ソニーは昨秋に発売した新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」内部の拡張スロットに、記憶媒体「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」を追加して記憶容量の拡大を可能にするためのシステム制御ソフト(ファームウエア)の更新版を今夏に配信するための準備を進めている。事情に詳しい複数の関係者が、公式発表前であるために匿名を条件に明らかにした。
カテゴリ:■ハードウェア > PS5
PS5神話は終わらない? 転売ヤーがヨドバシAkibaに集結、PS5販売を期待するも空振りに
1月30日、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにおいて、プレイステーション 5の店頭販売を求めて多くの購入希望者が殺到し、売り場は混乱、ついに警察が出動する騒ぎとなった。偶然その場に居合わせた多くの来店者がその混乱ぶりをSNSで報告している。
騒動が発生したのは1月30日のヨドバシアキバ開店直後。PS5の店頭販売を期待して開店前から多くの購入希望者が列を作り、開店と同時にゲーム売り場に殺到。もみくちゃになるレベルの混乱となり、カウンターは破損、結局PS5の販売は行なわれず、警察が出動する事態となった。
ヨドバシカメラは、2021年に入ってオンラインでの抽選販売を止め、店舗でのゲリラ販売に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a01c7874f76bc2bfffc549ab161b2004c7a5311
(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)
ヨドバシカメラ、PS5(初期型)を大量入荷、まったく売れず、大寒波が購入熱を冷ましたかw
販売店が転売ヤーに! ゲオFC運営元がPS5を高額転売 ゲオから指導で販売取り下げ
PS5と柴犬は大体同じサイズ! モフモフな柴犬とゲーム機の比較ツーショットが話題に ・・・SNSでは柴犬の方が人気のようですw
「PS5」ゲームの設定に目を丸くした漫画家、つい「〇」ボタンを押してしまう ・・・もう指が覚えてるんだね!
漫画家のサダタローさんが、思わずSNSでシェアしたくなる話題を漫画で紹介する連載「サダタローのシェアさせていただきますR」。ゲーム好きなサダタローさんは、前回ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「PlayStation 5」(PS5)事前体験会でド肝を抜かれました。

ぬか喜びだった・・・ Amazon「ご注文いただいた”PS5”ですが、お届けが来年になることが判明しました」
Amazon予約分のPS5、配送が2021年以降になると謝罪
購入者からはため息「ぬか喜びさせられた」
Amazon.co.jpは11月18日に再開したプレイステーション 5の予約受付分の配送が、2021年以降になる見通しだと謝罪した。購入者へはメールが届き始めている。対象となったのはAmazonオリジナル特典のエコバッグ付きモデルを含んだ予約受付分の一部。
(出典 game.watch.impress.co.jp)
【初週販売速報】PS5は11万8000台、新型Xboxは2万1000台(ファミ通発表) 出荷少な過ぎ、いつ買える?
ファミ通調べによる、次世代ゲーム機(プレイステーション 5、Xbox Series X|S)の国内における初週推定販売台数が発表されました。
11月12日発売のプレイステーション 5は4日間で約11万8000台、11月10日発売のXbox Series X|Sは6日間で約2万1000台を売り上げました。
(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)
『PS5』の抽選に外れた人へ・・・『PS5シミュレーター』というゲームで”買った気分”に! プレイは出来たのか?
2020年11月12日日に発売となった『PlayStation5』。しかし今回はどの店舗もオンラインショップも抽選形式を取っており抽選で選ばれた人のみしか購入する権利を得られないというものだった。
もの凄い倍率から選ばれた人のみが購入可能。そうでない人は商品が揃うまで待つか、メルカリなどに出品されている数十万円の『PlayStation5』を購入するかとなる。
しかしどうしても『PlayStation5』を体験したいという方の為に画期的なゲームがリリースされた。その名もPS5 Simulator』というゲーム。『PlayStation5』が届いたところからセッティングまで体感できるというゲーム。ダンボールを開けてHDMI、プラグを差し込みコントローラーで操作、Wi-Fiの設定まで行うというもの。
(出典 gogotsu.com)
「PS5」 中国で終了! 金盾でPSNに繋がらないことが判明 ・・・上得意の中国需要減で転売価格暴落か?
PS5を中国転売業者が本土へ流すも、中国のファイアーウォール(金盾)のせいでストアに繋がらないことが判明、焦った業者が売り抜けようと転売価格が暴落してるらしい
転売屋から買ったとこで保証が付いてないかも知れず、初期不良だった場合交換修理も出来ないので今買うべきではないとのこと
https://twitter.com/dom_kyon/status/1327027782266675200?s=21
買取屋の価格表 (11/13午前)
(出典 i.imgur.com)