1 カラカル(愛知県) [GB] :2023/01/24(火) 06:30:40.99ID:zFXJA1pe0
レーザーで害虫を撃墜する技術、阪大が開発 農薬の効かない虫も駆除可能 「SFチック」「SCPみを感じる」と話題に
大阪大学レーザー科学研究所が、「害虫をレーザーで撃墜する新技術」を発表しました。農薬の効かない虫も駆除できることから、農作物被害の軽減が期待されます。
研究チームが駆除対象としたのは、農薬などの薬剤に抵抗性を持ち、農作物に甚大な被害をもたらすガの一種「ハスモンヨトウ」。レーザーによる害虫駆除については、以前から米国で蚊の対策に用いる技術が知られていましたが、ハスモンヨトウは体長が15~20ミリと比較的大きく、レーザーを全体的に照射するには大きなエネルギーが必要となる点が課題となりました。
そこで、ハスモンヨトウの各部位にレーザーを照射してそれぞれの損傷度合いを調べた結果、胸部や顔のダメージが大きいことが判明しました。この“急所”を狙撃すれば、比較的少ないエネルギーで虫を駆除できることになります。
これをもとに、研究者はカメラと半導体レーザー装置を用いた実験を実施。秒速2メートルで飛行するハスモンヨトウを画像検出して追尾し、レーザーでの撃墜に成功しました。この手法は近年猛威を振るうサバクトビバッタにも通用するとのことです。
同学は研究成果について、「食糧増産に大きく貢献する新技術として期待される」とコメント。「家庭ではゴキブリやハエなどを薬剤を使わずに駆除できる」との記述もあり、ネットでは「家庭用はよこい」と期待する声が寄せられています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/23/news146.html

(出典 image.itmedia.co.jp)
研究チームが駆除対象としたのは、農薬などの薬剤に抵抗性を持ち、農作物に甚大な被害をもたらすガの一種「ハスモンヨトウ」。レーザーによる害虫駆除については、以前から米国で蚊の対策に用いる技術が知られていましたが、ハスモンヨトウは体長が15~20ミリと比較的大きく、レーザーを全体的に照射するには大きなエネルギーが必要となる点が課題となりました。
そこで、ハスモンヨトウの各部位にレーザーを照射してそれぞれの損傷度合いを調べた結果、胸部や顔のダメージが大きいことが判明しました。この“急所”を狙撃すれば、比較的少ないエネルギーで虫を駆除できることになります。
これをもとに、研究者はカメラと半導体レーザー装置を用いた実験を実施。秒速2メートルで飛行するハスモンヨトウを画像検出して追尾し、レーザーでの撃墜に成功しました。この手法は近年猛威を振るうサバクトビバッタにも通用するとのことです。
同学は研究成果について、「食糧増産に大きく貢献する新技術として期待される」とコメント。「家庭ではゴキブリやハエなどを薬剤を使わずに駆除できる」との記述もあり、ネットでは「家庭用はよこい」と期待する声が寄せられています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/23/news146.html

(出典 image.itmedia.co.jp)
5 ペルシャ(北海道) [CN] :2023/01/24(火) 06:33:04.26ID:ojly81ek0
バッタまで行ったら世界の英雄だな
31 サーバル(茸) [GR] :2023/01/24(火) 06:54:05.95ID:pN0qhD+H0
>>5
佃煮に
佃煮に
6 サバトラ(東京都) [ニダ] :2023/01/24(火) 06:33:18.19ID:v3HcwbPw0
レーザー耐性の種が現れる予感
20 ラグドール(東京都) [ニダ] :2023/01/24(火) 06:42:27.59ID:yfppQoih0
>>6
そのうち撃ち返してくるかも
そのうち撃ち返してくるかも
34 ベンガルヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/24(火) 06:55:39.18ID:7zM0DOAK0
>>6
急所を鏡面化して対抗するんだな。
急所を鏡面化して対抗するんだな。
83 スペインオオヤマネコ(福島県) [JP] :2023/01/24(火) 08:12:35.21ID:d5qd3xs80
>>73
鏡面装甲だと!?
鏡面装甲だと!?
85 スフィンクス(大阪府) [CN] :2023/01/24(火) 08:14:16.39ID:yWtL6up50
>>73
確かにこっちの方向に進化しそうだな
銀G
確かにこっちの方向に進化しそうだな
銀G
8 ジャパニーズボブテイル(光) [ニダ] :2023/01/24(火) 06:34:17.97ID:9PBMFpFW0
アメリカが共同開発しようとか言って潰しに来そう
32 猫又(茸) [DE] :2023/01/24(火) 06:54:45.99ID:rNEO8cIc0
>>8
スパイスカスカ日本にこんな兵器開発が許されるわけがないw
スパイスカスカ日本にこんな兵器開発が許されるわけがないw
10 現場猫(SB-iPhone) [ニダ] :2023/01/24(火) 06:36:09.93ID:pVTG1BHE0
一般の農場は使えるのかな。
虫の延長線上に撃ってはならない対象が
存在する可能性もあるし
誤射防ぐほうが大変なんだろ。
虫の延長線上に撃ってはならない対象が
存在する可能性もあるし
誤射防ぐほうが大変なんだろ。
11 アビシニアン(大阪府) [SE] :2023/01/24(火) 06:36:26.48ID:tSwaIQyf0
ちょっとしたスターウォーズ
13 バリニーズ(茸) [ID] :2023/01/24(火) 06:38:18.98ID:55LfwKoj0
何年か前にこんなん無かったっけ
羽根の反射に反応して打ち落とすやつ
羽根の反射に反応して打ち落とすやつ
79 オセロット(愛知県) [BE] :2023/01/24(火) 08:08:53.44ID:SVp201rr0
>>13
蚊を落とすやつはあるね
今回のは弱点を狙撃する点が新しいらしい
蚊を落とすやつはあるね
今回のは弱点を狙撃する点が新しいらしい
14 サーバル(三重県) [BR] :2023/01/24(火) 06:38:57.34ID:5GvwFPy10
農場の何万匹もの虫に対応できんの?
58 アンデスネコ(三重県) [CN] :2023/01/24(火) 07:35:09.43ID:FQv8iHb50
>>14
イージスの飽和攻撃みたいに虫を撃ち落とすなんて想像しただけでも失禁しそうやわ!
イージスの飽和攻撃みたいに虫を撃ち落とすなんて想像しただけでも失禁しそうやわ!
18 パンパスネコ(千葉県) [US] :2023/01/24(火) 06:41:09.85ID:lLf249kL0
どのくらいの距離カバーできるんだろう
ランニングコスト安けりゃ使い道ありそうだけれども
ランニングコスト安けりゃ使い道ありそうだけれども
19 アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US] :2023/01/24(火) 06:41:36.84ID:UOIj+iej0
>>「家庭ではゴキブリやハエなどを薬剤を使わずに駆除できる」との記述もあり
ホイホイさんの装備に対空レーザー砲が標準装備されるのか…両肩にキャノンみたいな感じで頼む
ホイホイさんの装備に対空レーザー砲が標準装備されるのか…両肩にキャノンみたいな感じで頼む
21 スペインオオヤマネコ(福島県) [JP] :2023/01/24(火) 06:43:23.09ID:d5qd3xs80
>>19
チャフをばらまくように進化したら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
チャフをばらまくように進化したら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
22 カラカル(愛知県) [GB] :2023/01/24(火) 06:45:15.72ID:zFXJA1pe0
害虫が進化でステルス化しそう。
33 白(埼玉県) [ES] :2023/01/24(火) 06:55:32.62ID:wRPPImjG0
民間平和利用を装ったドローン対策だな
もっとやれ
もっとやれ
39 茶トラ(光) [US] :2023/01/24(火) 07:04:19.19ID:6N7AD6iq0
グエンさん「危ないじゃないか!」
46 バーミーズ(茸) [US] :2023/01/24(火) 07:16:44.87ID:kHIlE5T40
カリオストロの城の警備システムみたいな
56 オセロット(静岡県) [JP] :2023/01/24(火) 07:33:29.25ID:QrUnBhtd0
軍事転用されるレベル
65 ジャガーネコ(愛知県) [ニダ] :2023/01/24(火) 07:45:48.46ID:a0LtIuRO0
地球防衛軍来たな
67 縞三毛(茸) [US] :2023/01/24(火) 07:47:05.88ID:uQP9LPLg0
子供の頃から憧れだったレーザー光線銃がいよいよ実用化かと思ったら 害虫駆除だとぉ?
81 ベンガルヤマネコ(茸) [DE] :2023/01/24(火) 08:09:43.30ID:WarQOf9u0
わかります
基礎技術の積み上げ
これを大きく出来ればドローンも害虫
基礎技術の積み上げ
これを大きく出来ればドローンも害虫
82 アメリカンカール(長野県) [ZA] :2023/01/24(火) 08:12:20.74ID:sX6CKE5I0
これって日本学術会議が軍事転用の恐れがあるって阪大に開発中止を申し入れてたやつ
96 ベンガルヤマネコ(ジパング) [FR] :2023/01/24(火) 08:24:01.82ID:LKME8ZEd0
学術会議「西側の軍事転用に使えるから反対」
コメント
コメントする