カテゴリ:★話題・ニュース > 防衛・軍事・兵器
「韓国の空母は日本にぜったい勝てない」韓国専門家も断言 ・・・お飾りの観賞用ですねw
イラン軍の発射した弾道ミサイルが米空母近くで爆発 160㎞が近く? バイデンの大統領就任祝いですかw
軍事演習の一環でイラン軍の発射した長距離弾道ミサイルが米海軍の原子力空母「ニミッツ」から160キロの距離で爆発した。消息筋による証言をもとにFoxNewsが報じた。
FoxNewsが匿名の消息筋による証言を報じたところによると、イラン軍が発射した長距離弾頭ミサイルのうち1発はインド洋を航行していた商船から36キロの距離に落下したほか、2発の弾道ミサイルが米海軍の空母「ニミッツ」から160キロの距離で爆発した。
(出典 www3.nhk.or.jp)
中国「造船大国で知られる日本に今、空母を造る能力はあるのか?」・・はい!でもお金と乗組員が足りません😭
【琉球新報】オスプレイはパチンコ店内並みのうるささ 「人権侵害だ」 = パチンコ店は人権侵害
【宜野湾】米軍普天間飛行場で、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが13日午前0時前まで夜間飛行する様子が確認された。宜野湾市には「人権侵害だ」などの苦情が13日朝までに5件あった。騒音測定では、オスプレイが南側から着陸した際、上大謝名公民館で午後11時57分に83・3デシベルを記録。米軍は12~17日まで6日連続で夜間飛行する可能性がある。松川正則市長は14日に沖縄防衛局などへ抗議する。
(出典 030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp)
日本が「敵基地攻撃能力」を保有したら、恐ろしいことが起きる=中国メディア ・・・これは中国に効き目があるということが判りましたね
川崎重工ハッキングの理由はこれ?「国産トマホーク」ミサイル、射程2000㎞と判明 中国・北京を射程内に
《独自》「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸
政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が約2千キロに及ぶことが28日、分かった。配備が実現すれば自衛隊が保有するミサイルでは最長射程となる。これとは別に、陸上自衛隊が運用する12式地対艦誘導弾の射程を将来的に1500キロに延伸する案が浮上していることも判明。「国産トマホーク」ともいえる長射程ミサイルの整備を進めることで、自衛隊の抑止力強化につなげる狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。
新対艦誘導弾は防衛装備庁が平成30年度から研究を始め、令和2年度までに計105億円の関連予算を計上した。4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。
(出典 blogimg.goo.ne.jp)
日本が日露戦争で「常識を覆して勝利した」のはなぜか=中国メディア ・・・清国がそんな事をしただと?
ドイツも中国の動向を監視! 国防相、フリゲート艦1隻を近くインド太平洋地域に派遣すると表明
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020121300103&g=int
インド太平洋に軍艦派遣 独国防相―中国警戒、自衛隊と訓練も・岸防衛相と討論へ
【ベルリン時事】ドイツのクランプカレンバウアー国防相は12日までに、時事通信の書面インタビューに応じ、日本やオーストラリアなどインド太平洋諸国との連帯を示すため、独連邦軍のフリゲート艦1隻を近くインド太平洋地域に派遣すると表明した。また、中国の南シナ海での領有権主張に強い警戒感を示し、自衛隊やインド太平洋諸国の軍隊と共同訓練を行う可能性にも言及した。
(出典 pbs.twimg.com)
役立つの? フランス 2隻目の原子力空母建造を発表 排水量7.5万トン ・・・原子力技術維持と雇用創出が主目的か
フランスのマクロン大統領は2020年12月8日(火)、フランス海軍の次期空母の推進方式を原子力に決めたと発表しました。
計画中の次期空母は満載排水量約7万5000トン、全長約300m、最大幅約80mで、速力は27ノット(約50km/h)。乗員は約2000名で、新型のステルス戦闘機を30機搭載し、電磁カタパルトを装備するといいます。
フランス軍事省が発表した次期原子力空母のイメージCG(画像:フランス軍事省)。
(出典 contents.trafficnews.jp)