓国)はおかしい)」(海外オンラインコミュニティレディット利用者)
海外でも笑い物にされた韓国の「ゲームシャットダウン制」が今月1日に事実上廃止となった。この法律は16歳未満の子どもが深夜にネットゲームができないように規制したもので、10年前の2011年11月20日に施行されたものだ。
RTA in Japanでまた新たな伝説「目隠しマリオ64RTA」が爆誕 目隠しで一体どうやって? → 全ての行動をパターン化し正確に実行しているだけ
国民5万人以上がガチ投票「テレビゲーム総選挙」第1位の座に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が輝く ・・・への感想は?
テレビ朝日系の特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が12月27日(月)19時から3時間にわたり放送され、1位が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』となったことが明らかとなった。2位は『ドラゴンクエストV』、3位は『ファイナルファンタジーVII』となっている。
![]() |
EpicStore 無料ゲームを15本連日配信開始、1個目は『シェンムー3』
EpicGameが運営するEpicStoreが2021年12月17日から15日連続で15個のゲームを配信開始する。
1日1個、24時間限定で日替わりでダウンロード可能。1日目のゲームは『シェンムー3』となっており既にダウンロード可能。
ダウンロード出来るのは24時間限定なので、遊ぶ遊ばない限らずとりあえずライブラリに登録しておいた方が良いだろう。
https://gogotsu.com/archives/66478
(出典 gogotsu.com)