お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(56)が20日、前大脳動脈解離によるくも膜下出血と脳梗塞のため、都内の病院に搬送されたことが発表された。
所属事務所のタイタンによると、大事には至らず手術の必要もないといい、1週間程度の入院と、約1ヶ月の休養を予定している。
https://www.oricon.co.jp/news/2182333/
(出典 newsimg.oricon.co.jp)
カテゴリ:★話題・ニュース > 芸能・映画・ドラマ
2023年NHK大河ドラマは「どうする家康」 主演は嵐・松本潤 ・・・ん?コントかw
NHKは19日、通算62作目となる2023年の大河ドラマ「どうする家康」の制作を発表した。主演は、昨年末でグループ活動を休止した嵐の松本潤(37)が務める。嵐メンバーの大河出演は初めて。ジャニーズ勢では「軍師官兵衛」(14年)で主演したV6・岡田准一(40)以来5人目の主演。脚本は古沢良太氏が担当する。
https://hochi.news/articles/20210119-OHT1T50088.html
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
芸人 松本人志「65歳でやめようとは…あと8年くらい」 ・・・65歳からの年金暮らしですね、知らんけどw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d781556ca4392b34dcdcac601d6a9e92c16bdcb
松本人志「65歳でやめようとは…あと8年くらい」
ダウンタウン松本人志(57)が17日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演した。
今年3月いっぱいで終了する同局系「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(73)が「老害と言われるようになるのかな」などとコメントを発表したことを取り上げた。
松本は「お笑いはね、ダメになったくらいが面白いという、難しいところがある。さすがに65歳でやめようとは思っているけど。最低でもね。それまで仕事あるか分からんけど。あと8年くらいかな」と話した。
(出典 static.blogos.com)
爆死していなかったのか? 松永久秀、壮絶に散る!「麒麟がくる」吉田鋼太郎、咆哮を上げ自害
麒麟がくる:松永久秀、壮絶に散る! 咆哮を上げ自害 吉田鋼太郎「本能の赴くまま」「結果、断末魔の叫びに」
2021年01月10日 MANTANWEB
https://mantan-web.jp/article/20210110dog00m200032000c.html
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第40回の一場面 吉田鋼太郎さん演じる松永久秀 (C)NHK
(出典 storage.mantan-web.jp)
俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)第40回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」が1月10日に放送され、吉田鋼太郎さん扮(ふん)する松永久秀の壮絶な“最期”が描かれた。
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手 ・・・話が降りてきた人達w
2020年前半、新型コロナと同時に騒動となったのが、検察庁法改正案。SNSではハッシュタグによるデモ活動が起こり、最終的には成立見送りとなった。
そんな「検察庁法改正案」をめぐり、物議を醸した芸能人がいる。そのひとりが女優の小泉今日子。
「多くの芸能人も言及したことで話題になった検察庁法改正案ですが、その中でも最も目立ったのが小泉。それまでも自身の個人事務所『株式会社 明後日』名義のツイッター上でアベノマスク批判をしていましたが、5月12日に『私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない』と発信。前後して連日抗議のハッシュタグを付け、つぶやき続けていました。一定層には支持を受けたものの、『さよなら安倍総理』といったハッシュタグも使用し政権批判を繰り返していたため、一部から『政治どっぷりの芸能人は見ててキツい』『毎日政権批判でうんざりした』といった声が出てしまいました」(芸能ライター)
また、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅも「検察庁法改正案」に言及していた。
きゃりーぱみゅぱみゅ
NHK大河「麒麟がくる」 制作統括者「最終回は意外な形で終わる」・・・まさか、麒麟は来ない?
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の制作統括・落合将チーフ・プロデューサーに、2月7日放送の最終回に向けての見どころを聞いた。
クライマックスで描かれる本能寺の変。これまでの映画やドラマと異なるのは織田信長と明智光秀の関係性だ。
光秀が本能寺の変を起こす動機には、さまざまな仮説がある。この作品における動機をこの段階で推察するのは難しいが、2人の関係性が重要なポイントになるとみられる。
(出典 www.sponichi.co.jp)
渡部建 ガキ使SP 出演シーン放送されず 日テレ
日本テレビの大晦日恒例番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」大晦日SP「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」が31日、放送された。
不倫問題で活動自粛中のアンジャッシュ・渡部建(48)の出演シーンは放送されなかった。
渡部は11月18日に行われた同番組の収録に参加したことが明らかに。12月3日に謝罪会見を開いたが、復帰前提の会見だとの批判を浴びて、会見が紛糾。「ガキ使」出演については、何度も「お答えできません」と繰り返した。
事実上、復帰は白紙となり、レギュラー番組を持つテレビ各局も慎重な対応をみせている。
この日は番組の放送開始からネット上に「渡部まだ?」「渡部ガキ使出ないの?」との投稿が続いていたが、放送はなかった。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c664c9538f88780b7197904ef6a029e308ce0c
(出典 www.sanspo.com)
日本レコード大賞 LiSA「炎」に決定! 今年はちゃんと売れた楽曲が受賞できた模様
日本レコード大賞:LiSA「炎」が大賞に決定 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」主題歌 女性ソロアーティストの受賞は4年ぶり
https://mantan-web.jp/article/20201230dog00m200042000c.html
(出典 pbs.twimg.com)
【訃報】はいだしょうこスプー絵描き歌の時のNHK歌のおにいさん、今井ゆうぞうさんが43歳で急死 死因は?
今井ゆうぞうさん急死 死の6日前の最後のブログで異変訴え…目が真っ赤に、免疫力低下、肌荒れ
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/28/0013971590.shtml?ph=2
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
オリエンタルラジオが吉本興業を退社! テレビ永久追放、ユーチューバー専念へ 藤森「おれは巻き添えか・・・」
オリエンタルラジオ、吉本興業とマネジメント契約終了
吉本興業は、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(なかた・あつひこ)と藤森慎吾(ふじもり・しんご)と2020年12月31日付をもってマネジメント契約を終了することを発表した。
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)